勘太郎爺奮闘記

滞在合計26ケ国、21年の海外生活が終りました
振り返りながら 日々の生活も綴ります

2010年 オランダ料理・ムール貝のワイン蒸

2019-10-20 | 食事・食べ物2

新鮮なムール貝を買ってきて、ワイン蒸しを作ってみました。

貝は洗って、汚れをたわしなどで削っておく。(洗ってザルにおいておくと、貝が口を開けてました。写真のPACKINGのまま、低温で保つと1週間は問題ないようです。)

1

 
1


 
 
材料:ムール貝1kg=5.95EURO、 白ワイン(中クラス)1本:4.5EURO、野菜(人参、たまねぎ、セロリなど切ったものを売っている):0.9EURO、バター、オリーブ油、塩、にんにく

にんにく(スライス)、野菜を塩、バター、オリーブ油でいためる。水少々、ワイン(150CC位)、ムール貝を入れ、強火でゆで、煮立ったらふたをして、貝が口を開ききるまで弱火でゆでる。(途中、貝がスープに浸るように混ぜる)

1

出来上がり

 

 

1

残骸

イヤーおいしかったですね。

 

ご飯を炊くには、電気炊飯器の代わりに、電子レンジ用の「楽チン」を使ってました。蒸しものにも、野菜のおひたしにも使えて、本当に楽チンです。

1

アパートの電子レンジのW数が日本の物より、大きく違っており、当初は時間の調節がわからず、トライ&エラーでやっていたが、そのうち、結構うまくご飯も炊けるようになった。

同じような物が当地の台所用品売り場でも、手に入り、ご飯と蒸し物など、二つ作るときに重宝していた。

米はアメリカ産日本米の「錦」を主に購入していたが、売り切れて、スーパーからなくなった折は、仕方がなくSHINODE(日の出=イタリア原産)でご飯を炊いていた。

1

 

寒い折は、鍋物が食べたくなり、鮭の良いものが、また、日本食材(昆布、味噌、豆腐、蒟蒻、きのこ類、米, みりんなど)もほとんど手に入ったので、石狩鍋を作ってみたりしていた。

 味噌・酒・みりんは日本製です。きのこ類は日本で見るものなどいろんな種類の物が手に入ります。蒟蒻は台湾から入ってきたものです。豆腐は当地で中国系の人が作ってます。また、信じられないがシンガポールの統一(Unicurd)で作ったSilken Tofu, Press Tofuなどが手に入った。

1

 

1


 
忙しくても、土日が休みゆえ、手料理を楽しんだりしていた。

 

 

トップへ戻る(全体表示)

 


ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村


2002年ベトナム・ハノイの旅 その11 食事

2018-05-21 | 食事・食べ物2

 

ハノイでの食事

 

 

当時は、まだ「トリップアドバイザー」のようなサイトはなく、食べ歩きの情報サイトは少なかった。

数少ない情報を頼りにハノイ滞在中に出かけたレストランは、数えたら25軒ほどあった。すべてでないが写真に収めたので、これらの写真を並べて、雰囲気を味わってみよう。

 

 

ベトナム料理

東南アジアの中では刺激的な辛さや強烈なクセがなく、マイルドな味付けで日本人の口に合う、食べやすい料理が多い。 海や川の魚介類、特にエビ・カニなどの高級食材を使った料理や、果物を利用した料理などおいしいものが豊富です。

①魚を塩漬けにして発酵させた魚醤・ヌクマムの付けダレ、だしと混ぜたスープや煮込みなど ②米粉を原料とする春雨(Mien)、ビーフン(Mi)、麺(Bun)など ③種類豊富なハーブ類が、ベトナム料理には欠かせない。

米はインディカ米が主流でパサパサしているので、チャーハンや炊込みご飯など調理物がおいしい。

料理全般に、中国の影響はかなり強く受けていっる。ベトナム料理と看板をかけていても、中華料理風の店が多い。

伝統料理には見た目の美しさへのこだわりが特徴としてあり、味も繊細で上品です

 

