住めば都!?~中国北京生活~台湾系カナダ人の夫と日本人妻の日常ブログ

2015年7月〜2017年1月北京在住。オモローな北京生活も終了し本帰国したので日本や台湾の事を気ままに綴ります!

Hitなお買い物。蒸し料理が手軽に!

2016-09-21 13:00:19 | お買い物♪
福原愛ちゃん&台湾人夫のジャン君の結婚会見がTVでやってましたね✨愛ちゃん可愛いなぁ❤️旦那様も高身長で爽やかでお似合いのお2人👫✨

夫が今日は午後から仕事だったので一緒に会見を見てました。ジャン君は日本語ダメみたいだから通訳の方がついてたけど、なんか通訳わかりにくかったね。夫が「俺が通訳したほうがいいじゃ〜ん」とか言ってたよ😅私と出会うまで日本語全然話してなかったくせに…笑。

ジャン君のお父さんも日系企業にお勤めだったこともあって日本語ペラペラなんだって!うちの台湾パパも日本の大学出てるから日本語ペラペラなんで何となく親近感😍けど嫁である愛ちゃんも中国語ペラペラだもんね。そこは私と全く違うね💦

指輪の大きさについてみんな騒いでたけど実用的じゃない巨大な婚約指輪は台湾的なのでしょうか…😅?笑 「結婚式でグローブの上から着けて指輪を見せびらかす為に(見せびらかすってアンタ…笑。)サイズも最初は大きめに作るのよ」と台湾ママから聞いたんだけど これ本当の話なのかな?指輪はつけるためじゃなく財産っぽい感じ的な…?私が頂いた指輪の石のシェイプは成金が好きなシェイプだって前の会社の先輩が教えてくれたよ😂笑 ウケる。何となくわかる。笑

最初から結婚指輪と重ねてつけれるやつを日本人は選ぶよね…。せっかくなら普段もつけたいよね〜しまっておくのは勿体無い。私もいつかお直しして結婚指輪と重ねてつけたいです😑💍

話全然違うけどちょっと前に買ってメチャ良かったものをご紹介。

この蒸篭の下に敷いてあるシルバーの板!「蒸し板」という名前です💡北京で新しい2段の蒸篭を買ったけど実は初回で下を焦がしたんです😭北京のコンロの火力強すぎ&専用鍋を買わなかったから。ショックすぎて色々調べてたらこの「蒸し板」の存在を発見したの〜✨

蒸し料理をする時って蒸篭の大きさに合わせてわざわざ大きな鍋を出すのが面倒だったけど、蒸し板を購入してからは普段使いの鍋に蒸し板を乗せればすぐ使えて便利すぎる😍薄いから収納も便利。今日は昨日、鼎泰豊でデリバリーした野菜マンを温め直したよ♪やはり蒸すと電子レンジよりフンワリするし美味しい❤️2個だけの為に今までは蒸し器だすの面倒だったけどこれならすぐ蒸せる♪

「蒸し板」の大きさは色々とあるんだけど北京にある蒸篭より大きな蒸篭が日本に置いてあるんでそれにも使えるように私は27cmの大きめを選びました💡炒め用の深めのフライパンを使って蒸せるのが魅力的✨逆に今日みたいに小さい鍋でも大丈夫。大は小を兼ねてます👍🏻

陶宝でも探したけど業務用?の小さめの穴が数個空いたのしか見つけられなかったので私は楽天の「PROKITCHEN」で購入しました〜2000円くらい+送料500円くらい。ポイントがあったから500円程でGet😁

素材はアルミらしいんだけど一回使っただけで水垢みたいな変色になってしまって色んな方法試したけど綺麗にならないのが残念なとこ。裏はもっと酷い💨💨


蒸す事が面倒と思っている方がいれば(あ、私だけ?笑)是非ともオススメしたいです❤️

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


北京(海外生活・情報)ランキングへ



ハーゲンダッツはsaleで買う!

2016-09-19 20:00:32 | 北京お役立ち情報
夫がアイス好きなんでウチにはアイスが常備されてます💡日本は安くて美味しいアイス沢山あるから安いやつでも全然OKなんだけど、北京でロッテのアイス(韓国製)とかでもちょっと高い…。
どうせ高いならと毎回ハーゲンダッツを買ってます〜。中国のアイスもあるけどあまり安すぎるのは食べない方がいいって北京人が言ってた😅
夫は警戒して中国の安いアイスは全く食べません‼️私は別に大丈夫だけど…😁

北京に来たての頃はこちらの物価の高さに驚愕したけど今は割と慣れてこんなもんかって感じ。
けどやはりアイスは高い💦だからハーゲンダッツはジェニールー(外人向けスーパー)とかで安い時になるべく買い足してます💡

