My Family

私の大事な家族。嬉しい時も悲しい時もいつも一緒です♪

肥満は万病の元。

2010-07-16 09:35:30 | Weblog

昨夜、血圧計が届いたので早速測定

病院で測った時より若干下がってる

でも、まだ正常範囲に達してないので要注意です。

こうなったら、徹底的に食生活を見直さないといけません。

実は、ここ2年で体重が急上昇昨年あたりからヤバイって思ってました。

服のサイズは、変わってないから良いかぁ~なんて思ってたのが間違いです。

久々に体重計にのってみると体脂肪率が凄すぎる。。

こりゃ~血管を圧迫するのも無理ないわ。って自己分析

火曜日から食事を変えました。粗食に牛乳&野菜・・・薄味に変更。
お肉や魚も取り入れて。海藻も必ず摂ること
揚げ物は、暫く禁止です。

シソ酢ジュースも作ってみました高血圧には効くらしいです。
じゃがいもやさつまいも良いらしい



300グラム200円の紫蘇です。安いでしょ
今回は、贅沢に米酢を入れました。はちみつも少しいれて風味アップ。
さっぱりしてて美味しいですよ~

ここまで頑張ってるんだから、体重は
やったぁ~1.5キロ減ってるわ。3日でこのペースはきついかな?
でも、若干体が軽い

っで肝心な今朝の血圧測定

やりました上が140で下が100でした。
これでも十分高いんだけどね。かなり下がったんですよ。
入院かぁ~なんて頭をよぎったほどでした。

今朝は、薬は飲まない事にしました。
今夜、また測定です。

下がったのは、体重が減ったからかなぁ~
精神的なもの?
難しい年頃になってきた事には変わりないですね。

皆さんも気を付けて下さいね。


心配だわん

2010-07-15 17:44:50 | ペット

やっぱり、ちゃんと毎年検診受けなきゃね

火曜日の事・・・今までオヤジさんの生命保険にくっついてた私。

そろそろ、年だし・・・女性特有の病気も出そうだから

それに、ファミリーだと一日の入院費は3000円。

今のご時世、最低5000円はいるよね。

結果、私だけの保険を商談。

いろいろなパターンを作ってもらってこれなら納得って言うものが完成。

契約の手続きに何度も足を運ぶ担当者

じゃ~健康診断に行きましょ。●●さん、大丈夫よね。大きな病気してないよね。

診断書提出しないと契約が出来ないの。

私「わかんない。ここ数年、血圧さえ測ったことないし

3年前くらいに花粉症で血圧と血液検査してもらったけど、正常だったよ」

なんて、自信満々で保険会社の嘱託医に簡単な検査に行ってきました。

ところが・・・えらい事に

血圧が・・・レッドゾーン薬が必要なくらい高かった
下も上も危ない。。何度測っても同じでした。

先生「いつからこんなに高いんですか?」

って聞かれても、市の検診も行ってないし風邪も引かないので病院へはご無沙汰。

自覚症状がなかったので病院にも行かずほっといたのが行けなかっったのね。

かなり、反省しています。&かなり凹んでます。

心配なので次の日、
別の病院へ行って胸のレントゲンも心電図も検査してもらいました。

何も異常なし、尿検査もOKだしね。

じゃ~何が原因なのか?考えられるのは、ストレス&寝不足だよ
それと、太った事もあるかなぁ~

今夜、血圧計が届くので毎朝チェックしてみようと思います。

一応、血圧を下げる薬も出たけど飲みたくないよ。
副作用が心配です。
1週間だけ飲んでみて様子をみます。

食生活と運動で少しは、下がるかなぁ~~
っと体脂肪率も減らさなきゃね

あっ!!保険の契約は暫し保留です。白紙に戻すかなぁ

今日、店に行ったら皆が優しかったです。

鋼鉄の私だったものね。まさかっって感じで・・・心配顔されちゃったわ。

っで、ストレスの元の小兄・・・も・・・
ちと優しい。。

高血圧食を作ってくれます。はぁ~なんだかなぁ。。
それって間違ってると思うけど・・・


アニ子は、見た!!

2010-07-14 20:09:49 | ペット

何をって・・・それはね

かんなさんが小兄にをもらってるところ

それもね・・・ケージの端っこから思いっきり鼻を突きだしてさ。

なんかぶちゃいく鼻の穴全開だし

そのころ「かんなさん」は、微動だにしない



しっかり、小兄に集中

後ろ姿が可愛い。尻尾の部分が黒いでしょ

かんなさんの父犬は、背中が黒いトライカラーだったんだ。
背中もね、少し黒い毛が混じってます。

その血を受け継いだのか



ミモちんの尻尾も少し名残があります。

待ってる間も小じんまりと可愛いミモです。


ベッドの土台

2010-07-13 09:07:45 | 

おはようございます。週末は、梅雨明けしそうですね

セミも時々、鳴いてるし・・・いよいよ夏到来です

オヤジさんの日曜大工(レジアスエースのトランポ)もポチポチ進んできました。

まめな旦那です。根っから「物作り」が好きなようです。

結婚した時から気付いてたけど、これほどまで好きだとは

今日、いよいよベッドマットが両側だけセット出来そうです。



ヘキサ・サポート

住宅用建材コーナー見つけました。基礎づくりに使うとか・・・
高さも調整できます。

縦の力には、とても強い。すぐれものです。

前後に設置し角材を渡します。
両側にセット。この上にマットを置いて使用します。

只今、ドア扉に使う「蝶番」を使って跳ね上げ式に出来るように
格闘中のオヤジさんです。

今日明日と休みです。出来るでしょうかぁ~~~

頑張れぇ~

予算は、3万以内だよ~


中玉トマト

2010-07-12 17:01:30 | Weblog

暑いです。なんつう、蒸し暑さ

今日は、午前出勤で13時あがり丁度そのころ、雨も上がり一気に・・・

湿度100%に上昇いや~~しんどかったわ。

無風だし、店内は日が差してサウナ状態

毎年の事なんだけど、この時期が一番嫌いです。

ベランダのバラも最近、調子が悪いハダニが発生してきちゃった。

秋バラがちゃんと咲くか心配です。

お店で売れ残ったトマト苗を頂きました

早速、家に持ち帰り空いてる鉢に植え替えしました。



「レッドオーレ」と言う種類です。

糖度が高く、別名フルーツトマトとも言います。

あっ上手に出来たらの話ですよ。
素人の私には、無理。とりあえず、写真に写ってる3個だけは・・・

食べなきゃね



エリカに応援よろしくね。バナーをポチッと♬

にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

ブログに来て下さってありがとうございます。ブログランキングに参加中♪

人気ブログランキングへ お帰りの際にバナーをクリック♪応援お願いします。 日記ブログランキングにも参加中です。 ブックマークから投票お願いします。 これからも楽しい&癒されるブログ❤  目指して頑張ります。