訪れる・・・良いことも 悪い事も
すべて、意味のある事だと 思おうとしている
いや、意味のある事に したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6e/33f928bac48f99562150898599155162.jpg)
私にとっては 奇跡としか思えない今回の個展の御依頼
そして・・・話が決まってからの首の不調
でもね・・・
年を重ねれば重ねるほど、目に入る風景が特別なものに思えるように・・・
大病のした時、来年の桜が見れるだろうか・・・ということが 胸に沁みるように
今、私はワイアートで 展示されている
12年間に渡って生み出したつちびと達に囲まれて過ごす時間が 特別だ
そして・・・在廊できず、自宅で寝て過ごす時間も特別だ
それは、マイナスの意味ではなく・・・たとえ私が会場につちびと達と一緒でなくても・・・
樋口さんが、いてくださる
ぶっちゃけて言えば
ねえ・・・みんな、わたしなんかより樋口さんに会ってよ~と思う
だから・・・私の在廊日が3日しかないことも・・・すごく意味のある事だと思う
そんな方がいてくださる個展会場だから・・・
どうせ不調になるのなら・・・今でよかったとさえ思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c2/10a49f4eb4345299a6c886cdb6ed7ec8.jpg)
贅沢を言えば・・・私自身がもっと樋口さんのお話を聞いていたい
出来るだけ長く、お側にいたい・・・
なんて、こんな事書いて、気持ち悪がられたらどうしよう・・・(笑い)
転機というのがあるとするなら、これが、そうなるかもしれない予感
この出会いを連れてきてくれた三番街の展示
ケーテ・コルヴィッツ
天音堂さん
そして・・・出会ってきた良いことも悪い事も含めて 意味のあるすべてのこと・・・
ありがとう
きっと、入らなかったPKの一球は すべて順調に入ったボールより
いつか、大きなことを生み出すと・・・自分のことに重ねて思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/291eb316a4cf0166b2ca08b81c4c3bc0.jpg)
P.S.
昨日、お約束したように会場でとってきた写真、載せてみました
カメラ支えきれず、ぶれた写真でごめんなさい
可能なら、足を運んで 本物を味わっていただけたら幸せです
可南 つちびと展 キセキ
2010年6月29日(火)~7月4日(日)11:00~19:00
(日曜日は17:00まで)
ワイアートギャラリー
http://www.yart-gallery.co.jp/schedule.html
Y.Art-Gallery アクセス
〒530-0027 大阪市北区堂山町15-17ACT3-1F
TEL 06-6311-5380
◎JR大阪駅、主要各線「梅田駅」から徒歩10分
つちびと作家「可南」が、これまでに土と手技で生み出した
選りすぐりの作品を、遡って展示します。
ずっと非売品にしていた受賞作や、
9.11など世の中の情勢をモチーフにした作品など、
現在に至るまでの魂を込めた足取りを
オムニバスで公開・販売という初の試みです。
『キセキ』というタイトルは、
軌跡、奇跡、輝石など、様々な意味がこめられています。
作家在廊日 (13:00~)6月29日(火)・7月3日(土)・7月4日(日)
ワイアートギャラリーでの個展の案内状を 御希望の方は 右にあるメッセージボックスやメールなどで 御住所、お名前を明記の上 御連絡いただければ お送りいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/71c7abe8432bff49734fe3328d90b43c.jpg)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)