最近はセブンイレブンでもよくsaleをしているのでその時に買ってます♪家の近くにあるし。

今ちょうどsaleしてるよ。10月2日まで!前回よりも期間長い気がする。ただミニカップしかないのが残念…。ジェニールーとかだと大きなカップもsaleの時あるよね。セブンイレブンだとミニカップの通常価格33元(500円)が19.9元(300円)だよ〜。今回19.9元なのはバニラとイチゴとブラウニーチョコレート。杏仁豆腐味とカシューナッツは2個目から半額💡杏仁豆腐味、北京でも割と最近でた味な気がするけど日本は無いよね??どうかな??北京に遊びにきたら食べてみてね😁普通に美味しいよ❤️

M&Sの巨大アイスも買いたいんだけど冷凍庫に巨大アイスを保管するスペースが無いので我慢してハーゲンダッツのミニカップを冷凍庫の隙間に詰め込んでます〜😂

この前の中秋節の時は三里屯のヨーカドーのとこの前にハーゲンダッツの月餅アイス?用の巨大冷凍テントが出現してたよ💡

受け取りの人でいっぱいだった👭👫😳

買ったことないからわからんけど月餅なの?アイスなの?サーティーワンのアイスケーキみたいな感じなのかな??北京在住の日本人もよく買ってるよね✨夫が「買ってみる?」と言ったけど「いらない!」と言ってしまったけど今年が最後の中秋節かもしれなかったから買ってみたらよかったな〜って今更。笑

おすすめアイス教えてください♪

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


北京(海外生活・情報)ランキングへ

キッチュ 偽物 色々カオス

2016-09-18 20:00:40 | 北京おもしろ情報
ハロハロハロハロ〜(ハリー杉山 風)‼️
今日はすっかり涼しくなって秋って感じの1日だったよ。最高気温は22度で最低が14度だったの。空気は数値的にはそんなに悪くなかったけどドンヨリな感じ…😑

けど、お友達とランチをして美容市場をブラブラしてきました〜。お昼は雲南料理を食べて…有名な店だから色々な人がblogに書いたりしてるだろうから詳しいことは割愛。笑
前門にある「花马天堂云南餐厅/LOST HEAVEN」というレストラン💡

他にも食べたけど写真ボケてたから一部だけね!どれもこれも美味しかったです〜♪日本人の口に合う味付け。お友達の子供も海老のすり身の春巻きを「美味しいねぇ👶🏻💕」と言いながら食べてました。ここのトイレがやたら真っ暗だったんだけど(鍵どうやってかけるのか見えないくらい😅手探りで何とか閉める…)手を洗うとこもお花が浮いてたりオシャレ風で鏡が目の前にあると思いきや男子トイレの手洗い場と対面で抜けてて自分の顔映んないと思ったら掃除のおばちゃんの顔が暗闇から現れギョッとした😵笑

で、市場の話。
ネイルのお道具をちょっと仕入れてきました💅お道具ってかスワロフスキーとかのパーツね💡淘宝のほうが安いかもだけど実際に見て選べるのは安心✨その市場で見つけたオモロー👀

怪しい牛乳クリーム?もはや読めない。笑


変なおもちゃ屋。ちょっと好き😁

猪八戒?🐷腹の出具合が北京の腹出しおじさんに似てる。

子供見たら泣き出すレベル😂

奥の人形…怖っ😵笑


子供用の家族の呼び名を一覧にした壁に貼るやつ〜。「爷爷」…お父さんのお父さんを「爷爷」と呼びます。とかちゃんと下に説明が書いてある✨けどこの誰だかわからん爺さん婆さんの写真がウケる😂(もしかして絵かな?)そしてパパとお爺ちゃん顔が全然似てないじゃんと友達と話してた。笑 パパ少しイケメン😆

そういや香港でも別にオモローじゃないけどキッチュなもの売ってる店あったよ⬇︎

奥の青リンゴ🍏ピース✌️してる可愛い😍
さっきの猪八戒みたいなやつの隣にいたサングラスポリスマン🕶の仲間が青リンゴの横にもいるじゃん‼️笑

大中にありそうな安っぽい鏡。心惹かれるけど我慢。


このダサ可愛い白菜皿…買えばよかった〜。30円くらいだったし。すぐ飽きそうだけど😂


キッチュでも可愛くも何とも無いけど、こーゆー店も見るの好き😆後から気づいたけど手前に写ってるお爺ちゃん雨だったから袋をカッパ代わりにして紐でカラダに縛り付けてるじゃん😁


あ〜写真めちゃ溜まってるー‼️
じゃ、夕飯食べやす。まったねー。

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


北京(海外生活・情報)ランキングへ



香港の空港はポケモン天国?

