腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

息子猫の夢

2021年10月24日 | 日記
お久しぶりです。

どーも、かっぺたです。



ここのところ、ずーーーーーっと仕事が忙しかったのと、
それに反比例してモチベーションが全く上がらず・・・



何のためにこんなに頑張ってるんだろ・・・

何のために生きてるんだろ・・・




もう疲れたなぁ・・・




そして娘猫のこと考えてメソメソ・・・




急変した時、朝まで待たずにもっと早く、
救急の動物センターに連れていった方が良かったかもしれない・・・

最期どれだけ苦しかっただろう・・・
苦しませてごめん、ごめんね。

最期に傍にいれなくてごめんね・・・



そんなことをぐるぐるぐるぐる
乗り越えてはまた考えてしまい、その度に後悔の念に苛まれ、
それでも日々を生きていかなければならず、
毎日やる気が出なくて、本当にどうしようもありません。





先日、息子猫の夢を見ました。


どこかのビルで、かっぺたが忙しく働いていて、
少し落ち着いた時にね、違う階にある、人がバタバタしてる場所に行くんだけど、
そこで息子猫が気持ちよさげに寝ててね。

そこにいる女の人がね、「この子ずっとここにいるのよ」って言ったんだ。
そしたらかっぺた、「えっ!?何で!?この子病院連れていかなきゃ駄目だよ!!!点滴いかなきゃ!!!」って
泣きながら息子猫にかけよったら、息子猫はゆっくり伸びしてアクビして、
かっぺたの方見たんだ。何となく笑ってるように見えた。




そっか・・・そうだよね。
もう病院行かなくていいんだよね。


苦しいこと、もうないんだよね。


息子猫が夢に出て来たのは2回目。


かっぺたがあまりにもメソメソしてるから、
こっちは大丈夫だよって、娘猫のことも大丈夫だよって言いに来てくれたのかなぁ。
かっぺたのこと心配して来てくれたのかなぁ。



ありがとね。




ママ、本当にだめだねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の家ごはんまとめ

2021年10月10日 | 日記
今日も(日)が終わっていく・・・

どーも、かっぺたです。

晩酌しながら録画してたテルマエ・ロマエⅡを見てます。
原作は、全巻持ってるくらい大好き!
映画も阿部寛が面白くてね(*´ω`*)





7月の家ごはんまとめ〜
今年の夏は本当に暑かったなぁ・・・(´Д`|||)ゲソー

大好きなリュウジさんのバズレシピより、まるごとトマトの和えそうめん
レシピはこちら→まるごとトマトの和えそうめん

ちなみにキュウリもバズレシピから。
めんつゆ+チューブにんにくに漬けただけ〜
簡単なのにめちゃ美味しい( ゚Д゚)ウマー



セブンの冷凍お好み焼き

ボリュームすごい!そしてセブンの冷食はハズレないわo(^o^)o



夜バイトのママから突然の電話。
そしたら差し入れだってわざわざ届けてくれたの(´;ω;`)
魚一心のお寿司!!



カニとウニ、アワビまで入ってる〜

そして大好きなサッポロクラシックまで!

ママ、いつもありがとうございますっ(´;ω;`)
めちゃめちゃ美味しかったです(´;ω;`)



半額になってたがんもどき、大根、半額になってた鶏軟骨を一緒に煮ました。

キュウリは玉ねぎたっぷりポン酢ってやつをかけただけ。



常温保存できるパスタ。たらこパスタですが、麺がなぁ・・・




フルーツ食べたくなって、たまたま見切り品になってたサクランボがあったので買っちゃった。

甘くておいし(ノ´∀`*)



テレワークのランチ〜
期間限定やきそば弁当!しかも札幌みそラーメン味(笑)



う〜〜〜ん(-_-;)
やっぱ普通のが1番美味しいなぁ・・・

翌日のテレワークランチはレトルトのキーマカレー。

テレワークランチは基本手抜きです( ̄▽ ̄;)


そのまま晩酌へ。
冷奴はキュウリとミョウガを乗っけてサッパリと。


グリルで焼いただけの手羽先。

これ、グリルインロースターってやつなんだけどね、
皮もパリパリに焼けるし、そのまま器にもなるしすごく便利です。

おやつにオーザック食べました。昔CMでKinKi Kidsがやってた気がする。
たま〜に食べたくなるんだよね(*´ω`*)




タコ頭のお刺身。

安いし美味しいし、最近よく買ってます。



夏らしく、冷やし中華

暑いときはやっぱこれよね。具切るのめんどいけど(-_-;)



Yちゃんから手作りポテサラを頂いたので、トーストにのっけました。

炭水化物祭りー(笑)Yちゃんのポテサラ美味しいなー!



梅ネギトロ巻き

スーパーで割引してたから買ってみたけど、サッパリしていいね。



またまた冷やし中華!




暑くて暑くて、この日もラーメン。
つゆは、めんつゆ+ラー油にミョウガと白ゴマ。




家ごはん、では無いけど両親が来たときに焼肉に行きました。

夢中で食べてたので写真が1枚しかありませんが(笑)
ここの焼肉屋さん、めっちゃ美味しいの!
もちろん、かっぺたがご馳走しましたo(^o^)o



生姜焼き丼。楽チ〜ン(  ̄▽ ̄)




朝ごはん〜
この玉ねぎスープ、楽天で千円で買ってね、
沢山入ってたし美味しかったんだけど、今は出品してないんだよね。




マグロのお刺身!
このマグロ、ただのマグロではないのです!!!



実は会社の上司(課長さん)が釣り上げたクロマグロなのですっ!!!
江差沖で釣ったとのことで、写真送ってきたんだけど(さすがに載せられないのですが)、
めちゃ大きくて、凄かったです!!
それを捌いて、真空パックにしてくれて、持ってきてくれたんです。
すっっっごく新鮮で本当に本当に美味しかった!!!

晩酌でも頂き、


最後はやまかけ丼にして頂きました!

本当に美味しかった(ノ´∀`*)感謝!



キュウリをツナマヨで和えたやつ。

いいおつまみになります。


あとキンパ。初めて食べたけど美味しいね( ゚Д゚)ウマー



大好きなケンタッキー

ポテトとナゲットがセットのやつ。やっぱりケンタッキーはいつ食べても美味しいなぁ。
ただ、歳のせいかもうあんまり量は食べれないね( ̄▽ ̄;)




あとはお弁当さらし〜
カボチャの煮物、卵焼き、ウインナー


キャベツと豚肉の味噌炒め、ヒジキ煮、カボチャの煮物、鶏胸肉の唐揚げ


お味噌汁つけて。


ヒジキ煮が余ってたのでご飯に混ぜました。


炒飯弁当〜




写真もりもりになってしまいました(笑)


おまけで娘猫の写真も。
ニャーって鳴いてるときの猫の顔が好きです(*´ω`*)



本当に美人な子でした(ノ´∀`*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両親への誕生日プレゼント2021

2021年10月10日 | 日記
昨日は久しぶりにススキノへ飲みに行きました。

どーも、かっぺたです。

21時までの時短営業ではありましたが、昔から知り合いの飲み屋さんへ。
仲のいいお客さんも来ていて、久しぶりにお腹が痛くなるくらい笑いました。

久しぶりのススキノ、沢山の人が出ていて、
不謹慎かもしれませんが、元の活気が戻ったようで嬉しかったです。
感染対策はしっかりしながらでも、以前のように飲みに出れるのはやっばり嬉しい。





9月はかっぺた、それから両親の誕生日でした。

去年は母親にこのフルーツタルト送りました。
見た目もすっごく綺麗だし、冷凍なので安心。色んなフルーツ載ってて美味しかったって!

千疋屋 ケーキ パティスリー銀座千疋屋

楽天市場

 



父親には奮発してこれ。でもさすがに高いので、半額セールの時に買ったよ(笑)

松阪牛 黄金のミスジ ステーキ

楽天市場

 


送ってきた写真↓







柔らかくて口の中でとろけてめちゃめちゃ美味しかったってさー!
かっぺたは1度もこんな高級肉食べたことはないけど(-_-;)
沢山沢山迷惑かけて来たからね・・・中々帰れなかったし・・
田舎だし、自分達では中々食べられないような、美味しいもの食べてもらいたいなって。



さて、今年はというと・・・


母親には大好物のカニを。
カニ味噌もあって、金糸玉子も入ってて、そのままカニ丼にできるセット。

【国産】紅ずわいがに甲羅丼2人前

楽天市場

 


写真見たら、ちゃんとカニたっぷり入ってた!!