Emperor 李朝時代の貴族の邸宅を思わせる雰囲気の中で宮廷料理が楽しめた。 (現在は、 Club De L'Oriental

 

 

 

蓮スープ GoiCuon(ゴイクオン)=生春巻き、ここの生春巻きが一番うまかった

 

 

左:雷魚オレンジソース、右:TomNuong(トムヌオン)=エビ鬼柄焼き

 

   

 

CayCau 従業員の対応がよかった

 

 

左:エビとココナッツのピリ辛スープ 右:GoiBuon(ゴイ・ブオン)=ピーナッツとエビが入ったざぼんのサラダ

 

 

左:RauMuongXaoToi(ザウ・ムオン・サオ・トイ)=空心菜のニンニク炒め、右:HeoXienNuong(ヘオ・シエン・ヌオン)=豚の塩辛バーベキュウ

 

 

左:CaKhoTo(カー・コー・ト)=ヌクマムとココナッツジュースで煮込んだ煮魚(雷魚)、右:ChaoTom(チャオトム)さとうきびの芯にエビのすり身を巻いて焼いたもの

 

AppleCake & IceCream

 

 

Indochine 築100年以上のフレンチ・ヴィラを改築したノスタルジックな店

 

 

エビとココナッツスープ、SupMangTayCua(スップ・マン・タイ・クア)=カニと白アスパラガスと卵のスープ

 

 

CyaCaLaVong チャーカー専門店、店の名が道路の名になったほどハノイ名物

 

ChaCa(チャーカー)=ハノイ名物・雷魚と野菜のカレー炒め

 

 

 

 

日本料理

サイゴンさくら 日本の割烹料理・居酒屋ー>何でもある。

 

 

中華料理

DragonChinese @ハノイホテル 広東・四川料理が楽しめる。

 

 

イタリア料理

Mediterraneo  ハノイで一番ホットな大教会前のニャートー通りにある

 

 

 

その他

  

Che(かき氷)とKem(アイスクリーム)の店 @HangDieu通り61

Che5Mau(チェー・ナム・マウ)=5色氷, KemDuo(ケム・ズーア)=ココナッツアイスクリーム

 

 

 

MienLuon ミオンルオンの店 HangDa市場

MienLuon(ミエン・ルオン)=鰻入り春雨、山になった揚げた鰻が後ろに見える

 

 

 

 

左:DacKim II ブンチャーの専門店 DacKimの支店 @DuongThanh通り のシクロバーの前

BunCha(ブンチャー)=豚肉を焼いたものをだし汁にいれ、ブン(米麺)をつけて食べる

 

トップへ戻る(全体表示)

 


ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村


2001年~2007年オランダの旅その6 食べ物

2018-03-30 | 食事・食べ物2

オランダへの旅で味わったオランダ特有と思われる食べ物を紹介します。

Haring(ヘリング)

 

オランダ人はベルギー人と同様これをよく食べますね。オランダのガイドブックには必ず載っている食べ物で、保存用に塩漬けした生ニシンの塩抜きをしたものです。この生ニシンの食べ方が結構独特です。骨、頭などを取り除いてきれいにされた生ニシンに刻んだ玉ねぎをまぶし、しっぽを持ってつまみあげてぱくりつく、という具合です。すごく油っぽい魚です。でも大好きです。

 

Mosselen(ムーセレン)

 

ムール貝」と聞くと「え、本当?」と思われる方がいらっしゃるかもしれませんね。オランダ人はベルギー人と同様これをよく食べますね。

レストランで「ムール貝の白ワイン蒸し」なんていうのを注文すると、一人分1キロくらいでハウスワイン・ポテト付30ギルダーくらいです。日本とは比べ物にならないくらい安いですね。

料理の方法は、香味野菜と一緒に白ワインで蒸すのが一般的ですが、フライにしたりグラタンに使ったりもするようです。

 

