こんにちは。
涼しくなりましたね。雨の心配は時々ありますけど・・・
神戸にくらしています母の所へ行ってきました。
六甲山の上の方にある「カネディアン・ヒル」という老健でお世話してもらっています。
これではありませんよ(笑)
入居して半年になりました。何もかもして頂いて、極楽だそうです
昨日はCDプレイヤーを持って行き、栗原未和さん(びわ湖ホール声楽アンサンブル
ソロ登録メンバー)の「母さんの手」を聴きました。
馴染のある曲が沢山で喜んでいました。
しそジュースも「色が綺麗!」と美味しそうに飲んでくれました。
帰り、いつもはJR六甲道まで車で帰りますが
歩いてみて余りの急こう配にビックリ 車で行き来した時にももちろん
驚いていました。ホームの隣の長峰中学校の生徒さんは(甥、姪も通いました)
若いから登れるんでしょうが、この坂の両脇に暮らしている人たちは凄いな
と感心していました。
大袈裟かも知れませんが、人生で初めて経験する「坂」でした
でも、下り坂から見える海の眺めは最高でしたよ
今度は上り坂に挑戦してみようかな
曇りでしたのでくっきり見えませんが、ホームの窓からの眺めです。
手前は長峰中学校のグラウンドです。
ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます