今日は近くにお友達が来てると連絡が来たのでスッピンマスクでレンタルチャリを飛ばして行ってきたのだけど…部屋着にフーディーとコート羽織っただけのスタイルだったんで珍しく外出時にスカートだったんですよ。部屋ではスカート履いてるから…それに長い靴下スタイル。膝丈のスカートだからチャリに乗った時に膝は見えてたんだけどね、何だか男達の視線がメチャわたしの股間にっ!!!何っ??ギョギョッ!!笑🐟
「いやいやアンタ、自意識過剰ですよ〜!」って思われるかもしれないけど北京に来てここまで人の(男の)視線をバチバチ感じたのはお初だから感違いじゃないはず!!本当にびっくりした。老若男女いや…老若男男男!!!歩いてる男達はお股ジロジロ→視線を移し顔見てニヤニヤ。って感じ。車運転してる人まで車の中からガン見!何なん北京?笑
けど寒さ対策の為にスカートの中にはモコモコスパッツみたいなの履いてるから勿論パンツは見えてないんですけどね。北京の男達はチラリズムに弱いのでしょうか??インド料理屋とかに行くとやたらニヤニヤジロジロとインド人店員が見てくるみたいな感じと同じ雰囲気でしたよー。女子はスカート&チャリには気をつけてください。ってか誰かスカートチャリ挑戦してほしい。笑
北京は寒いからスカート女子はいてもタイツとか履いてるし膝が見えてるとか珍しかったんですかねぇ??誰か真相知ってる?
話変わりますが…この前、生の「腐竹」を見つけて購入してみました。腐竹大好き〜湯葉みたいな感じなんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/34/73006b7d7638173bbb84cb2a9f23733e.jpg)
いつもは乾燥したやつを水で戻すやつ使ってるので生の(冷凍だけど)はお初。
「凉拌芹菜腐竹」を作ってみました。百度でレシピ検索してみた。そしたら調味料に「鸡精」と書いてあって何ぞや?と思って調べたら「鸡精」って中国の鶏がらスープの素みたいなやつなんだね。確かにスーパーで見たことあるかも👀
淘宝(タオバオ)でも勿論売ってました。この「太太乐」というメーカーのものが有名みたい。購入者が1番多い模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f8/5288d5a87f852d96169eab61c24d0fcc.jpg)
日本人のblogでも紹介されててその方は日本の鶏がらスープの素より味が良いと書いていた👀私も一袋買ってみよう。
写真は同じのを2pac作ったように見えるけど右のやつは胡麻油を熱して花椒を入れて香りを出してジュっとかけたもの。左は塩と鸡精のノーマル味。夫が花椒苦手なんで2つ作ってみました💡どちらも美味しかった♪お店の味みたいになるように味付け追求してみよー!
北京情報blogランキング!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
北京の情報盛り沢山!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ](http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing88_31.gif)
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
海外情報blogランキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3231_1.gif)
北京(海外生活・情報)ランキングへ
「いやいやアンタ、自意識過剰ですよ〜!」って思われるかもしれないけど北京に来てここまで人の(男の)視線をバチバチ感じたのはお初だから感違いじゃないはず!!本当にびっくりした。老若男女いや…老若男男男!!!歩いてる男達はお股ジロジロ→視線を移し顔見てニヤニヤ。って感じ。車運転してる人まで車の中からガン見!何なん北京?笑
けど寒さ対策の為にスカートの中にはモコモコスパッツみたいなの履いてるから勿論パンツは見えてないんですけどね。北京の男達はチラリズムに弱いのでしょうか??インド料理屋とかに行くとやたらニヤニヤジロジロとインド人店員が見てくるみたいな感じと同じ雰囲気でしたよー。女子はスカート&チャリには気をつけてください。ってか誰かスカートチャリ挑戦してほしい。笑
北京は寒いからスカート女子はいてもタイツとか履いてるし膝が見えてるとか珍しかったんですかねぇ??誰か真相知ってる?
話変わりますが…この前、生の「腐竹」を見つけて購入してみました。腐竹大好き〜湯葉みたいな感じなんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/34/73006b7d7638173bbb84cb2a9f23733e.jpg)
いつもは乾燥したやつを水で戻すやつ使ってるので生の(冷凍だけど)はお初。
「凉拌芹菜腐竹」を作ってみました。百度でレシピ検索してみた。そしたら調味料に「鸡精」と書いてあって何ぞや?と思って調べたら「鸡精」って中国の鶏がらスープの素みたいなやつなんだね。確かにスーパーで見たことあるかも👀
淘宝(タオバオ)でも勿論売ってました。この「太太乐」というメーカーのものが有名みたい。購入者が1番多い模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f8/5288d5a87f852d96169eab61c24d0fcc.jpg)
日本人のblogでも紹介されててその方は日本の鶏がらスープの素より味が良いと書いていた👀私も一袋買ってみよう。
写真は同じのを2pac作ったように見えるけど右のやつは胡麻油を熱して花椒を入れて香りを出してジュっとかけたもの。左は塩と鸡精のノーマル味。夫が花椒苦手なんで2つ作ってみました💡どちらも美味しかった♪お店の味みたいになるように味付け追求してみよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ](http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3231_1.gif)
北京(海外生活・情報)ランキングへ