
今年の着物を振り返って その2
(前回の続き) 今回は、7~12月に着た着物をピックアップ。 (上から2段目、右2つは重...

今年の着物を振り返って その1
2023年ももうすぐ終わり。 今年は果たして何回、着物を着たのだろう……と 数えてみたら。 上...

一年間パンを焼き続けた私が行きついた、たった一つの真実
メリークリスマス! 昨年の10月にホームベーカリーを買ってから とうとう一度も、外でパン...

要支援2からのスタート
今朝、父から電話がかかってきて 「あのー、あれ、ついた。手すりがぁ」 (イメージです)...

突然ですが、宣伝です。
先週発売になった『日経ヘルス』誌 秋号で 大人の喘息をテーマにした取材記事を担当していま...

クリスマスイルミ2022
先週の、目白での講演後… ここはどこでしょう? 新宿サザンテラス(とは今は言わないらし...

明治5年という年 -文楽人形の魅力 講演会より-
(前回の続き) さて、人間国宝 桐竹勘十郎さんのご講演 今回は絵本太功記より光秀の息子...

文楽人形の魅力@日本女子大学
毎年、このくらいの時期に開催される 人形遣いの人間国宝 桐竹勘十郎さんの講演へ 昨年に引...

白からはじめる……その2
(前回の続き) 3回目となった今回の「白からはじめる染しごと」展、 テーマは「空」。 手...

白からはじめる……クリスマスコーデ
週末に 人形町で明日12日まで開催中の 「白からはじめる染しごと」展へ行ってきました。 パ...