あさサン

大好きなお菓子と日々のささやき

チーズケーキバー

2014-10-08 | おやつ

こんにちは

良いお天気ですね。

 

ノーベル賞受賞者のインタビューを聴かせて頂きました。

「やりたいことをやりなさい」 「好きな事をやりなさい」

と言う言葉がとても心に残りました。

LEDを身に着けたくなりましたこれを機に私もスマホに変えようかな(笑)

 

久しぶりにチーズケーキを作りました。

グラハムクラッカーを砕いて、

 

クリームチーズを柔らかくして、砂糖を加えます。

溶き卵を加えます。

小麦粉を加え、生クリーム、レモン汁を加えます。

紙を敷いた型に入れます。18×18cm 底取れタイプの型です。

オーブンで焼きます。180℃ 40分

スティック状に16等分に切ります。

パラフィン紙でキャンディー状に包みます。

フォークもお皿もいらないチーズケーキバーです

 

少し前にお菓子作りを習ってました。

先生がお菓子作りは、準備(計量他)と道具と言われました。

最初の二つは何とかクリアーできますが、こればかりは練習あるのみですね

 

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お宮参りと繁盛亭

2014-10-07 | その他

こんにちは

昨日、大阪の天満天神繁昌というところに友人と行ってきました。

おのぼりさんです 右を向いても左を向いてもお洒落なお店ばかり。

美味しいものがたくさん売っている。あれも食べたい、これも食べたい

どこに行ったら安くて美味しいお店があるのかわからない・・・。

 

立ち食い蕎麦は美味しくて安いけど(一人だったら入ってるかも)

やっぱり座りたい。結局、美味しいパン屋さんでお昼を頂きました。

  デリカフェ大阪

ごちそうさま。 

 

東梅田から谷町線。地下街をウロウロ、ウロウロ。

天井からぶら下がってる案内板だけが頼り。昔はこの辺り

詳しかったのにな・・・。友人は私に完全に頼ってる。

 

あっ、おじさんがいっぱい!昼間っから串カツ肴に美味しそうに

ビールを飲んでる!(こんな光景、草津にはない)

サラリーマンがお昼の定食を探してる。

カキフライ定食800円、限定30食。早く入らなくっちゃ!

美味そう。そんなに高くない!(さっき食べたじゃない!)

 

本当におのぼりさん。こんなにキョロキョロしてたら恥ずかしいし

いいカモにされたら大変。 でも、この辺りを歩いてるだけで

私にとっては物凄く非日常。 ちょっとした小旅行(大袈裟)

たまに日常を離れるのはやっぱり生活のいい刺激になります。

旅行ってそういう事なのかな・・・。

 

さて、色々歩いて東梅田から地下鉄谷町線に乗って一駅。

南森町に着きました。歩いて5分なのにさっぱり分からない。

二人ともガラケイの携帯、3人の見知らぬ人に聞いてやっとたどり着けました。

 

繁昌亭間際でお弁当を売っていたおばさんは

「ここ曲がったら、すぐや!見えてる!いっぱい笑っといでや!」

何と温かい!お仕事をしているのに、遊びに来た人に対して自分の街に

来てくれたことを喜んでくれているのかな・・・。

かつ丼400円、安い!美味しそう!このおばさんから買いたい(どんだけ

食べるのですか?)

 

開場まで30分近くあるので隣にある天満宮にぶらっと寄りました。

 

二人の息子さんの合格祈願のお守りを買った友人。かなり迷ってました。

安いのは効き目がないかな?とか・・・。

ふと見ると拝殿から真っ赤な着物を着せてもらった赤ちゃんが、おばあちゃんと

一緒に現れました。

こんな感じの産着という着物です。

 

思わずうわぁっ!と友人と声をあげ、自然と「おめでとうございます」の言葉が

出てきました。 可愛い女のお子さんです。 お宮参りです

赤ちゃんを中心に合計7人。 カメラのシャッターを押してあげて(綺麗に撮ってあげたい)

こちらまで幸せな気持ちになりました。 

さて、さて、いよいよ天満天神繁昌亭へ。

8年前出来た悲願の常打ち小屋です(落語を専門にやってる小屋)

