ソフトウェア開発したい日記

「面白い!」と思った頭の体操や、数学の問題を載せていきます
その他ロードバイクででかけた先の写真や、ソフト開発のメモ等

寒いジョークで体感温度は下がるか

2010年07月31日 20時26分23秒 | 科学
下らないジョークやダジャレをよく「寒い」と表現する。
そこで気になったのは、本当に寒いと感じているかどうか。

もし本当に体温あるいは体感温度が下がるのであれば、
今流行りの環境に優しいエコ製品に繋がるのではないだろうか。

ということで今後の研究テーマの1つに加えていきたい。
まずは寒いジョークを考えることと、サーモグラフィを扱える環境を手に入れることから。

というメモ。

最近の雨なんなの

2010年07月30日 17時00分19秒 | 独り言
降水確率30%を信じて布団を干したら
夕方に激しい雨が降り出してびっちょびちょになってた。欝。

こういうのをゲリラ豪雨と言うのかな。
それとも30%なら自己責任レベルかな。

なんかもうどうでもいいや。

断面一次モーメントって何だっけ

2010年07月29日 12時31分40秒 | 科学
材料力学の復習メモ

材料力学でやたら出てくる断面二次モーメント。
I = ∫y^2dAで表され、曲げに対する物体の変形のしにくさを表す尺度。

長方形断面なら、I = bh^3/12
円形断面なら、I = πd^4/64
三角形断面なら、I = bh^3/36 (底辺をb、高さをhとする)
円筒断面なら、I = π(d_2^4 - d_1^4)/64

とか覚えたり、証明したのを覚えてる。

でも断面一次モーメントって何だっけ、となってたので復習メモ。
S = ∫ydAで表されるのはなんとなく覚えてるけど、物理的意味が不明。

調べてみると、断面二次モーメントの式を算出するのに必要と。
S = 0のとき、中立軸がはりの断面の図心を通ることを示している。
(ここで図心は平面図形の重心のこと。)
ここから微小断面dAにはたらく曲げ応力による力σdA
および中立軸に関するモーメントyσdAを導入して
これを積分した値が曲げモーメントに等しいことを利用する。
積分した値の中に出てくるのが断面二次モーメント。

断面一次モーメント自体が大きければこういった断面の傾向、
小さければこういった断面の傾向、ってのはありそうだけど
断面一次モーメントの大小で材料の力学的特性の評価は難しそう。
どうなんだろう。

C#でスケジュール管理ソフトを

2010年07月27日 18時06分36秒 | ソフト開発日記
C#でスケジュール管理ソフトを作ろうと思い
ツールボックスの中を見てたら
「MonthCalendar」という項目を発見。

押してみたらフォーム上に一瞬でカレンダーが設置できました。
便利な世の中ですね。

ただC#はほとんど初心者なので
コントロールやコンテナの使い方がいまいちわからない。

とりあえず予定している外観を貼り付け。