*かんかんとクーナ*

犬とお出掛けスポットのレビューをまとめています。

犬と長岡温泉旅行 お宿編

2022-02-13 16:42:00 | 旅行
チェックインしたのは、伊豆長岡温泉 えふでの宿 八の坊さん
歴史ある旅館ですが、昨年リニューアルされたそう。 

クーナをお迎えする前から伊豆にはよく来てますが、長岡は初めて✨


入口にはワンちゃん用足湯⬇️

ワンちゃん用アメニティー⬇️

ロビー広い!

お部屋も広い



写真撮る前に座るの素早い😫

和室のこの扉一枚がクーナを落ち着かせてくれるみたい⬇️





トイレも新しくて綺麗✨
ユニットバスもあります。
写真無くてすみません💦

お部屋チェックの後は
リニューアル時に出来た屋上ドッグランへ♪


居心地良さげなソファー⬇️
和モダンで素敵✨

クーナは遊び疲れているのか遊びません…
お洒落じゃん!とテンション上がるのは私だけ😅
宿のドッグランで喜んでくれた事ないなぁ。

気を取り直して

ネット予約特典の貸切露天風呂⬇️


素敵ですが、冬は寒かった。

洗い場も外 
脱衣所も開け放たれていました❄️

大浴場は誰もいなかったので撮影と入浴⬇️



広い!

嬉しい露天風呂⬇️





今までの犬宿の中で最高のお風呂でした✨

マッサージ機使い放題やお水のサービスあり👌
しかも今回誰もいなくて本当に使い放題😊

夕食⬇️










この日はクーナのお誕生日🎂

八の坊さんの愛犬記念日プランがあるのにスタンダードプランで宿泊。(予算的に💦)
中居さんとの世間話で、お誕生日である事を話したらカボチャのケーキのサービス💕⬇️
有難いです🙏

朝ごはん⬇️



お食事グレードアップコースなどある中、スタンダードプラン。
なので私も完食!
父さんも意外と丁度良いそうです。
朝からマグロのお刺身美味しい❤️


チェックアウトの前にネット予約特典の珈琲をいただいて



長岡温泉満喫しました♨️
お世話になりました。
また来たいお宿です。

難点は、犬専用宿では無いので、お部屋以外はケージ必要です。
私は気になりませんでした。
リードでチョロチョロ歩かせて気を使うより、大人しくして居てくれる感じ。

あとは、お部屋に犬用のアメニティーが無く、トイレシートのみでした。
お水やご飯の食器だけでも欲しかったな。

チェックアウト後は宿からすぐの伊豆パノラマパークに向かいました。