昨日の夜はお騒がせしました~。謎の停電は1時間後に復活して12時過ぎに夕飯食べました😅
ご飯を炊いてる最中で、変な状態のままだったので途中から鍋炊きにしました。暗闇でご飯を鍋炊き…(^◇^;)ひもじい。笑
ロウソクとか電池式の電灯とかが家に全く無くて携帯以外で少しでも灯りをとるためにAppleウォッチ⌚️をつけとこ~!と言ったら夫が「Kanaちゃん、Appleウォッチは画面を3回タップするとライトの機能があるんだよ‼️」と言うので「えっ嘘っ?😍✨」と速攻‘トントントン’とタップしたけど…。夫が暗闇で大爆笑😂「すぐ信じるわ~😂」だって。暗闇で2人で大爆笑。ちょっと面白かったです。笑
昨日の昼間はお友達と会っていたんだけど、待ち合わせの時にWeChatの便利な機能を教えてもらったのでご紹介いたします~👍🏻✨
友達同士でWeChatのグループがあるのでそれで連絡を取りあっていたんだけど会う当日に友達の1人が「道が混んでいてバスが全く動かないので何時に到着するか読めないので先にお店に行っていてね~‼️」との連絡が。
先に合流していた友達とせっかく一緒にご飯食べるから少し待つくらいなら待ちたいよね。という話になり…
今どこらへんなんだろ~?と言っていたらそういえばWeChatで現在位置がわかる機能あるよね💡と友達が教えてくれたの。
みんなこの機能を使うのは初だったけど簡単だし便利~‼️✨とくに北京(中国)に来たばかりで道の名前とか地理がわからない人には相手に「ここだよ!」と地図で伝えられるし相手との位置関係も一目瞭然だから相手も探しやすいよね😊
WeChatの入力画面
文字を入力する所の右側にある「+」マークをクリックすると下の方に8個のアイコンが出てきます。左上の写真を添付したりするのはよく使うよね🙋写真を赤丸で示した部分「位置」を選択します。
そうすると「自分の位置を送信する」という選択肢が出てくるのでそれを選択します。
そうすると、下のような画面に表示されます。
このWeChatのグループの3人がいる位置が一目瞭然👍🏻✨右下に先に合流した2人がいて、バスに乗ってた友達は左上辺り。
そんなに遠くないし時間を潰して待とうよ!ということになりました(*^^*)❤️
昨日は私がblogでも紹介したことがあって私のお気に入りでもある「北27号」にお友達のリクエストもあり行ってきました🍴😋2人とも美味しいと言ってくれたし安いし(麺類は26元)ゆっくりできるし最高👍🏻と評価してくれました~♪おいしかったやつは打包(持ち帰り)用に作ってもらってお家でも食べました。この店は店員さんも親切だし1人でも食べに来るくらい好き好き~!
好きだとしつこく同じものを食べるタイプなので今夜もいつもと同じ火鍋屋でいつもと同じもの食べてきました😋お腹チリチリ~次の日はお尻がチリチリになるらしい…😂(アレ君談)
今日は甘栗とコレも買いました❤️ミカンのやつ初めて見つけたけどサンザシの方がタイプ♪ミカンも美味しいけど分量多すぎだからサンザシと交互のやつがいいね。またすぐ食べたい~💕

持ち帰りにするとベタベタしないように巨大オブラートみたいなやつで包んでくれます。そのまま食べれます
北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎

にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?
海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎

にほんブログ村
ご飯を炊いてる最中で、変な状態のままだったので途中から鍋炊きにしました。暗闇でご飯を鍋炊き…(^◇^;)ひもじい。笑
ロウソクとか電池式の電灯とかが家に全く無くて携帯以外で少しでも灯りをとるためにAppleウォッチ⌚️をつけとこ~!と言ったら夫が「Kanaちゃん、Appleウォッチは画面を3回タップするとライトの機能があるんだよ‼️」と言うので「えっ嘘っ?😍✨」と速攻‘トントントン’とタップしたけど…。夫が暗闇で大爆笑😂「すぐ信じるわ~😂」だって。暗闇で2人で大爆笑。ちょっと面白かったです。笑
昨日の昼間はお友達と会っていたんだけど、待ち合わせの時にWeChatの便利な機能を教えてもらったのでご紹介いたします~👍🏻✨
友達同士でWeChatのグループがあるのでそれで連絡を取りあっていたんだけど会う当日に友達の1人が「道が混んでいてバスが全く動かないので何時に到着するか読めないので先にお店に行っていてね~‼️」との連絡が。
先に合流していた友達とせっかく一緒にご飯食べるから少し待つくらいなら待ちたいよね。という話になり…
今どこらへんなんだろ~?と言っていたらそういえばWeChatで現在位置がわかる機能あるよね💡と友達が教えてくれたの。
みんなこの機能を使うのは初だったけど簡単だし便利~‼️✨とくに北京(中国)に来たばかりで道の名前とか地理がわからない人には相手に「ここだよ!」と地図で伝えられるし相手との位置関係も一目瞭然だから相手も探しやすいよね😊
WeChatの入力画面
文字を入力する所の右側にある「+」マークをクリックすると下の方に8個のアイコンが出てきます。左上の写真を添付したりするのはよく使うよね🙋写真を赤丸で示した部分「位置」を選択します。
そうすると「自分の位置を送信する」という選択肢が出てくるのでそれを選択します。

このWeChatのグループの3人がいる位置が一目瞭然👍🏻✨右下に先に合流した2人がいて、バスに乗ってた友達は左上辺り。

そんなに遠くないし時間を潰して待とうよ!ということになりました(*^^*)❤️
昨日は私がblogでも紹介したことがあって私のお気に入りでもある「北27号」にお友達のリクエストもあり行ってきました🍴😋2人とも美味しいと言ってくれたし安いし(麺類は26元)ゆっくりできるし最高👍🏻と評価してくれました~♪おいしかったやつは打包(持ち帰り)用に作ってもらってお家でも食べました。この店は店員さんも親切だし1人でも食べに来るくらい好き好き~!

好きだとしつこく同じものを食べるタイプなので今夜もいつもと同じ火鍋屋でいつもと同じもの食べてきました😋お腹チリチリ~次の日はお尻がチリチリになるらしい…😂(アレ君談)
今日は甘栗とコレも買いました❤️ミカンのやつ初めて見つけたけどサンザシの方がタイプ♪ミカンも美味しいけど分量多すぎだからサンザシと交互のやつがいいね。またすぐ食べたい~💕

持ち帰りにするとベタベタしないように巨大オブラートみたいなやつで包んでくれます。そのまま食べれます







にほんブログ村







にほんブログ村