福原愛ちゃん&台湾人夫のジャン君の結婚会見がTVでやってましたね✨愛ちゃん可愛いなぁ❤️旦那様も高身長で爽やかでお似合いのお2人👫✨
夫が今日は午後から仕事だったので一緒に会見を見てました。ジャン君は日本語ダメみたいだから通訳の方がついてたけど、なんか通訳わかりにくかったね。夫が「俺が通訳したほうがいいじゃ〜ん」とか言ってたよ😅私と出会うまで日本語全然話してなかったくせに…笑。
ジャン君のお父さんも日系企業にお勤めだったこともあって日本語ペラペラなんだって!うちの台湾パパも日本の大学出てるから日本語ペラペラなんで何となく親近感😍けど嫁である愛ちゃんも中国語ペラペラだもんね。そこは私と全く違うね💦
指輪の大きさについてみんな騒いでたけど実用的じゃない巨大な婚約指輪は台湾的なのでしょうか…😅?笑 「結婚式でグローブの上から着けて指輪を見せびらかす為に(見せびらかすってアンタ…笑。)サイズも最初は大きめに作るのよ」と台湾ママから聞いたんだけど これ本当の話なのかな?指輪はつけるためじゃなく財産っぽい感じ的な…?私が頂いた指輪の石のシェイプは成金が好きなシェイプだって前の会社の先輩が教えてくれたよ😂笑 ウケる。何となくわかる。笑
最初から結婚指輪と重ねてつけれるやつを日本人は選ぶよね…。せっかくなら普段もつけたいよね〜しまっておくのは勿体無い。私もいつかお直しして結婚指輪と重ねてつけたいです😑💍
話全然違うけどちょっと前に買ってメチャ良かったものをご紹介。

この蒸篭の下に敷いてあるシルバーの板!「蒸し板」という名前です💡北京で新しい2段の蒸篭を買ったけど実は初回で下を焦がしたんです😭北京のコンロの火力強すぎ&専用鍋を買わなかったから。ショックすぎて色々調べてたらこの「蒸し板」の存在を発見したの〜✨
蒸し料理をする時って蒸篭の大きさに合わせてわざわざ大きな鍋を出すのが面倒だったけど、蒸し板を購入してからは普段使いの鍋に蒸し板を乗せればすぐ使えて便利すぎる😍薄いから収納も便利。今日は昨日、鼎泰豊でデリバリーした野菜マンを温め直したよ♪やはり蒸すと電子レンジよりフンワリするし美味しい❤️2個だけの為に今までは蒸し器だすの面倒だったけどこれならすぐ蒸せる♪
「蒸し板」の大きさは色々とあるんだけど北京にある蒸篭より大きな蒸篭が日本に置いてあるんでそれにも使えるように私は27cmの大きめを選びました💡炒め用の深めのフライパンを使って蒸せるのが魅力的✨逆に今日みたいに小さい鍋でも大丈夫。大は小を兼ねてます👍🏻
陶宝でも探したけど業務用?の小さめの穴が数個空いたのしか見つけられなかったので私は楽天の「PROKITCHEN」で購入しました〜2000円くらい+送料500円くらい。ポイントがあったから500円程でGet😁
素材はアルミらしいんだけど一回使っただけで水垢みたいな変色になってしまって色んな方法試したけど綺麗にならないのが残念なとこ。裏はもっと酷い💨💨

蒸す事が面倒と思っている方がいれば(あ、私だけ?笑)是非ともオススメしたいです❤️
北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎

にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?
海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎

にほんブログ村

北京(海外生活・情報)ランキングへ
夫が今日は午後から仕事だったので一緒に会見を見てました。ジャン君は日本語ダメみたいだから通訳の方がついてたけど、なんか通訳わかりにくかったね。夫が「俺が通訳したほうがいいじゃ〜ん」とか言ってたよ😅私と出会うまで日本語全然話してなかったくせに…笑。
ジャン君のお父さんも日系企業にお勤めだったこともあって日本語ペラペラなんだって!うちの台湾パパも日本の大学出てるから日本語ペラペラなんで何となく親近感😍けど嫁である愛ちゃんも中国語ペラペラだもんね。そこは私と全く違うね💦
指輪の大きさについてみんな騒いでたけど実用的じゃない巨大な婚約指輪は台湾的なのでしょうか…😅?笑 「結婚式でグローブの上から着けて指輪を見せびらかす為に(見せびらかすってアンタ…笑。)サイズも最初は大きめに作るのよ」と台湾ママから聞いたんだけど これ本当の話なのかな?指輪はつけるためじゃなく財産っぽい感じ的な…?私が頂いた指輪の石のシェイプは成金が好きなシェイプだって前の会社の先輩が教えてくれたよ😂笑 ウケる。何となくわかる。笑
最初から結婚指輪と重ねてつけれるやつを日本人は選ぶよね…。せっかくなら普段もつけたいよね〜しまっておくのは勿体無い。私もいつかお直しして結婚指輪と重ねてつけたいです😑💍
話全然違うけどちょっと前に買ってメチャ良かったものをご紹介。

この蒸篭の下に敷いてあるシルバーの板!「蒸し板」という名前です💡北京で新しい2段の蒸篭を買ったけど実は初回で下を焦がしたんです😭北京のコンロの火力強すぎ&専用鍋を買わなかったから。ショックすぎて色々調べてたらこの「蒸し板」の存在を発見したの〜✨
蒸し料理をする時って蒸篭の大きさに合わせてわざわざ大きな鍋を出すのが面倒だったけど、蒸し板を購入してからは普段使いの鍋に蒸し板を乗せればすぐ使えて便利すぎる😍薄いから収納も便利。今日は昨日、鼎泰豊でデリバリーした野菜マンを温め直したよ♪やはり蒸すと電子レンジよりフンワリするし美味しい❤️2個だけの為に今までは蒸し器だすの面倒だったけどこれならすぐ蒸せる♪
「蒸し板」の大きさは色々とあるんだけど北京にある蒸篭より大きな蒸篭が日本に置いてあるんでそれにも使えるように私は27cmの大きめを選びました💡炒め用の深めのフライパンを使って蒸せるのが魅力的✨逆に今日みたいに小さい鍋でも大丈夫。大は小を兼ねてます👍🏻
陶宝でも探したけど業務用?の小さめの穴が数個空いたのしか見つけられなかったので私は楽天の「PROKITCHEN」で購入しました〜2000円くらい+送料500円くらい。ポイントがあったから500円程でGet😁
素材はアルミらしいんだけど一回使っただけで水垢みたいな変色になってしまって色んな方法試したけど綺麗にならないのが残念なとこ。裏はもっと酷い💨💨

蒸す事が面倒と思っている方がいれば(あ、私だけ?笑)是非ともオススメしたいです❤️







にほんブログ村







にほんブログ村

北京(海外生活・情報)ランキングへ