
秋の帯 2選
忙しいときに限って 絹物を触りたくなる不思議… 11月は何となく、着物を着る時間的余裕が ...

再び、バラ苑へ
近所にある、県内有数のバラ苑も、今週末で今年は公開終了。 10月20日過ぎに一度行ったのです...

おでかけびよりは、○○○びより
いつもより、一時間寝坊した日曜日。 からっとした日差しが爽やかな、高い空を眺め ふと、思...

小さな秋、ワイドな秋
ここのところ好天が続き、 水源豊かなこの街を流れる川沿いの散歩が心地よく。 南天、でし...

父の介護認定
えっと、毎度変わり映えしない景色ですが…… ここは関東平野の北限。 父の介護認定のため...

早くも、クリスマスの飾りつけ
巷では早くも、おせち料理の予約が始まっていて 「ネットで何かお重でも、頼もうか?」 ...

やわらかレシピ 試行錯誤
介護認定の話をした後でどうかとも思うのですが 父はもともと料理が好きで、 私が帰省した...

姐さんの羽織紐
昨日、11月15日は「着物の日」。 気分転換もしたいし、と、お出かけすることに。 (秋らしい...

紅葉を観に、小旅行
この橋は…… 観光パンフでもおなじみ。 御嶽です! 数年ぶりでしたが…やっぱり青梅...

【気をつけて】洗濯バサミで、失明リスク
今思うと、油断をしていました……。 実は水曜日の朝、右眼を怪我するアクシデントに見舞われ...