本当に毎日、朝昼晩ほぼいつでも落語が聴けます。

初めての経験でした。席数は200席あまり。

ステージとの一体感があり、たっぷり笑って来ました。

京大法学部卒の落語家(桂 福丸さん)と聞き舞い上がっている友人Hさんです。

ちなみに彼女独身です

半年か1年ぐらいしたらまた、来たいね!とドトールコーヒーでお茶を飲みながら

話をして帰って来ました

 

夜Hさんからメールが。楽しかった、ありがとう。いえいえ、こちらこそ。

しばらくして、こんな思いが湧き上がって来ました。

 

笑うだけで、笑顔になって、笑顔を貰うだけで人は幸せな気持ちになる。

お金はたいしてかからない。 口角あげてちょっと意識してでも笑顔になると

何となく良い気持ちになる。貰った人も良い気持ち。嬉しい。

 

今日はそんな簡単な事ですが、改まって笑うってすごく生きていく

エネルギーになるかも知れないな、と思いました。

 

繁昌亭に入る前に出会った可愛い赤ちゃん。

お母さんや周りの人から沢山の笑顔をもらって、愛情をいっぱい

注がれて、今度は自然にお母さんに、周りの人に笑顔を返してくれる。

沢山の笑顔を貰った子どもは、だんだん大きくなって、人生を、

自分自身を肯定的に捉えることが出来るのでは・・・。

 

そんな子は辛い事や苦しい事があっても何とか頑張って

乗り越えられる。そんな気がします。 お隣どうしの

落語とお宮参り、何だか無縁ではないような、不思議なつながりを

感じさせてもらった一日でもありました。

 

長いブログ、最後までよんでくださってありがとうございました。

ごきげんよう

 

 

 

 

 

 


本屋大賞

2014-10-05 | 本、ドラマ他

こんにちは

更新が遅れました。 ちょっと頑張って、一冊の本を読んでいました

今晩から始まるプレミアムドラマ「昨夜のカレー、明日のパン」の原作です。

何とか10時からの放送に間に合いました

悲しいのに、幸せな気持ちにもなれるのだ----7年前、25歳で死んだ一樹。

遺された嫁のテツコと一緒に暮らし続ける一樹の父・ギフの何気ない日々に鏤められたコトバが心をうつ連作長篇。

(Amazon)

2013年本屋大賞2位に輝きました。

 

ハードカバーはちょっと高いので図書館にリクエストしましたが、

すでに10人近く借り待ち。取りあえず順番に入れてもらいましたが、なかなか

連絡がきません。気を長く待つしかないな・・・。

 

でも、NHKでドラマが始まる。

 近くの本屋さんにカフェコーナーがあり、そこに

置いてあったので、コーヒーをすすりながら読み始めました

スピードの遅い私は何回も足を運び、(不思議な事に栞は私専用に

動きません(笑))結局本代より高いコーヒー代を払う羽目に・・・そこへ

昨日、見かねた家族その1が買って来てくれました。 

そして、今日、一気読み出来ました 早い人なら2~3時間で読めると思います。

 

さらさらと頭に入りやすい本でした。(一体、私はあのカフェで何をしていたのでしょうか・・・。)

 

このお話は人の死が核になっているのでちょっと切なくなります。

そして、ギフ(義父)とテツコ(嫁)の7年間も続いている不思議な関係。

ドラマを見て頂ければ、その空気感は分かると思います。

 

原作本では8話にわかれていますが、時系列は一方向ではないので、

つながりを読み解くのが面白いです。

 

そして、ところどころに現れる美味しいものを見るのも楽しみです。

作者の木皿泉さんは脚本も書いておられます。

ご夫婦でご主人がインプット、奥さんがアウトプットの役割分担を

しているのだと、おっしゃっておられました。

秋の夜長、読書にドラマ、じっくり楽しみたいです。

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 


緩和ケア

2014-10-03 | 医療

こんにちは

台風が近づいているようですね。

 

今日はS医大附属病院のがん教室に行ってきました。

4回講座で1回1時間の負担の少ないものです。こういうのは初めての経験です。

1回目の内容は「緩和ケアってしってますか?」

「医療用麻薬は恐くない!」というものでした。

緩和ケアと聞いて、最初はがん末期の最期に受ける医療の事を考えていましたが、

そうではなく、つらくないようにがんと付きあっていくための方法です、と教えられました。

① 身体の”つらさ”

