としぶぅ~の「工作部屋」...毎日少しのお勉強

趣味・関心事を書いていこうと思います。

オカリナ買っちった

2014-08-26 21:56:41 | 楽器

こんばんわ

としぶぅ~です。

先月の海の日に、福井の水族館に行ったときに子供がなぜか「オカリナ」に

関心をもち・・・・水族館行って小さな「オカリナ」買ってました。

なんか気に入ったらしく。。。。ずっと吹いていましたw

ちょっとうるさかった・・・・だってチャルメラ吹いてるしwww

私も昔「オカリナ」よく吹いたな~と懐かしくなってAmazomで買ってしまった。

安いので3つほどw

全部プラ製なので安物です。

子供用に買ったのがこの黄色いやつ・・・アルトC

 わりと大きくて持ちやすい。。。

ただ。。。音が高くなると。。。強く吹くと音がつぶれる。

値段は648円と非常に安い!

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0010KDNFS/ref=oh_details_o04_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

で、自分用に購入したのがこれ

  ちょっと変な形だけど。。。

意外と吹きやすい。

しかも、音が上のものより良い。アルトCで少し低めの音がいい感じ!

とても気に入ってます。もった感じは陶器みたいな感じだけど。。。プラです。

値段は、少し高くて2350円

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008WYNV8Y/ref=oh_details_o03_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

 

最近高音のが欲しくて安いの買ってみた。

 

ソプラノCというやつですが、音高くなると・・・・物が小さくなるんだね。。しらんかった(^^;

小さすぎて非常に持ちにくい・・・・いつも良いほうにはたらいていた大きな手が仇にw

でもこれ安いのに非常にいい音がします。

あぁ・・・これもプラですね。

値段は、1181円

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00K5M268M/ref=oh_details_o05_s01_i00?ie=UTF8&psc=1

 

がんばって練習しようかな・・・・

 

では今日はこの辺で

(^o^/~

 


Robi 51号

2014-08-26 00:16:21 | Robi

こんばんわ~

としぶぅ~です。

 

昨日は左足が動かなくて途中でやめちゃったけど。。。何とか動いたよ!

動作確認のつなぎは

左脚、右脚、右手、左手

   

です。

動かなかったのは、左足だけで、ほかはつなぐところ間違えてたw

動かなかった原因は、多分コネクタの接触不良です。

左足のサーボを1個づつ分解して順番にIDチェックと動作チェックしたけど問題なし。。。

ばらしたままサーボを全部つないで動作チェックしたら動くし~

組みなおしも順番に、1個組むたびに全部つないで動作チェックしながら組みなおしました。

もっとなんかチェックの方法考えてテストプログラム作ってくれ~w

全部組みなおしてまた動かなかったら・・・・また分解なんて・・・・考えられないw

動きについては、ここには動画貼り付けられないので、facebookに貼り付けておいたので

よかったら見てみてください。。。公開モードで貼り付けたから見れるんじゃないかな?

さて。。。本日はこれくらいにしておきます。

明日起きれなくなりそうだw

最後に、マイコンボードをおなかの中に固定!

これで51号は完了です。

今度はお休みにでもやりますかね。。。

 

それでは皆様・・・・おやすみなさい!