ソフトウェア開発したい日記

「面白い!」と思った頭の体操や、数学の問題を載せていきます
その他ロードバイクででかけた先の写真や、ソフト開発のメモ等

JOGLがNetBeansで完璧に動いた

2011年04月14日 22時24分42秒 | ソフト開発日記
Java3Dのアニメーション機能にむしゃくしゃして
JOGL(JavaのOpenGL)をNetBeansで使って遊ぶことにしました。

しかしネイティブなんやらのパスがなんやらとかエラーが出てビルドできない。
もうわけがわからなくなって環境パスやらクラスパスやらライブラリパスやら
ぐちゃぐちゃいじりまくってたら、何かできるようになりました。
パレットのGLJPanelもGLCanvasも問題なく使えました。

NetBeansでOpenGL使って遊べるのは嬉しいのですが、
あまりにもぐちゃぐちゃな工程だったため、
どうやったのか覚えていないのが悲しいです。

新しく購入するノートPCではしっかりと工程メモとるようにします。