Patat(パタット)

 

いわゆるフライドポテトのことですが、まず日本のものに比べて太く、 薬指か中指くらいです。どの料理にもセットついて出て来ると言っても過言ではないでしょう。オランダ人はケチャップではなくマヨネーズで食べます。ちょっとびっくりしましたが、食べてみると結構おいしいのです。(南部でパタットと言うとこの人は北から来たなと思われるとのこと。南の地方ではFlits(フリート)と言います。)

 

Sate(サテ)

 

インドネシア風オランダ料理です。焼き鳥にピーナッツソースをこってりかけたものです。オランダの食べ物を紹介するのにこれを無視するわけには行かないようです。

 

Chocolatier(チョコレート)

 

ところで、オランダと言えば忘れてはいけないのがチョコレートですね。マーストレヒトで有名なチョコレート屋さんを紹介します。聖セルファ-ス橋のたもとにある小さなチョコレート屋さんですが、とにかくおいしいのと、どの種類も目方で「ドン」で嬉しいです

 

Wild Trio (ワイルド・トリオ)

ドイツ、オランダの高速道路を走っていると、周りが林に囲まれた道路で、野生鹿の飛び出し注意の看板を見かけるが、オランダの田園地方でもこれら鹿肉などが手に入る。

鹿、猪、鵞鳥のシーズン料理です。洋梨の甘味が鵞鳥肉とあっている。

 

Sea Food(海鮮料理)

 

ハーグのScheveningenの港にあるMuseumschipを眺めながら、美味しい海鮮料理は最高です。

また、朝の魚市場でシェフが選んでくる新鮮な魚は格別です

 

White Asparagus (ホワイトアスパラガス

 

オランダでは春の到来を知らせてくれるのはチューリップだけではないですね。ホワイトアスパラガスも春の訪れを知らせてくれます。

3月中旬〜5月中旬までしかホワイトアスパラガスは手に入らない様で、まさに今が旬の真っ盛りです!

 

トップへ戻る(全体表示)

 


ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村


1997年~2001年台湾・高雄の旅 高雄のレストラン2

2018-02-15 | 食事・食べ物2

高雄のレストラン1に続き、もう情報が古くなってますが、滞在していた折によく行ったお薦めレストランなどを紹介します。

(もしかしたら、廃業・移転しているかもしれません。

お手数ですが、こちらの高雄 美食 飲茶地図、 美食 意大利地図、 美食 美国地図美食 珈琲蛋糕地図 で確かめてみてください)

 

 

飲茶 
1 中信大飯店 チョンシンダーファンディエン   大仁路43號 (名前が変わっている?)
高雄で飲茶と言えば誰もが「中信大飯店と言うほど、ここは有名。 有名なだけ、混んでいて、ゆっくりできない。日本語、英語共OK。
 
2 福華大飯店 フーホアダファンディエン   七賢一路311號
広東飲茶は豪華に楽しめる。料金高め。
 
3 上海湯包小館 シャンハイタンパオシャオカン   成功一路266號
漢神百貨店の10Fにある上海料理の店。 湯包は台北の「鼎秦豊」と戦える。
 
4 華王大飯店 ホアワンダーハンディエン   五福四路42號
カートに乗せた飲茶を選べる。食べ放題。 
 

5.金園大飯店 九如二路112號
高雄駅の裏側を西に行った所にあり、繁華街から外れているためか、いつもすいている。品数は少ないが安くてうまい。

 

 

 

西洋・アジア料理

1 MAMAMIA   中正二路186號 (閉鎖?)
本格派のイタリヤ料理の店。ワイン蔵もあり、バンドも入り、 雰囲気もOK。

青海路に移転か?