1箱2人前入ってるんだけど、1回分だけじゃなぁと思って2箱送ったよ(*´ω`)
カニ高いんじゃないの?って言われたけど、意外とお手頃かなと。



そして父親には・・・・

今年も松阪牛ーーーーヽ(; ゚д゚)ノ

【プレミアムA5】松阪牛 メガ盛り

楽天市場

 


でも切り落としなの(  ̄▽ ̄)
1kgも入ってるの考えたら安いかなと。あ、もちろん半額セールの時に買ったよ(笑)
定価でなんて手が出ないっ(;´д`)
切り落としでも松阪牛!しゃぶしゃぶかすき焼きで食べるには十分だよね(*´ω`)

写真見たら、すき焼きで食べたみたい。
 

 


2枚目の写真・・・何故かテーブルに金魚がっ!?(笑)
残り500gはお正月に食べるんだって。
ってことは、お正月用に今年は何か送らなくてもいいかな~(  ̄▽ ̄)


今は両親の母親、かっぺたからしたら祖母なんだけど、
母方のおばあちゃんも、父方のおばあちゃんも認知症になってね。
介護で大変みたい(´・ω・`; )

こっちでは何も手伝ってあげることが出来ないからね・・・

また何か美味しいもの送ろうかと思いますo(^o^)o

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチレポ"札幌市役所地下食堂" 6月~

2021年10月09日 | 日記
今週とにかく疲れました・・・

どーも、かっぺたです。

毎日19時近くまで残業してたけど、やってもやっても終わらないっ(;ω;)

心配だったミーティング発表は無事に終わりました。
今回2回目だったけど、かっぺたの話す声のトーンとスピードが聞きやすいらしい。

何か慣れてるなーとか、何かやってたの?とか言われたけど、
そんなの全くやってませんよ(^_^;)
学生時代のレポート発表とか?くらいしか思い付かないけど・・・

それと、先月会社で研修が2回あったので、
それぞれの研修レポートを作成して、ミーティングの最後に配布してみました。
結構時間押してたから、目を通しておいて下さいと渡したのに、
せっかく作ったんだから発表してよーって(;´д`)ムリ

こっちはそんなつもりなかったから練習も何もしてない!って焦ったけど、
発表したら、すごいね!よくまとまってるわ!忙しかったのにいつ作ったの?とかめちゃめちゃ誉めてくれて嬉しかった(〃⌒ー⌒〃)ゞ

まぁ研修で学んだこと、実際の業務に活かせられてないからさ、
まだまだ頑張らないとなんだけどさ(-_-;)


来週は終わらなかった仕事がまだまだ残ってるので、それを何とか終わらせないとな・・・





気を取り直して、いつもの市役所食堂~
いつもいつもお世話になってますm(_ _)m


更新が遅すぎて、6月からたまってました(  ̄▽ ̄;)


まずはいつもの醤油ラーメン
 
改めて見ると、結構具だくさん。



冷やしたぬき蕎麦

人によってはつゆがめちゃめちゃ少ないときあるんだよね(-_-;)



豚汁。おにぎりは持参。

ここの豚汁美味しいんだけどすぐ売り切れちゃうの(´・ω・`; )



塩ラーメン

ワカメもりもりです(笑)



またまた醤油ラーメン

頻度が高い(^_^;)



日替わり定食。これはトンカツかな。



ごはん少な目ですがお腹いっぱい!



売店もあってね、お弁当も売ってるのよ。
遅い時間に行くと割引されてたりするし、食堂内で食べれるんだけど、お味噌汁も貰えるんだよね。
この時はエビフライオムカレーなんて美味しそうなのあったから買っちゃった!






意外と初めて頼んだ、かしわ蕎麦

お肉が大きくてめちゃ柔らかくて美味しかったー!これはまた頼む!



久しぶりに、辛味噌ラーメン



これが美味しいんだ!もっと辛くしたいので一味追加でかけました(笑)



日替わり定食、鶏からネギソース



この時、娘猫が急変して入院して・・・
食欲なかったけど食べないと動けないっ!って頼んだけど、
胸が苦しくて結局半分も食べれなかったんだよね・・・
残しちゃって申し訳なかったな・・・



これ以降、めちゃめちゃ豚汁にハマります(笑)
この時は自炊も何もしてなくてね(^_^;)
それでもおにぎりだけは何とか持ってって、せめて野菜取らなきゃと豚汁頼んでたな。



