
新作の途中
今年は・・母の初盆だ 猫と人間を同等に扱うのは・・たぶん世間の常識から外れているのか...

孤独という臓器
気温が上がると、体温が上がる すると手の温度まで上がって・・触る土が早く乾く この...

安心という意味
2008年から2016年にかけて、 2年に一度の割合で5回の展示会をさせていただいた大...

迷い人
やや夏バテです 暑さの中で、それでも生み出さねばと 自分を奮い立たせてはいるのですが...

新作つちびと完成間近!
夏バテのはずなのに・・ 昨日と今日、めっちゃ集中しました 新しいつちびとを制作してい...

新作「みんな生きろ」
弱っている時ほど・・元気そうなつちびとを作る 寂しい時ほど・・・前向きなつちびとに取...

夏が来た♪
新作の女の子・・今日も、さらに微調整 そして・・後姿に麦藁帽 焼いてないので、すごく...

一難去って・・
結局、新しいプリンターを買いました キャノンのTS6030 壊れたプリンターも昨年の...

ささやかな財産
2007年から、人生がガラッと変わって10年が過ぎました それは・・本当に綱渡りのよ...

やさしいことを深く
今日、図書館で借りてきた永六輔さんの本 『むずかしことをやさしく、 やさしいことを深...