2 SMOKEY JOE’S    忠孝一路208號 
MAMAMIYAと姉妹店。本格派のアメリカン及びメキシカン料理。 テキサスから来たアメリカ人もSMOKED RIBは満喫した。


3 王品台塑牛排館   七賢二路341號 (移転したか?)
フォルモーサグループ会長が美味しい牛肉をお客に食べさせる為に、  創めたレストラン。台湾内に14軒すでにある。  最高の牛肉料理を食べさせてくれるが、値段は高め。

4 法羅米南美削烤餐廳    中華三路100號 (閉鎖したか?)
ブラジル式バーベキュウ食べ放題。牛肉、豚肉、羊などのバーベキュウ。

5 咖哩事典    前金區新田路301號(漢神百貨店傍 閉鎖したか?) 
本格派カレーの店。台湾でうまいカレーに出会うことは非常に少ないがここは例外。
カレーの辛さが7段階にも分けてあり、好みに応じて注文できる。
青年店:青年二路91號は今も存続しているる模様 
 
6 歐拉  HOLA    三民区河堤路578號 (店の名前が変更か?)
本格的スペイン料理が味わえる。値段は少々高めだが、味は  必ず満足できる。本場スペイン人のOWNER SHEFが歓迎してくれる。

7 剛果  JUNGLE PUB    中正二路200號 (閉店したか?)
チェーン店であり、この他水簾洞PUB、金銀島分店、85大樓分店に  支店を持つ、生バンドの演奏もあり、カップルにはお勧め。 無国籍料理を出すので、色々な味を楽しめる。

8 金漢城 GOLD SEOUL   中華四路314號
韓国無煙焼肉。切り盛りしている小姐は大阪の平野に7年住んでいた韓国人。  焼肉用の牛肉はなかなか高級。 

9 卞拉包泰式餐廳 KARABOUR THAI FOOD   中正三路54號 
本格的のタイ料理の店。辛さには四川料理に負けない。 料金高め。
 

 

 

喫茶店 ・ケーキ屋

今と違い、当時はまだ珈琲店・ケーキ屋さんが少なく、おすすめの店を探すのが困難だった。 


1 杯子珈琲館 ペイズカーフェイグァン   苓雅区中興街167號
  有名ブランドのカップでコーヒーが飲める。

2 元祖高雄牛乳大王 ユェンズガオションニウルーダーワン
  台湾全土に支店を持つ、高雄牛乳大王の本店。  パパイアミルク(木瓜牛女乃)の元祖

3 天仁茗茶  成功一路266號 
   漢神百貨店のB2にある、天仁茗茶を販売する店。  色々なお茶を台湾茶道に則り、試し飲みさせてくれる。  気に入った茶を購入すればよい。日本への発送もやってくれる。

 

4.中国城   左営区聖路246號 (?)(閉鎖したか?)
 中華風御茶屋さん。種々のお茶を飲ませてくれる。 池、柳などが中にはあり、建物も古く趣がある。

 

似たような趣の茶芸館→こちら

 

5 瑋廷(ウェイティン)    高雄市博愛一路109號
  高雄駅裏側の道(博愛路)を北へ約200m行った熱河路の角にある。 高雄市の賞を沢山受領しているクッキー・ケーキ屋 さんです。美味しいです。

地図でこの住所を検索すると、この場所に、別の名の看板が出ている。

こちらのYahoo Siteでは、どうもこの店は閉鎖したようだ。

 

喫茶店の出入りが激しいようで、移転したか、店名が変わったのか、探し出すのがむつかしいですね。

 

 

トップへ戻る(全体表示)

 


ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村


1997年~2001年台湾・高雄の旅 高雄のレストラン1

2018-02-11 | 食事・食べ物2

もう情報が古くなっていると危惧してますが、滞在していたときによく行ったお薦めレストランを紹介します。

(もしかしたら、廃業・移転しているかもしれません。

お手数ですが、こちらの高雄 美食 海鮮地図、 美食 台湾地図、 美食 日式地図で確かめてください)

 

