
5つの分身
この季節、午後のある時間帯になると、 普段は陽の射さないリビングの窓に陽が射してくる すると置いていた1枚の絵の周りが・・光で白くぼんやりして ...

アルの思い出
今日も外付けハードの移動 でも・・その途中で一瞬手が止まる 外付けの中に、アルが・・つちびとの猫と居た!...

新作のアイディアが!
秋のワイアートギャラリーでのつちびと展に向けて 作りたい新たなつちびとのイメージが浮かんだ! ...

さくらんぼシリーズ
果物を買うことが少ない私に 季節ごとの果物を送ってくださる方がいて・・ その方は最近もスイカを送ってくださって ありがたいことに、おかげで暑さを緩和してもらっている ...

70歳直前の迷い
毎年、ほぼ2度の割合で個展を繰り返して その時は、目の前の個展のことしか見えてなかったから 半年先のことしか考えてなかった ...

そば懐石のお店でのつちびと展
2009年だったと思う かつて京都で一度だけつちびと展をしたことがあった 京都東福寺近くの 『そば茶寮 澤正』さんでのつちびと展 神戸大丸でつちびと展をしていた何度目かの時に...

夜中の娘との会話
夜中の1時に突然娘から電話がかかってきて 何かあったのかと寝ぼけ眼で電話に出る 何もなく・・た...

つちびとの色
先日、暑中伺いとして思わぬ方から贈り物が届いた 箱を開けると・・マンゴや桃や色とりどりのゼリーが入っていた ありがたいなあと思いつつ・・ゼリーの色にきれいだなあとしばし見とれた...

暑中お見舞い申し上げます!
暑中お見舞い申し上げます! 毎日本当に暑いですね あまりの暑さで、土の乾燥スピードが対応できないほど早いので ず...

やっと、新たなつちびとへ
このところ・・つちびとが作れなくなっていた 暑さの影響は大きいのだけど それと同時に、作りたいものが浮かばなくなっていた ...