
ヒートアップ
ブログ記事にするのは、たいてい外出時のことなので、 傍目にはさぞ、あちらこちら出歩いてい...

いってらっしゃい、結城ちゃん
師走になった途端、堰を切ったように流れ込む寒気。 さ、寒い・・・ つい先日、暑さと仕...

5 years later
冬晴れの気持ち良い日、二子玉川で打ち合わせ。 前回のポインセチアと並び、冬の定番になり...

青山Dolce三昧
今回は、レストラン情報を中心にお届け! ----------------------------------------------...

ケルントナー通り 41番地
だって・・・・・・。 こんなのとか こんなブローチとか こんな布とか 美しいと...

「繊維の宝石」と出合う
(前回の続き) ウィーン工房展へ行ったときのコーデはコチラ 紅花紬にポインセチア帯。 微...

護国寺の大寄せへ
(昨年) あれから一年・・・・・・ 再び機会に恵まれた、護国寺の慈善茶会。 (今...

鬼は笑えど
今週はずーっと家にこもって仕事をし、 ようやく目鼻がついた、週末。 所用を済ませに、都心...

alternative (オルタナティブ)
alternative (オルタナティブ)-代わりの。 転じてカルチャーシーンでは「一風変わった」「型にはまらない」という意味を持つ。 ---------------------...
Face Bookを始めて1週間経ちましたが・・・
今夏以降、何人もの友達から 「Face Bookを始めたら、ブログが放置状態に」と聞いた。 (そ...