
こんな御神籤の画像を掲載しましたが、
これが奇しくも、まるで今の私を言い当てたかのようで
まさに、豊かな食生活を目指すべく、目下奮闘中。
もとはといえばフェイスブックに

たまたま写りの良かった朝食写真を上げたら
とても褒められて、いい気になって、
(前夜つくったチキンと大豆のトマト煮を
バゲットに載せて焼いたもの)
以来、これはと自分で思う料理ができたら
スマホで撮っている次第。
加えて秋口に
電気圧力鍋を入手し、
前々から作りたかった塊肉、骨付き肉等の
煮込みづくりに夢中になったのは、少し前にも書いた通り。

豚肉の角煮!

牛すじの煮込み!

チャーシュー!

翌日、余った煮汁で野菜と厚揚げのしょうが煮!

スペアリブのマーマレード煮!

そして先日はポトフ!

あつあつで、美味しくできました。
その少し前、予定していなかったのに

生鮮食料品に強いスーパーで
つやつやのブリかまと出合ってしまい、

ブリかま大根!
絶品でした。

……というわけで、11月中旬に福岡へ出張に行き、
美味しいものを食べ過ぎて以降、
体重の増加率が、限界突破。
真面目な話をしますと、1カ月に3kg以上体重が増えると、
膝への負担が急増し、変形性膝関節症のリスクが
髙くなると専門医から伺ったことが。
私の場合、半年前にはBMIが17.9まで落ちこんだこともあったのですが
11月中旬から12月下旬の間に、19.3まで上昇し、
実測値はまだ低いものの、このハイペースは良くないな、と反省。
脂っこい肉料理を控え、夜食べる分量を減らし、3日で1kg落としました……。
(さすが、基礎代謝1100kcal↚アスリート一歩手前の女

ただ、今日どうしても、
成城石井のプレミアムチーズケーキが食べたくて、
一本買ってしまったり、と、まだまだ誘惑が多くて。
4年前に故 木村孝先生に見立てていただいた着物が
(当時のジャストサイズでとても細身)
着られなくなることは避けたいと、
もつ煮と着物
を天秤にかける、正月明けの週末でした。