カンマネの安心したいブログ

迷子になる居酒屋~@京町恋しぐれ

京町恋しぐれ京町恋しぐれ開発営業本部長を囲む会を京町恋しぐれで。あまり飲み屋ネタは書かないのですが、ここは店装が面白い。京都の昭和ノスタルジックを再現している。店内に四条大橋。到る所に昭和時代の看板が。その凝った内装は評価できる。そして個室のみの区画割り。料理は所謂居酒屋メニューに加えて、マストはせいろ蒸しの模様。せいろ蒸しは回避して刺身に串焼きで以上。豚バラのトマト巻きはまずまずでした。

京町恋しぐれ京町恋しぐれ京町恋しぐれ






ここは料理を語るより、迷路のような個室の羅列と昭和ノスタルジックな店装でしょう。一回トイレに行くと帰ってこられません。絶対に迷子になります。帰ってこられない人が多いせいか、テーブルにはトイレへの地図が置いてあります。私は地図を持っていったのに迷って帰ってこられませんでした。

天狗以外もたまにはいいものだ。個室でじっくり飲むって時にはまた利用するかもしれません。

日記 - 一般 - ひとりごと livedoor Blog 共通テーマ
ランキングはここをクリック←何だかお客さんが少なくて空いている印象でした。

町屋和食 京町恋しぐれ 渋谷 (ダイニングバー / 渋谷、神泉)
★★☆☆☆ 2.5

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事