あさサン

大好きなお菓子と日々のささやき

ひらがき絵本読み聞かせ会ー4月

2015-06-09 | 本、ドラマ他

こんにちは 

今週はどっぷり梅雨空でしょうか・・・。

 

今日はもう、ひと月以上前に偶然経験した書店のイベントをご紹介します(^-^)

4月25日土曜日、気分はほとんどゴールデンウイークと言った感じの午後です。

草津市のショッピングモール、エイスクエア専門店街2階にある

喫茶店に休憩に入ろうとしました。

Gut(がっと)と言います。

 

(金沢の友人から森八のお菓子が!)(母とつながりのある人です)

(新幹線効果ですごい人だそうです)

 

大きなショッピングモールの中、喫茶店はどこも人がいっぱいです。

穴場はココ!本屋さんの中にあるカフェです(^-^)

扉を開けてカフェコーナーに行こうとしました。

なんか、楽しそうな声が!拍子木の音も!

「大人の方もほっこりしてくださぁ~い!」

絵本の読み聞かせ会が児童書のコーナーで始まりました。

  

紙芝居「まねき猫」

JPIC読書アドバイザー 諸岡 弘さんです。

ページをめくるのに指サックを使っておられます(^-^)

大きな絵本は二人で。

女性の方のお名前はかとうようこさん。

同じく読書アドバイザーをしておられます。

「動物の体重測定」 

「へえこいたのだれだ?」(面白かった!)

「キャベツ君」

「輪ゴムはどのくらい伸びるのかしら」

(ハイカラうどん)

 

30分ぐらいの中、次から次へと読んでくださいました!

大人、子ども全部で15人、

お父さんのお膝でスヤスヤ眠っている子ども達、

夢の中で聞こえたかな?

 

最後は子どもだけ、カードにスタンプを押してもらってお土産を!

いいなぁ・・・気分は子どもだったのですが・・・。

ひらがきエイスクエア店 絵本の読み聞かせ会でした。

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本屋さんも・・・ (炎のクリエイター)
2015-06-10 08:22:46
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

本屋さんの世界でもNET販売が増えてきて、
箱がトレードマークの大会社が幅を利かせています。

「絵本の読み聞かせ会」ですか?

先日終了した、まゆゆさんの「闘う書店ガール」で、
立ち読みお泊り会(3冊購入約束)など、
ドラマの世界だけかと思っていましたが、
本当にそんな時代が来ているんですね。
・・・・・ビックリです。

いつも(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
本屋さん (わかば)
2015-06-13 05:36:06
炎のクリエイターさま

コメントありがとうございます。
本屋さん、色々、頑張っていますよね。
終了したテレビ番組は見ていませんでした。

檀みつさんが表紙の雑誌(本屋さんの)とか、また、ブログに
書けたらいいな、と思っています(^-^)

いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