カンマネの安心したいブログ

すしや通りになぜかインドカレー~@シャゴリカ

払い戻しの期限切れが迫っているがんばれ馬券を換金に六区へ。ランチはマッタリ洋食でもと思ったのですが、なんとなく食欲がない。こんな時はカレーだなと思ったら、日の出せんべいの周辺でビラ配っているインド人を発見。「ナンありますか?」と聞いたら「ナンあるよ、食べ放題あるよ、そこの○ШЯжヾёΨξΩ‡?・・・・」っておまえ何言ってんのかわかんねーよ。あと、HPのパティーコースって、そりゃパーティだろ。HPもインド人が作っているのでしょうか。(HPは下にリンク)
シャゴリカシャゴリカシャゴリカ






まあ、ナンが食べ放題なのはだけは分かった。「シャゴリカ」。インド&バングラディッシュ料理のお店。ランチは画像のとおりのバイキング。『カレー3種、サラダバー、サフランライス、ライス、ナン、パパト、チャトニー、タンドリーチキンティカ、トロピカルミックスヨーグルト、季節のフルーツ)が平日は900円。』(HPより引用)

シャゴリカシャゴリカカレーはチキン、豆、卵の3種類。辛さはホット、ミディアムホット、マイルドと辛いものだけでなく3種類あるのは良心的。味も完全にジャパニーズカレーとは違う、ナンに合う味。私はホットなチキンがインドらしくて美味しいと感じました。タンドリーチキンは、スパイシーでビールにはちょうど良い。

ナンはもちっとしたタイプのもの。ただこれは個人的な好みなのでしょうが、私としてはバターチックなクリスピー系のナンが好きなもので、このもちっとボリューミーなナンは全体的なお店の感じも好きだったのですが、少々難ありかなと感じました。

でも総合的にはリーズナブルで美味しいインドカレー屋さん。結構昔からあるような気がするので、リピートするファンも多いのかと思います。昔ながらの洋食店ばかりではなく、六区周辺でインドカレーもたまにはいいものだ。

グルメ - 食べ歩き・外食 - インド系カレー 共通テーマ
ランキングはここをクリック←お店の人が妙にフレンドリーだったのは、私が同国人だと思われたからなのかもしれません。

シャゴリカ (東南アジア料理(その他) / 浅草、田原町、蔵前)
★★★☆☆ 3.0


FUJIFILMネットプリントサービス
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事