住めば都!?~中国北京生活~台湾系カナダ人の夫と日本人妻の日常ブログ

2015年7月〜2017年1月北京在住。オモローな北京生活も終了し本帰国したので日本や台湾の事を気ままに綴ります!

台湾戻って今日から台湾東部の「花蓮」へ〜

2017-03-09 06:50:13 | 台湾の色々
昨日の夜に香港から台湾に戻りました〜
そして今日から台湾の東部にある「花蓮」という場所に行って来ます。眠いよ〜。行くのに全く乗り気じゃなかったけど大自然が楽しめる場所らしく台湾イチ、イルカや鯨と遭遇できるスポットみたいだからちょっと楽しみになってきた。

夫に指差しさせてるとこが「花蓮」です。昔は日本人にも人気の観光スポットだったらしい。台湾の右中央あたり。

台北駅から台湾の快速列車で2時間程らしく今、台北駅に向かう電車の中。
早朝の電車は学生が沢山ですね。日本と同じだ!勉強してるか寝てる子が多いけど、1人メチャメチャ美少女が寝てて興奮して夫に伝えたら「変態…」って言われた。笑
台湾の学校は日本のように制服もあるけど体育がある時はジャージ登校らしい。(夫の時代の話だから今は本当にそうなのかは謎)全く化粧もしてなくてジャージなのに透明感のある美少女すぎてガン見しております。やはり変態かもな。

香港話も色々書きたいことあるけど、香港ってやっぱ物価高いよね。台湾から行くと余計そう思うわぁ。そして美味しいと言われているお店、色々行ったけどメチャ感動する程でもなく…香港通の台湾ママの妹も「昔より全体的に美味しくなくなった」と言っておりました。けどけど一個嬉しかったこと!いつの間にか新宿・原宿・渋谷から姿を消してしまった大好きなイタリアジェラート店のGROMが香港のIFC Mallの中にあったの〜速攻食べた。いつも食べてたピスタチオ。そしてチョコレートにお初の梨🍐…梨ウッマー!コッテリ系2種にサッパリ系1種がいつものお約束。日本でもGROMはお高めだったけど香港でこれは千円ちょいくらい…高いよ。けど、満足したから良いとする。日本で見たことないクッキーとか本とか売ってました。

調べてみたら今は大阪に1店舗だけみたいです。
通販できるみたいなんで今度注文してみよう。

台湾戻って屋台で軽く汁ビーフン食べてから家戻って台湾ママが作っておいてくれた豚足煮たやつ食べたけどここ最近食べた中で(香港の料理も含む)一番美味しかったヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ

とろっとろ🐖深夜にゴハンが進む。

台湾ママが楽しみにしてたらしい駅弁…朝早いからか?まだ売ってなかった。残念。

パンとかドリンクとか売ってる売店。

では、いってきまーす!


乗ったらテーブル有りの家族席でした^_^

座り心地もなかなかGood♪


北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


北京(海外生活・情報)ランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。