海鮮料理
1 蟳之屋 シュインヂーウー 民生一路93號
高雄で海鮮と言えば誰もが「かにの屋」と言うほど、ここは有名。 有名なだけ、少し高い。日本語、英語共OK。 名前のごとく、龍蝦(イセエビ)、蟹料理の専門店。
 

2 海天下 ハイティエンシャ 林森二路188
澎湖海鮮料理の店。蟹、蝦、魚(刺身など)が有名。日本語、英語OK。個室もあり、高級です。

3 海首都 ハイショウドゥ 三民区青島街5 (閉鎖?)
高雄駅の裏側にあり、繁華街から外れているためか、いつも空いている。 澎湖海鮮料理の店。蟹、蝦、魚(刺身など)が有名。日本語、英語OK。個室もあり、高級です。

4 海将軍 ハイジャンジュン  四維二路357號(閉鎖?)
大きな魚が目印の香港式飲茶の店の看板があるが、海鮮の方が有名。

5 海王子餐廳 ハイワンヅツァンティン 中華三路161號
澎湖海鮮料理の専門店。時価ゆえ、値段の確認が要。 1,2,3より高級感はないが、実質OK。

6 紅毛港海鮮餐廳 ホンマオカンハイセンツァンティン 三多三路214號
あまり知られてないが、高級海鮮専門店。 紅毛港とは17世紀に高雄にオランダ人が来た高雄港を指す。

7 來來碳烤海鮮餐廳 ライライタンカオハイセンツァンティン 民生二路53号號(移転したか?)
海鮮バーベキュウ。牛肉なども自分で選んでバーベキュウできる。海鮮を選んで料理方法を頼めばバーベキュウ以外もやってくれる。 牡蠣の炭焼きなど最高。

8 海忠寶活海産 ハイツォンホァハイチ 旗津区廟前路66號

 

高雄での宴会はいつもこの旗津の海鮮料理屋です。イセエビの刺身(頭は味噌汁)、白身魚のてんぷらなど最高。 生け簀の海鮮を自分で選べる。上記1~7より2-3割やすい。

 


 

 

中華・台湾料理 
1 寒軒 ハイジュン  五福三路1號 (移転したか?)
高級広東料理店。高級と言っても台北に比べると安い。 元市長の妾の家を改造したみすぼらしい建物と言うが豪華。 鮑、ふかひれを食べたい人はここへ。

2 采根鄕素食館 ツァイゲンシャンスーシーグァン 民生一路23號
野菜、豆などを使い、中華料理をつくってしまう。魚、鴨もよく見れば、豆たん白である。よくできている。一度は行って見たい所である。

3 老婆的采 ラオポウダツァイ 十全一路452號(三民公園傍) (閉鎖?)
家常菜(台湾家庭料理)のチェーン店。品数は少ないが、味は「青葉」などより良い。かわいい女の子が注文を聞いてくれる。日本語のメニューがある。

4 多桑 トサン 七賢二路297號
 (家常菜)台湾家庭料理の店。ダチョウ肉が食べれる。鳳梨苦瓜鷄湯もおいしい 。昭和7年の日本の新聞が飾ってあったりして、懐古趣味の店。

5 鼎王 ティンワン  中華三路168號 (移転?)
正宗麻辣火鍋の店。牛肉、湯葉は最高。 辛いのが駄目な人は東北酸白菜鍋をどうぞ。

6 驛站 イジャン 天津街2號

高雄駅の後出口傍(トンネル出口)にある屋根だけの店。(親父の手作)
小吃、砂鍋魚頭、石頭火鍋が超安い値段で楽しめる。 鉄道マニアの溜まり場でもある。

当時の仲間が作成した英文メニューが残っているかな?また、林老板は元気かな?

