![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/df/8790382286240e16563d7b184d56eb48.jpg)
家にいて少し時間があると近所をカメラ散歩。
アオサギが何か獲物を加えて飛んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/ab85636ba5f7d23bb6b100c96269e604.jpg)
なんかひものようなもの。
まさか🐍?
うそでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/61/b5aa005b43cc2bca379bd1d918db4462.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/28a284d3d272e4f80ad1efe7a44e00f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b0/8733c10644f9129d9d1e0ba26279173f.jpg)
なんだ?
蛇ではなさそうだが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3f/af51adc20c30e454cb233abc0f67f884.jpg)
調べたら「タウナギ」と言う生物らしい。
でもこのアオサギ、えらいものつかまえてしまったんじゃない?
その証拠に時々嘴から放して足元を泳がせたりしてる。
食べるに食べれない?
飲みこむにも呑み込めない?
なんかそんな様子を見受けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/77/2ad82667fa453db5aad7b67da8f4261f.jpg)
しばらく遊んだ後?咥えて飛んで行ってしまいました。
少し前には大きなカエルをつかまえたのを目撃しました。
余りにも大きくて「そりゃあんたには無理だろう」
と勝手に思ってたら、いきなり頭からガブっと・・・・
なんとあの細い喉がぷくっと膨れてドドドド~っとお腹に・・・・
恐るべしアオサギです。
用水路をカルガモ親子の散歩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1d/c41f442b729ebd237ae2a56c392f4550.jpg)
散歩に同行してるのはお母さんカルガモ。
抱卵から子育てまでお母さんは頑張るのです。
父さんカルガモはいつの間にやら消え失せて・・・・・
好き勝手?(笑)
なんてやっちゃ!( ;´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7b/eca470ac7bfc6ec849ca74b7497c4b14.jpg)
コサギさんこんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/58/79a1ba0e146ff36a0ca0f73d0564f2f7.jpg)
僅かな時間でも楽しいお散歩でした。
モノサシトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/cbd909305fe1185682ae3907df398180.jpg)
ルリシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/d3cd87e3e5a9ce1f1d483f85c0919826.jpg)