こんにちは
ちょっとパラパラした時もありましたが、まぁまぁのお天気でした。
今日の晩ご飯はなみえ焼きそばです。
去年、福島から滋賀県に避難しておられる方が教会のお昼ごはんに、作り方を教えに来てくださり
初めて知りました。とても美味しかったです(^-^)
特徴は麺が太いこと、具は豚ばら肉ともやしだけ、ということです。
豚肉は1~2ヶ所包丁を入れて、もやしはさっと洗うだけ(根を取れたら良いですが)で
いいので殆ど下ごしらえが要りません。すごく楽です(^-^)
キャベツや他の野菜は入れないでくださいね。
いつもと違った独特の味の焼きそばです。
トッピングは一味唐辛子がお薦めとの事でした。やってみたら本当に美味しかったです(^-^)
浪江そば こちら ここを薦められました。ちょっと高いですが、たまに買っています。
今度は、今、ウイリアム王子が訪問されている石巻のサバ味噌缶をご紹介したいと思います。
東北に友達がいるといいよ!と釜石出身のケーキ屋さんに言われました。美味しいものがいっぱい
あるからね(^-^) 大事にしなさい、と。いつか旅したいです
ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう