![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/c2257e19987025e31949f4fb965a2e02.jpg)
〜海をバックに可愛いショーが目白押し〜
下田市にある天然の入江を利用した水族館。大水槽だけでなく海上のイルカショーやふれあい体験ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/03/e4b526334e8a94716b792ae7b2834641.jpg?1736063667)
ワンコは抱っこやカートなど、床に下ろさなければ顔出しもOK。
一緒にショーや館内を見学出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/218e56abc792b30c433beeeaddc043ee.jpg?1736154439)
生物館うみめぐりの屋上に、ワンコと一緒にお食事や休憩ができるテラスが、2023年10月にできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/7945338ee77289ca94b08af4c50f87e9.jpg?1736063795)
席は奥にもあります。
ドッグランではないので、リードをつけて楽しみましょう。
水族館の中では唯一ワンコを下ろせる場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/a958cf6ee32a4df50fac9360a4b2d90a.jpg?1736063796)
カフェで人間の軽食はもちろん、ワンコご飯も買って来て一緒に食べる事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/14af576b41341b1919ae62ac709d2b3e.jpg?1736153545)
水族館といえば水槽で泳ぐお魚を見学して回るのが一般的ですが、ここはアザラシやイルカのショーをたっぷり楽しめます。
ショーとショーの間隔も良い感じに設定されていて、ひとつショーが終わると次のショーの場所と時間の案内があるので迷わず次々見る事が出来ます。
最初に見たショーは「マリンファタジー」イルカとアシカのショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b7/aec6c27ac2b9c757f5f23ade00f78200.jpg?1736065269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/1c5eef726e654997de779bdd626508e2.jpg?1736153602)
狙いを定めて撮るのが難しくて写真がイマイチですが、かわいい姿に感動しました♡
この後たくさんのショーを見ましたが、このマリンファタジーが私は1番感動的でした。
続いて「ディスカバリーオーシャン」ダイバーによる餌付け。
クリスマスバージョンでした☆*:.。.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e0/7bf7f267879410a0602f9aa9ee73e2fc.jpg?1736065584)
サメを抱えてます😱
毎日手からご飯をあげているので、なついているそう。ウツボだって抱えていましたよー。
「ワンダーオーシャン」海上イルカショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/9bd358fdbaee728c1c251c3fb58cce5d.jpg?1736066290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/03/413c93af4af63f0bc5dba51eee0184bb.jpg?1736066290)
ショー開始前には赤ちゃんイルカもお母さんについて泳いでいたのがかわいかったです。
「パタパタマーチ」係によるペンギン給餌ショー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/3807fa1e0a88ee8bac7b594334e92dae.jpg?1736079729)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fe/5221031f396141d3ed12e910c3236d2b.jpg?1736079729)
ペンギンもパフォーマンスしてくれました♪
可愛くてずっと見てられる(^-^)
「スマイルショップ」係によるアザラシ給餌ショー
これもメチャ可愛かった>_<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ea/6aa1becb81fa678ebe3e7c6894adcb19.jpg?1736080022)
「応援よろしくね」と書かれたプレートを持って来て見せてくれています。
でもね、この後プレートをほっぽり投げてお魚貰いに戻って行くんです。
そんなオチも見せてくれます(^.^)
これ、事前申し込みすると、「お誕生日おめでとう」などのサプライズが出来るそう。
記念写真も撮れるそうだから何かの記念日にはいいですね🩶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/2f36a5c3a38eea940754d14df5688c8e.jpg?1736080022)
人間が見るとラブラブですが、愛情表現ではなく、挨拶の様な事だそうです。
人間は癒されます♪
ショーは以上です。
この後は他の水族館のように館内の水槽を見て回りましたが、少なめです。
まとめ
全部のショーを見たり館内を回って、2時間半でした。
この日は土曜日ですが、駐車場、会場共に混雑はありませんでした。
注意事項としては、水族館とは言ってもほぼ外なので、暑さ対策や寒さ対策が必須です。
ショーを見ている間は動かないので寒かったです。
イルカはもちろんペンギンやアザラシに癒されてきました♪
料金
大人 ¥2400
前売りチケット利用で¥2100でした。
ワンコ 無料
駐車場 無料 200台
2024.12/7現在
南伊豆旅行コース
1日目
9:00修善寺温泉街→11:00浄蓮の滝→12:30青木サザエ店→14:00石廊崎→15:00あいあい岬→15:30宿
2日目
9:30下田海中水族館→12:30道の駅下田みなと→15:30川の駅伊豆ゲートウェイ函南
2024.12/7
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます