勘太郎爺奮闘記

滞在合計26ケ国、21年の海外生活が終りました
振り返りながら 日々の生活も綴ります

2010年 オランダ・VALKENBURG(電車の旅)

2019-07-28 | 風景・地形2

オランダの夏はまったく涼しいですね。いや、涼しいを通り越して、寒いくらいで、早朝はアパートの部屋に暖房が入ってました。
夏の間はかみさんも当地に来ていたので、いろいろ料理を作ってもらったり生活を楽しむことができました。


この土曜日は天気が良かったので、MAASTRICHTから快速電車で二駅のVALKENBURGファウルケンブルグ)に行ってみた。

ガイドブックでは「湯煙にかすむ丘の斜面に夕日を眺めるスパリゾート」、「丘陵から眺める輝くばかりの緑に浮かぶ城跡」などとある人気ゾート地です。

前回は、自転車のサイクリングで楽しんだ箇所です。

すでに、サイクリングで行っており土地勘はあるので、今回は駅から川沿いのハイキングコースなど自然を楽しみながら、ぶらぶら歩いてみた。
途中の小川沿いでは、ハイキングのイベントがあったのか、お年寄りのハイカーと沢山すれ違った。彼らは我々夫婦と違い、トレッキングシューズで、力強く軽快に歩いており、頼もしかった。

古い建物のVALKENBURG(ファルケンブルグ)駅 (オランダで最も古い駅舎?)

1

 

川沿いのハイキングコース

2

 

KASTEEL SCHALOEN (スハローエン城):森の中に建つ素敵な城は 現在ホテルレストランとして使用されています。→Google Map

5

 

 

KASTEEL CHALOENでは傍の庭園(Botanical Garden Oud-Valkenburg、元はkitchen garden of the castle)に入ってみた。6

5

ベルサイユ宮殿の庭園のような豪華なものでなく、元は城のキッチンガーデンで、SOUTH-LIMBURG地方の自然の庭を再現したものです。果樹園、300年前の水車小屋、ハーブガーデンなどあり、へーと言ったものも結構あった。キッチンガーデンでは日本でも最近は知られるようになったコールラビルバーブなど珍しい野菜が数々植わっていた。

 

  

周りが見渡せるWHILHLMINATORENが建っている丘へロープウェイを使って上がってみた。
遊園地になっており、また30m高さの塔の上からはロープを伝って一直線に降りる肝試しも若い人たちが盛んに挑戦していた。
この丘からは天気がよければ、ドイツのAACHEN、ベルギのHATCHまで眺めることができるそうだ。
また、麓には街のシンボルの城跡などよく見え、なかなか良い眺めです。 
8

 

3

 

8

 

 

トップへ戻る(全体表示)

 


ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村


2010年 オランダ・Sittardお城巡り

2019-07-21 | 風景・地形2

今回は前回に続き、Maastrichtの北にあるSittardと言う街のお話です。

MAASTRICHTからSITTARD駅まで、自転車と共に電車で行き、駅前広場をSTARTして、下の写真地図に沿って、城巡りを楽しんできた話です。(#^.^#)

2

SITTARD駅ー>LIMBRICHT城ー>GRASBROEK城ー>BORN城ー>OBBICHT城ー>WOLFRAT城ー>WITHAM城ー>MILLEN城ー>SITTARD大聖堂ー>SITTARD駅の約30kmです。

昼前に、Maastrichtのアパートを出て、19時前に戻ってきた。直射日光がきつく、疲れたが、結構楽しかった。


オランダでは、自転車を電車に乗せることは許されており、折り畳み式の自転車は無料です。その他の自転車は6ユーロ(現在は6.9ユーロ)の一日チケットを追加で買えば、どこでも一日電車で共に行けます。遠くでも、自転車と共に行き、そこからサイクリングを楽しめて良いですね。(#^.^#)
 
チケットの購入は、チケット販売窓口、または自動販売機の「その他のチケット」から購入可能です。下記写真は、電車の中の私の自転車です。
2
 
 
いざ出発→写真下:LIMBRICHT城BORN城OBBICHT城、 
2

 

2

 

2

 

 
写真下:GRASBROEK城MILLENにあるドイツとオランダの国境
2

 

2

 

写真下左:1977年に、初めてオランダに来た折のSittard大聖堂付近。同右:同じ場所の2010年の風景

2 2

 

Sittard大聖堂前広場(いろいろ店が出ており、にぎやか)

2

 

 

トップへ戻る(全体表示)

 


ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村


2010年 オランダ・VALKENBURG

2019-06-30 | 風景・地形2

2010年 オランダ・Kasteel Eijsden(アイスデン城)、2010年 オランダ・Maas川の閘門に続き、MAASTRICHTから北東に約13㎞の所に位置するVALKENBURG(ファルケンブルグ)にある城を自転車で訪ねた内容です。

 
最近は一部の日本のガイドブックにも登場しますが、古い建物と自然とレジャー産業とで、オランダ人には人気のあるリゾート地です。
 

KASTEEL SCHALOEN (スハローエン城):森の中に建つ素敵な城は 現在ホテルレストランとして使用されています。→Google Map

1

 

利用したサイクリングルートは、下記地図のMaastricht駅前のWyckから、番号79->6->65->67->68->60->59からOud-Valkenburugにぬけるコースです。

2

 

5

 

帰りは時間が気になったので、60->VILT(61の南)->BERGー>79と直線ルートを取った。城の見学時間なども入れ、約26km 約6時間でした。地図にも表示されてますが65-67間の坂と60を出たばかりの坂はきつかった。

 
途中見かけたMARL STONEでできた国定記念物級の風車, →Google Map
6

 

 

KASTEEL DEN HALDER

3

 

 

Kasteel-Ruine Valkenburg (ファルケンブルク城)→Google Map

5

 

 

KASTEEL OOST (直訳で「東の城」という意味):現在はなんと国際バトラー・スクール(日本風に言えば国際執事専門学校!!

8

 

 

KASTEEL SCHALOEN (スハローエン城):森の中に建つ素敵な城は 現在ホテルレストランとして使用されています。

3

 

 

KASTEEL GENHOES (ヘンホース城):スハローエンの馬車道からもこの城が よく見えます。こちらは16世紀と18世紀に建てられたお城。

8

 

 

トップへ戻る(全体表示)

 

ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村 


2010年 オランダ・Maas川の閘門

2019-06-25 | 風景・地形2
水位の差、約5mがあるALBERT CANAL(アルベート運河)とMAAS RIVER(マース川)間で、船を上げたり、下げたりさせる装置=閘門が、MAASTRICHTの南約7kmのLANAYEと言う所にあります。
 
先に弊ブログで、紹介したEijsden城へのサイクリングの項で書いたように、行きそこねた箇所で、今回、この閘門とこの上流LIXHEにあるMAAS川のダムの見学を兼ね、自転車で行ってみました。
 
ロッテルダムからMAAS川経由で、BELGIUM(ベルギー)へ抜ける幹線通路で、荷物を運ぶ船やMaas川の遊覧船はこの閘門を通る。
 

2

 

5

 

6

写真上;MAAS川(下流)側の門が開いており、船が入ってくる。門が閉められ、水を入れ始める。水位が上がり、船も上昇する。

 
 
 
 
5

 

3

 

7

写真上;水位がALBERT CANALと同じとなり、上流側の門が開き始める。MAASTRICHTから来た観光船はLIEGIに向け、閘門を出て行く。次の船がALBERT CANALから入ってくる。

 

 



MAAS川はLIEGE付近でALBERT運河とつながっており、このダムで水位を調節している。


2010年 オランダ・Kasteel Eijsden(アイスデン城)

2019-06-09 | 風景・地形2
朝から、Google MapでMaastrichtから、Kasteel Gronsveldkasteel RijckholtOostを通り、オランダ最南端の街・EijsdenにあるKasteel Eijsden(アイスデン城)を巡るサイクリング道を調べ始めて、午後になってやっと調べ終わった。
オランダの夏は、夜9時半位まで十分明るいので、道に迷い少々遅くなってもOKだろうと、午後遅くになって、購入したばかりの自転車で出かけた。

2

 

5

 

往復約25km強、約3時間半のサイクリングでした。道路は一部の緩やかな丘を除き、大半は真平らゆえ、自転車専用道路もあり、比較的楽な道のりでした。
 
途中で下記写真のようなルートマップを見つけ、また”5→”などとかかれた小さな看板もあることに気づき、これを頼って行くこともでき、安心できた。
4
 
 
 
MAASTRICHT市内から、Limburg州庁の前(Limburglaan、地図4の通り)を南へ向かい、Kobbeswegで左折して、Rijksweg(地図の73番の箇所の西側のN592の通り)に出て、最初の目的地Kasteel Gronsveldグロンスフェルト城)に到着。

祭日で門は閉まっており、外から木々の間から垣間見ることしかできなかった。(このURLのような写真は撮れなく、残念。)  
3
 
 
ここからRijkswegを南に行き、Kasteelstraatで右折して、次の目的地Kasteel Rijckholtライクホルト城)に着いた。

7

 
 
さらにOost-Maarlandの住宅の間を抜け、地図の75番&76番の箇所を通り、77番の箇所のkasteel Eijsdenに到着した。
 
このEijsden城は1636年に建てられたものですが、1881-86年に再建されたものです。建物の周りに堀があり、中庭も手入れが行き届いており、なかなかきれいな趣のあるお城ですね。 

1

 

 

8

 

8

 

8

 

上空からの映像→こちら


 
下記の写真は地図番号76番の辺りのEijsdenの風景です。オランダ最南端に位置する古い家並みと、石畳の街、果樹園の街です。

3

 

 ここから川を渡り、ルート413、412、405、402、401と抜け、Neerkanne(後日、Up予定)に行くことも可能だったが、調べてなかったので、今回は止めた。

 

 

トップへ戻る(全体表示)

 


ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村