2016-09-17 17:00:34 | 日常生活
話が行ったり来たりですが…
またまた先週の香港での話。

香港から北京に戻る時、飛行機が遅れたから座って待ってたんだけどさ その時に夫が思い出したんだよ‼️アレを…✨
そう、今更感が半端ない ちょっと前にみんな騒いでたポケモンGoを〜😆中国はネット規制もあるしポケモンGoは使えません〜。日本での配信が始まる大分前に実はもうアプリはGetしてて使えないはずの北京で、しかもウチで1匹だけ捕獲してたんですよぉ。何故1匹Get出来たのかは謎のままそのまま使えず放置😑

飛行機待ちの時に夫が「かなちゃん香港はポケモンGoできるよ〜」って。早く言ってよ。もう帰るし😅とりあえず搭乗口の前の椅子に座りながらアプリを起動させてみた。

メッチャいる〜😭😂笑
丁度椅子の上にいるし。笑

こんなんも。

前に座ったデッカい人の上にはゴツめのポケモンが鎮座。思わず吹き出す😁💦

沢山Getしたけど中でも1番気に入ったのは夫の腿の上に出てきたコイツ⬇︎
毛がモジャっててすんません😅夫が興奮して「かなちゃん見て見て〜かわいー😆💕」って言ってた。確かに可愛すぎる😍

その後、搭乗する列に並んでる時も…


いる〜👀しかもおばちゃんが見つめてる先に。見えてんのおばちゃん?笑

最終の入り口のとこにも…


香港&ニョロモーバイバイ〜👀❤️

20分くらいの時間だけ&この搭乗口の周辺だけで15匹のポケモンをGetして一気にレベル4になったよ💡これが多いのか少ないのか他の場所でやったことないからわからんけど時間潰しに最高で、なかなか楽しかったです!

京都はフリーWiFiが街中にあるからポケモンGoをプレイするのに最高の場所ってニュースで見たけど香港の空港も割と街中もフリーWiFi沢山だから穴場なのかもしれないね😊搭乗口だけじゃなくて空港内巡るだけでかなりの数Get出来そう〜!
今度また香港行ったら試してみよう♪

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


北京(海外生活・情報)ランキングへ



台湾からの荷物&月餅

2016-09-15 11:03:41 | 台湾の色々
今日から中秋節のおやすみだよ〜ん!
中秋节快乐✨
夫は暦通りのお休みの人じゃないけど今日はお休み(*^^*)嬉しい♪

中秋節の少し前から月餅や礼物(プレゼント)を頂くことがよくありまして…礼物についてはまた今度記事にしてみたいなぁ。と思っております!

昨日は学校の日で前の授業のときに「月餅食べたいけど何処のやつも大きすぎるし多すぎるから小さいの1つで良いんだよなぁ…💡」と話していたら先生が一口サイズの小さな月餅を探してきてくれました♪

覚えていてくれて嬉しい\(^o^)/❤️先生律儀なんだよね。ありがとう✨

そして学校から帰ったら台湾のママからの荷物がドアの前に📦
これね毎回そうだけど、台湾からきたんじゃなくて台湾のパパの大学時代のお友達のおじさんが今中国の四川にきてるからそこからわざわざ送ってくれたんだよ😅めんどくさすぎやーん。笑
このおじさん、私も会ったことあってお金持ちおじさんで別宅に温泉あるから「温泉おじさん」と呼んでます。前にお邪魔した時に温泉入らせてもらった😁♨️

で、届いた荷物がこちら。

何てことない荷物だけど、コストコのハンドタオル…やっとキタ〜😍😍😍

キッチンで使うタオルはコストコのハンドタオルの「ベージュ」で統一してるからいつもコストコ行った台湾パパママから電話きた時に「何か欲しいものある?」って言われるんで「ベージュのハンドタオル」と言ってきたんだけど過去2回は全く違うタオルくれたのよ…。タオルならいいって問題じゃないんだよねぇ。色とか大きさが大事なんだよねぇ。←生意気な嫁😅
諦めずに写真を送り続けたら3度目の正直でやっとキタ〜👍🏻👍🏻👍🏻けど、茶色も混じってます。笑 そして謎のお魚タオルと枕カバーまで…。お魚タオルはちょっと可愛いけど🐟
お陰でウチの枕カバーや布団カバーは柄がゴッチャゴチャ💦ベッドルーム見せられませんー。
まぁ自分で買えばいいんだけどさ。笑

あと写真に写ってないけど北京の私のお友達の子供にあげなさい!って子供服まで入ってた😂サイズは多分わからないから年齢で考えて110cmと120cmを1枚ずつ👕有難いけど服って好みあるからねぇ。。お友達に良かったら着て下さいと話したら「かなちゃん達の子供うまれたら大変だね!」って言われた…確かに。考えたくない。笑

荷物に入ってたスタバのコーヒーは嬉しい☕️

一箱分は箱から出されてたけど。これでガブガブコーヒー飲めるわ😁セタフィルのサンスクリーン入りのフェイシャルクリームとか初めて見た💡SPFが高すぎるのがちょっと気になるけど使ってみよっと。

北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?

海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村


北京(海外生活・情報)ランキングへ