どーも、かっぺたです。
昨日長年お世話になった、信頼できる先生の病院へ行ってきました。
帰宅してからずっとソファーの下から出てこなかった光ちゃん(;ω;)


光ちゃんですが、保護主さんから頂いたワクチン証明と血液検査の結果を持っていったのですが、
色々突っ込みどころが多いと(´・ω・`; )
ワクチン証明が1枚しかないけど、1回しか打ってないのか?
エイズと白血病が陰性で出てはいるけど、保護した時の状況や状態によっては最初陰性で出ても陽性になることもあるので、再検査した方がいいこと。
前日に行った病院でした血液検査の診断と、検査センターに調べてもらう項目について、
なぜタンパクの項目だけなのか??
などなど・・・
やっぱこの先生はすごいや。
最初からこっちに来て検査してもらえば良かったと後悔しかない○| ̄|_
今日保護主さんと連絡をとって、ワクチンのことと、保護した日を聞きました。
保護してすぐに去勢手術とワクチン打ったそうですが、
これも実は良くないらしく先生びっくりしてた。
それと1回目と2回目のワクチンとの期間がかなり空いてることと、
ワクチン自体も一番弱いやつらしく、残念ながらワクチン接種の効果はないとの診断でした。
こちらは体調落ち着いたらちゃんと接種してもらいます。
エイズと白血病については、昨日病院内の検査ですぐ分かるってことでお願いして、
結果はどちらも陰性でホッとしました(;ω;)
かっぺたが心配していた、脳や神経に異常があるのでは?
の心配は、目がちゃんと合っているから大丈夫とのこと。
懸念しているのが、伝染性腹膜炎。
前日に行った病院でもこれを疑ってはいたんだけど、
症状が出てないので現段階では何とも言えないとのこと。
血液検査の結果が(水)に出るので電話で聞いて、
(金)に治療について相談していこうってことになりました。
前日の病院費が17000円、先生のとこで22000円と大赤字○| ̄|_
保険入ろうか悩んで迷ってたけど、こうなるならさっさと入っておけば良かった○| ̄|_
ちなみに今日も点滴に行ってきました。
1週間でトータル5万ほどかかってます(;´д`)
こりゃしばらく夜バイト辞めれんな・・・
今日ミルタザピンの軟膏を塗ってもらったんですが、
先生いわく「ラリる」らしい・・・でも食欲が出るやつらしい。
そしたら帰ってきてからすぐパウチごはん食べた!

さっきは少しですが、カリカリも食べました!
すげぇぜ・・・
原因が分からないのでどうすればいいか分からないけど、
光ちゃんのためにできることがあればお金かかろうが何しようが
全力で頑張ります。
昨日長年お世話になった、信頼できる先生の病院へ行ってきました。
帰宅してからずっとソファーの下から出てこなかった光ちゃん(;ω;)


光ちゃんですが、保護主さんから頂いたワクチン証明と血液検査の結果を持っていったのですが、
色々突っ込みどころが多いと(´・ω・`; )
ワクチン証明が1枚しかないけど、1回しか打ってないのか?
エイズと白血病が陰性で出てはいるけど、保護した時の状況や状態によっては最初陰性で出ても陽性になることもあるので、再検査した方がいいこと。
前日に行った病院でした血液検査の診断と、検査センターに調べてもらう項目について、
なぜタンパクの項目だけなのか??
などなど・・・
やっぱこの先生はすごいや。
最初からこっちに来て検査してもらえば良かったと後悔しかない○| ̄|_
今日保護主さんと連絡をとって、ワクチンのことと、保護した日を聞きました。
保護してすぐに去勢手術とワクチン打ったそうですが、
これも実は良くないらしく先生びっくりしてた。
それと1回目と2回目のワクチンとの期間がかなり空いてることと、
ワクチン自体も一番弱いやつらしく、残念ながらワクチン接種の効果はないとの診断でした。
こちらは体調落ち着いたらちゃんと接種してもらいます。
エイズと白血病については、昨日病院内の検査ですぐ分かるってことでお願いして、
結果はどちらも陰性でホッとしました(;ω;)
かっぺたが心配していた、脳や神経に異常があるのでは?
の心配は、目がちゃんと合っているから大丈夫とのこと。
懸念しているのが、伝染性腹膜炎。
前日に行った病院でもこれを疑ってはいたんだけど、
症状が出てないので現段階では何とも言えないとのこと。
血液検査の結果が(水)に出るので電話で聞いて、
(金)に治療について相談していこうってことになりました。
前日の病院費が17000円、先生のとこで22000円と大赤字○| ̄|_
保険入ろうか悩んで迷ってたけど、こうなるならさっさと入っておけば良かった○| ̄|_
ちなみに今日も点滴に行ってきました。
1週間でトータル5万ほどかかってます(;´д`)
こりゃしばらく夜バイト辞めれんな・・・
今日ミルタザピンの軟膏を塗ってもらったんですが、
先生いわく「ラリる」らしい・・・でも食欲が出るやつらしい。
そしたら帰ってきてからすぐパウチごはん食べた!

さっきは少しですが、カリカリも食べました!
すげぇぜ・・・
原因が分からないのでどうすればいいか分からないけど、
光ちゃんのためにできることがあればお金かかろうが何しようが
全力で頑張ります。