それに豚汁って食べるとあったまるし、何となくホッとするじゃない?
娘猫がいなくて寂しくて、そういうの無意識に求めて食べてたのかもね・・・



あ、この時は豚汁売り切れてたから、かけそばにしてるわ(笑)




これは豚汁定食。
おにぎり、卵焼きにしば漬け、単品より小さめサイズの豚汁のセット。

これも大人気ですぐ無くなっちゃうの(^_^;)



また豚汁(笑)

ちょっと自炊しだしたね。前日に作った野菜炒めのっけごはん持ってきてる。



これも初めて頼んだ。チャーハン。

チャーハンも日替わりでこの日は鮭チャーハンでした。
スープつきなんだけど、このスープしょっぱかったー(^_^;)



またまた(笑)

毎回汗かきながら食べてる(笑)



ラストはいつもの醤油ラーメン。




そいえばちょっと気になったのですが、豚汁の読み方って
「とんじる」ですか?「ぶたじる」ですか?

かっぺたは、実家では「ぶたじる」って言ってたけど、
いつの間にか「とんじる」って変わってました。

仕事の後輩ちゃんが「ぶたじる」って言ってて、
あ、久しぶりに聞いたかもーって思って、ちょっと気になりました。


追記
大きな地震、皆さんお怪我してないでしょうか?
余震などもありますのでどうかお気をつけ下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ活"ラーメン 二代目 けけけ" 赤味噌ラーメン

2021年10月03日 | 日記
昨日とはうってかわり、とても気持ちのいい秋晴れ。

どーも、かっぺたです。

朝は胃が痛くて何も食べれなかったけど、
胃薬飲んで落ち着いたので、お昼ごはん中。
冷蔵庫に何もないのでやきそば弁当で(^_^;)

あとで買い物行かないとなー。
ミーティング発表の準備と練習もしないと(;´д`)




さて、今回もラ活~
ラーメン 二代目 けけけさんです\(^o^)/

過去に1度載せてますね→ラ活“ラーメン 二代目 けけけ“





6月の天気のいい日。
この時も親友と一緒に行ってきました。

焙煎コク味噌にしようかと思ったけど、限定の赤味噌が気になってね(*´ω`)

赤味噌ラーメン

焙煎コク味噌より、塩味というか全体的に味が濃いような。
個人的にかなり好きです( *´艸`)


メンマも柔らかくて美味しい!

ちなみに親友はいつもの焙煎コク味噌+小ライス。
スープ全飲みしてた(笑)



お腹いっぱいになったところで、親友が行きたいってことで歩いて白石神社へ。
けっこー距離あったなぁ(^_^;)

参拝したあとはまた駅近くまで戻って、
近くのスーパーで買い出しして、ベンチに座って外で乾杯(`・з・)ノU☆Uヽ(・ω・´)


たくさんおしゃべりして、楽しい時間でしたo(^o^)o





7月に親が札幌に来たときにも行ってきました~
味噌も醤油も美味しいとこがいいってことで連れていったんだけど、
駐車場が狭くて停めるの大変(;´д`)

いつもは駅から歩いて行ってたから気づかなかったけど、
停めるのに父がかなり苦労してました(´・ω・`; )


前回赤味噌を食べたので、今回は焙煎コク味噌食べようと張り切ってたのに・・・
出してない曜日(金曜日)でした・・・せっかく来たのに残念。

そいじゃ赤味噌と頼んだら、赤味噌は背脂入りの""赤味噌十兵衛"ってのになるとのこと。
え!?食べたかった焙煎コク味噌が食べれない上、
背脂あんまり好きじゃないのにそれしか選べないのとか・・・・

こっちが曜日選んで来なきゃないのおかしくね?( ;´・ω・`)

せめて通常メニューに、曜日によって限定ありますなら分かるけど、
味噌だけなんで曜日選んで来ないと食べれないの?不満・・・

仕方なしにその赤味噌十兵衛ってのにしたけど。

悪くないけど、赤味噌で味がしっかり濃いからなぁ。
背脂はやっぱりかっぺた的にいらないかな(´・ω・`; )

この時もやし醤油にしとけば良かったかなー。

ちなみに父はもやし醤油チャーシュー、母はかっぺたと同じ赤味噌十兵衛。
父も母も美味しかったと言ってたからまぁいっか。



今度から味噌食べたいときは曜日確認しないとな。
うーん、美味しいけどやっぱそこだけはちょっと納得いかないな、と思うかっぺたでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする