
初春ヘビーローテーション
明けましておめでとうございます。 みなさまにとって健やかで幸多い一年に...

パ・ズ・ル な 半幅
昨年末…… 母方の実家のご近所さん、「新伊美術織物研究所」で いただいた、美しい桐生錦の...

バーチャル新年会 花組
毎年恒例となりました、昨年の着物コーデ振り返り。 のはずだったのですが。 すみませ...

故郷へようこそ - 新春浅草歌舞伎 -
染色家の佐藤節子先生が、 浅草公会堂での新春歌舞伎に誘ってくださった。 -お正月らしく、...

新年会で大盛り
某医学専門出版社で、もう7~8年お世話になっている部署が フリーの外部スタッフを交えた新...

春の挨拶 - 三井記念美術館 -
3年ほど前からだったか、 年が明けると、日本橋の三井記念美術館へ足を運び 同家に伝わる茶道...

飽きちゃったんです。
「草乃しずかさんの刺しゅう展を観に行きませんか」 お若い着物友のTKさんが、銀座でのデー...

命のカタチ
(前回の続き) この日は銀座で、お若い着物友TKさんとデート。 松屋銀座前で、撮っていただ...

夢をかなえて、夢がかなう
北風が雲を取り払った、寒い快晴の週末、 山本きもの工房 10周年&秀司さんのご著書 出版記...

“地味ポップ”に挑戦
この日は乳がん関係のプレス発表会&セミナー。 (写っているのは国内の第一人者、N村先生)...