② 心の”つらさ”

③ 社会的な”つらさ” を和らげるもの。

早い時期から受けることが大切、そのことが安心してがんの治療を受けることが出来る、

と言われました。とてもよく分かります。痛みなどのつらさと不安、不眠など、

あらゆる時期のつらさや悩みに緩和ケアは対応する、と教えて頂きました。

 

この緩和ケアの誤解、啓蒙只中であることなど、あまり行き渡ってないのが

現状の様ですが、これからどんどん浸透して行ってほしいな、と切望します。

患者はもちらん家族も受けることのできる教室なので是非お勧めします。

話を聞くことで、今日はとても気持ちが和らぎました。 本人が穏やかに受け止められることで

家族やまわりの人へも安心感をもたらせる事になると思いました。

 

いたずらに不安感などで心配し過ぎるのは心身ともに良い事は何もありませんから・・・。

 

それでは、子どもたちの力作(トンネルギャラリー)をご紹介して、今日はおしまいにしますね。

笠縫東小学校の皆さん、よく頑張りましたね おつかれさま

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう

 

 

 

 

 

 


花のテノール歌手 揃い踏み

2014-10-02 | びわ湖ホール

こんにちは

お天気、ちょっと下り坂のようですね。

今日は来月開かれるチャペルコンサートのご案内をいたします。

 

第84回チャペルコンサート ”スノードロップ”

http://chapel.jimdo.com/ 

 

~花のテノール歌手 揃い踏み~

 

出演は日本初の公共ホール専属団体 びわ湖ホール声楽アンサンブル

ソロ登録メンバーの皆さんです。

   清水徹太郎さん 

 

   竹内直紀さん  

 

   二塚直紀さん  

 

   山本康寛さん  

 

   佐藤明子さん   ピアノ

 4人4様の素晴らしいテノールの歌声を存分にお楽しみください。

佐藤さんの力強い伴奏にはいつも心躍る気持ちになります

 

日程   2014年11月20日(木)

時間   開場 11:45  開演12:15

入場料 1200円 (当日1500円)

チケット   草津教会(信愛幼稚園)tel 077-562-1064  fax  077-565-4082

座席に限りがありますのでチケットはお早めにお買い求めください。

ご来場お待ちしております。

 

 個人的にこの4大テノールさん、大ファンで今までに10回近く聴かせて

頂いております。

毎回趣向を凝らした演出で感動と笑いの渦に包み込まれます。

晩秋の湖国滋賀に歌い上げるテノールの歌声、今から楽しみです(*^-^*)

 

 ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう


10月のポーレさん

2014-10-01 | おやつ

こんにちは

今日から10月。 町の中のそこここにハローウィーンの飾りつけを目にします。

一個195円なり、おもちゃかぼちゃを買って来て、目鼻を付けました

可愛くて、何となく楽しくなります

 

久しぶりに生ケーキを食べたくて、草津市にある 老舗ケーキ店ポーレさんに行ってきました。

 

柿のタルトレットです。

オレンジ色が季節感たっぷりです。 でも、この表現、柿が嫉妬しますね。

少し前はみんな柿色と言ってたと思います。 

オレンジ色も柿色もありですね。

 

和のフルーツ柿色がお洒落なスウィーツに可愛く変身。

 

の柔らかな甘みを生クリームが引き立て、しっかりとしたタルト生地が引き締めます。

ストレートに美味しかったです

貴方もこの季節ならではの逸品を召し上がれ

 

バラエティー豊富な焼き菓子

色鮮やかな生ケーキの数々

まるまるお店ごと欲しくなります

 

ポーレさんのイートインコーナーにはいつも色んなイベントのポスターが貼ってあります。

今日も何気なく見ていたら、こんな表現にちょっと感動しました。

なるほど少雨決行にふりがなをつけてもわかる訳ないですね。

漢字の意味は分からなくても「すこしのあめならあるよならすんなりとわかります。

よく考えて表現したな、と感心しました。

雨天順延のふりがなも「あめならつぎのひでしょうか?

 

このポスター、障がい者の人たちとのふれあいのイベント案内のものです。

障がいのある方たちの視点にたった世の中に変えていくことは、すべての人に

暮らしやすい社会になるのですね。

 

ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう