
蛍を連れて、夏越の祓
6月最終日、まとわりつくような雨が降った日。 六本木の矯正歯科へ行った後、銀座へ。 着て...

エイジングドックを受けてみた
7月最初の、季節の出窓…… 桃色のヒペリカムに、ドライフラワーのかすみ草。 33℃、真夏日で...

個性的な絽綴れ
九州地方の悪天候、たいへん心配しています。 今週末に出張の予定があったのですが、 とりや...

風と森と天空と -7月 展示会のお知らせ-
好みが分かれると思いますが、 私は蒸し暑くなると、リビングにお香を燻らせたくなります。 ...

胴裏外しにトライ! その1
少し前に、古手屋さんのネット通販で 取り寄せてみた結城縮。 胴裏を外してみたい…とブログ...

胴裏外しにトライ! その2
(前回の続き) 今回、胴裏を外したエリアをもう一度。 赤く塗りつぶしたところです(左も...

父と野球へ 2017
一週間ほど前 「もうすぐ野球だけど、元気?」と電話したら 「俺は元気なんだけど、巨人が...

風とパ・ド・ドゥ
この日は、夕刻から再生医療等委員会の会議。 その前に、銀座・和光で開催中の 「佐藤亮 荒...

ラベンダー仕事、スタンバイ。
今年も、富士五湖のフラワー&ハーブイベントで 両腕にいっぱい抱えるくらい、ラベンダーを...

藍の波、寄せては返し
少し前に拙ブログでも紹介した グローバルにご活躍中の藍染作家 福本潮子さんの展示@銀座、...