今日の朝はキャプテンアメリカの事、書きましたけど…結局 北京プレミアには行きませんでした~😅行った方いますか?ちょっと気になったけど、今日は玄関マット手洗いして干したらやる気が途切れちゃって…💦←早すぎ。笑
夫が休みの日はApple TVとかで映画を購入して観るのが通例なので私たち割と映画を観ています💡日本にいる時は映画館もよく行ったし👫インドアだし無趣味な私達ですが映画はよく観る!
北京ではまだ映画館に行ったことは無いけど、ポップコーンが食べたくてたまに映画館にポップコーンを買いに行きます😅笑
芳草地の映画館のキャラメルポップコーンはキャラメルの味がしない…😂色はキャラメルだけど溶かした砂糖味😑三里屯太古里の映画館のキャラメルポップコーンはまだ少しはキャラメル風味有り✨既製品のも売ってるけど、ポップコーンは出来立ての熱々のやつが好き❤️お家で作ろうと思ってポップコーンの素?種?探してたけど、日本のスーパーのように何処でもあるわけじゃないらしく見つかりませんでした~。電子レンジで簡単に出来るやつは割と何処でも売ってるけど中の脂が古い臭いがしてカラダに悪そうで食べる気無くして捨てた…😑
けどこの前、たまたまAPRIL GOURMETで種を見つけたのです~😚500g/8元とかで安かったから買っちゃった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/d22823966f08d81be100619d3b29c07e.jpg)
市場とかのナッツとか売ってる店に行けば売ってるのかもしれないけど…。どうでしょ?
ポップコーンの種は中国語だと「玉米粒」です。因みにポップコーンは「爆米花」。
キャラメルポップコーンが好きだけどお家なのでとりあえずバターとお塩味で😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c2/acd3135aa9ca269ee9a5bf9bdc440a2a.jpg)
少量で鍋いっぱいに出来た❤️
鍋ごと持ってきてソファーに寝転がりながら胸の上に鍋敷き置いて一気に食べたわ😂🐷笑
アメトークで見た渡辺直美のカレーの食べ方と同じ感じ~😂www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/be23922e81a507ba9eb9597a6d6e3385.jpg)
やっぱりキャラメル味が食べたいので次の一時帰国の時にキャラメルシュガーを買ってこようと思います♪楽しみ楽しみ💕
ポップコーンマシーンも中国なら安そうと思って調べたら2500円くらいであったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/93596ea1bb3ce7f5374ecb386c053491.jpg)
これ、蓋がそのまま容器になるみたい。便利やん~😍日本でも同じくらいの値段からあるんだね。写真のと同じやつは日本だと5000円位でした。けど…たまに食べるくらいだから鍋で充分だけどねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/e14ea70a0ee0ef42240c13852c0af372.jpg)
ってか、仕事中に山盛りポップコーン食べるなよっ😂💦突っ込みどころ満載な商品説明画像があった。中国やなぁ~😆
北京情報blogランキング!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
北京の情報盛り沢山!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ](http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing88_31.gif)
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
海外情報blogランキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
にほんブログ村
夫が休みの日はApple TVとかで映画を購入して観るのが通例なので私たち割と映画を観ています💡日本にいる時は映画館もよく行ったし👫インドアだし無趣味な私達ですが映画はよく観る!
北京ではまだ映画館に行ったことは無いけど、ポップコーンが食べたくてたまに映画館にポップコーンを買いに行きます😅笑
芳草地の映画館のキャラメルポップコーンはキャラメルの味がしない…😂色はキャラメルだけど溶かした砂糖味😑三里屯太古里の映画館のキャラメルポップコーンはまだ少しはキャラメル風味有り✨既製品のも売ってるけど、ポップコーンは出来立ての熱々のやつが好き❤️お家で作ろうと思ってポップコーンの素?種?探してたけど、日本のスーパーのように何処でもあるわけじゃないらしく見つかりませんでした~。電子レンジで簡単に出来るやつは割と何処でも売ってるけど中の脂が古い臭いがしてカラダに悪そうで食べる気無くして捨てた…😑
けどこの前、たまたまAPRIL GOURMETで種を見つけたのです~😚500g/8元とかで安かったから買っちゃった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8c/d22823966f08d81be100619d3b29c07e.jpg)
市場とかのナッツとか売ってる店に行けば売ってるのかもしれないけど…。どうでしょ?
ポップコーンの種は中国語だと「玉米粒」です。因みにポップコーンは「爆米花」。
キャラメルポップコーンが好きだけどお家なのでとりあえずバターとお塩味で😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c2/acd3135aa9ca269ee9a5bf9bdc440a2a.jpg)
少量で鍋いっぱいに出来た❤️
鍋ごと持ってきてソファーに寝転がりながら胸の上に鍋敷き置いて一気に食べたわ😂🐷笑
アメトークで見た渡辺直美のカレーの食べ方と同じ感じ~😂www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/be23922e81a507ba9eb9597a6d6e3385.jpg)
やっぱりキャラメル味が食べたいので次の一時帰国の時にキャラメルシュガーを買ってこようと思います♪楽しみ楽しみ💕
ポップコーンマシーンも中国なら安そうと思って調べたら2500円くらいであったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/93596ea1bb3ce7f5374ecb386c053491.jpg)
これ、蓋がそのまま容器になるみたい。便利やん~😍日本でも同じくらいの値段からあるんだね。写真のと同じやつは日本だと5000円位でした。けど…たまに食べるくらいだから鍋で充分だけどねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/e14ea70a0ee0ef42240c13852c0af372.jpg)
ってか、仕事中に山盛りポップコーン食べるなよっ😂💦突っ込みどころ満載な商品説明画像があった。中国やなぁ~😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ](http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
にほんブログ村
早速調べてみた~(*^^*)
最近学校も亮U+9A6CU+6865のほうに行ってて国U+8D38のほうに行ってないけど行ったら買ってみよ~!
文字化けしちゃったところは、「評」の簡体字です!すみません~。
APRIL GOURMETはスーパーですよ~
「大众点U+8BC4」というアプリ使ってますか?それにお店の名前を入れて検索すれば、近くの店舗が見つけられると思いますよ~
映画観に行くんですね
「北京 ポップコーン」で調べてみると映画館のポップコーンが漂白されてた…とかニュースがあってちょっと気になりました
私の最寄り駅には映画館があるので、今週末行く予定です。ポップコーン、チェックしてこようかと思います。