  

 

 



7 劉家小館    リューチャシャオグァン  民生一路52號 
「かにの屋」の対面にある餃子屋さん。いろんな種類の餃子がある。  但し,日本のような焼き餃子はない。150-200元/皿。  他の家庭料理もある。餃子はうまいが,大娘がつっけんどんであるのが難。
   
8 周氏蝦捲 五福三路78號 (他にもたくさん開店したようだ)
  安平の有名な周氏蝦捲の高雄の出店です。味、皿、ソース共に同じ。
   
9 阿徳虱目魚専賣店 九如二路
夜遅くまでやっているサバヒー料理の店。夜遅く、ちょっとお腹が空いた時、サバヒーのお粥はお勧め。

 


11 老蔡小吃部  鹽埕区頼南街
「なるほど・ザ・台湾」でも掲載された、サバヒー(虱目魚)料理の店。
   
12 金温州餛飩大王  高雄市新樂街163巷1號(鹽埕区)
餛飩とはワンタンのことです。いつ行ってもお客さんでごった返しています。 餛飩麺、餛飩湯(湯はスープのことです)小龍包が定番メニューです。普段脂っこい物ばかり食べていると、ここのあっさりした餛飩麺か排骨麺が欲しくなります。
   
13 老宋牛肉麺  高雄市五福路32(華王飯店のすぐ近く)
ここの牛肉麺は絶品です。牛肉麺も色々ありますが、ここが一番のお薦めです。
   
14 大高雄牛肉麺餃子館  六合二路 
六合夜市の中山一路側に近い場所にある小龍包、餃子、牛肉麺がうまい店。夜市のなので、夜遅くまでやっているのがありがたい。
   

15 唐山碗粿  苓雅一路404-12號(閉鎖?)
碗粿 とは挽いたお米を蒸した台湾小吃で、具に豚肉などが入っており、 醤油味で食べる。非常に安い。地元の人は好Q(非常においしい)と 言っている。好き嫌いがあるかもしれない。古箏の演奏もある。
   
16 阿萬鹽水意麵  三民街184號
三民市場のはずれにある意麵の有名な店。
 
   
17 印度餅  前金區自強三路221號 
練乳やカレーが入ってて、硬いクレープになったような感じの食べ物。
   
18 福園台菜海鮮餐廰  前金區成功一路266號(高雄漢来飯店9F) 
佛跳牆(Fotiaoqiang)=究極的美食と言われる福建省の料理(スープ) で高雄でもいただける。

 

 

日本料理 
1 大八 ダーパー   四維二路144號
高雄で日本食と言えば誰もが「大八」と言うほど、ここは有名。有名なだけ、少し高い。日本語、英語共OK。たいていの料理はあるが、蟹の茶碗蒸が私は好きだ。

2 守屋 ショウウ 大智路122號(中信大飯店傍) (閉鎖?)
本格的日本料理の店。セットで頼めば安い。

3 小園 シャオユアン 文武二街176號(伊勢丹の近く)
割烹寿司の店。金がなくて、日本料理を食べたくなったときの店。

4 山櫻廳 シャンインティン 七賢一路311號(福華大飯店の6F)(閉鎖?)
てんぷら、刺身、すしなどのバイキング

5 松月亭 ソンユエティン 文化路41號(閉鎖?)
小料理寿司専門。寿司はいける。イチロウなどが来たこともある。

6 惠美壽亭 エビスティン 中興街135號(杯子珈琲館の傍)
安くてうまい日本食を食べたい時はぜひどうぞ。 昼、夕食時は外で並ぶことを覚悟のこと。鰤の兜煮など日本では食べれないものが満喫できる。

7 養老乃瀧  ヤンラオナイロン(最近の現地情報では既になくなったとか。)
  七賢一路323號(福華大飯店の隣)
ご存知の養老的瀧。

8 ????  成功一路266號 (閉鎖? 別の店)
漢神百貨店のB2にある日本料理の店の釜飯の店。釜飯セットはうまい。

 

 

その2に続く

 

 

トップへ戻る(全体表示)

 


ランキングに参加中。クリックして応援をお願いします。

にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村