
ナイス箸長さん
これは…… 当然ながら箸置きです! 黒檀に、白蝶貝。 私には、当然ながら…… 帯留めに見...

ラストスパートはいつまで
この日は埼玉で取材。 冬の装い…ということで、 椿柄が出るよう、四季帯を締めてみた。 後...

唐突ですが、宣伝です。
秋にひょこっと入ってきた仕事が 形になりました。 こちらの系列薬局で配布する 小冊子で...

いつものコーデをクールに
冬コーデに欠かせない「椿」。 毎年おなじみの組み合わせだけど、 この日の取材は スーツ着...

明るい色目にも飽きてきたので
この日は埼玉へ取材。 もう何度かお邪魔しており、顔なじみなので、 あまり仕事然としていな...

冬の暖かな日に
この日は午前中、冬の嵐が吹き荒れて 最高気温24℃と、暖かな日に。 夜は冷え込むかな、と思...

着物 de シスターズ、ついに実現!
この日はとても嬉しい日。 なぜかと言えば…… おませシスターズが、 初めて全員、着物...

35年後の照れ笑い - 山本達彦 Hiver(イヴェール)ライブ 2015 -
(前回の続き) ランチでのワタシ…… そして カフェでのSNさん…… 黒ベースの小紋に、臙脂...

(今年も)地味ポップに挑戦
7,8年前にご縁のあった ほっこりした郡上紬は 「おばあちゃんの?」と言われるほど、 私...

クリスマスパーティ@銀座 2015
昨年に引き続き、 染色家 佐藤節子先生主催の クリスマスパーティにお呼ばれしました。 場...