腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

だって半額だったから

2015年10月30日 | 日記
今日のらんち(*´ω`*)

ロッテリア( ☆∀☆)


お昼休憩かねて会社の通帳記帳するのに外出したんだけど、
ふとポテト半額の文字が目に飛び込んできたのでね( ̄▽ ̄)


久しぶりにジャンキーなものも食べたいと思ってはいりました。
お金もななかったし(笑)




マックよりロッテのポテトのが好き( *´艸`)


しかもポテトはLサイズ(笑)



この2時間後・・・
お腹が膨れて具合が悪くなった(-"-)


風邪引いてたしまだ体調万全じゃないのに
脂っこいもの食べたからね・・・(-_-;)

早く風邪治したい(-_-;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪

2015年10月27日 | 日記
風邪引きました( ̄▽ ̄;)


25日、札幌は初積雪。

めっちゃ寒かった

1.疲れが溜まってた
2.女の子の日で免疫が下がってた
3.連日の飲みで体調不良
4.寝不足
・・・・・など

まぁ色々重なって
「ノド痛いな・・・」と思った翌日、
案の定、熱が出まして・・・(-_-;)


スナックバイトも休むはめに(-_-;)


そんな熱が出た昨日・・・
なんとか最後まで会社にいたものの、
午前中は役立たずだったな・・・(-_-;)


帰宅して、熱いシャワーを浴び、
生姜たっぷりのアツアツ鍋焼きうどんを食べ、
薬を飲み、冷えピタをデコに貼る
スポドリを手に届く範囲に置き
厚着して寝る・・・


1人暮らし長いケド朝起きる頃には
大体よくなってます(゜∀゜)




昨日は熱でうなされながら
たっつんが看病してくれる妄想をしてしまい、
そのまま眠りに落ちました( ̄▽ ̄)


Kくんも心配してくれて、
無理に仕事を終わらせたみたいで・・・(^^;)
早く帰って来てくれました(*´ω`*)
ありがとう(*´ω`*)


今日は会社来てからちょっと熱出たケド・・・
今はだいぶ落ち着きました(*´ω`*)

治るまではもう少し時間がかかりそう(^^;)




何はともあれ
ウマい酒が飲めるように
早く元気にならなくちゃ(゜∀゜)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い時は鍋

2015年10月23日 | 日記
Kくんと険悪になる前の話(笑)
13日のこと。

仕事が終わってから、Kくんと街まで飲みに行ってきました(゜∀゜)

行ったのはコチラ↓
『赤から』(゜∀゜)



かっぺたは初めて行ったんだケド、友達で赤から大好きな子がいて(ちなみに辛さ10番食べる子)、
話にはよく聞いてたの(゜∀゜)

寒くなってきたし、辛いもの好きだし、1回行きたいって思ってたんだ。


まずはビールで乾杯(≧▽≦)


Kくん一押しの“白きゅう”はとってもおいしかったです(≧▽≦)


鳥皮せんべい


ビールは進むんだケド・・・

味付けが濃すぎてかっぺたはあんまり好きじゃないかも・・・(´・ω・`)


赤から名物3種盛り

これもすっごくおいしいってわけじゃなかったな(´・ω・`)


名物の赤から鍋

これはめっちゃおいしかった(*^▽^*)
辛さは3番にしたんだケド、まだまだ辛くても大丈夫かな(゜∀゜)
さすがに友達みたいに10番は食べれないと思うケド(^^;)

せっかく楽しく食べて飲んでたのに、Kくんのケータイに電話が・・・



しばらく放っておいてたケド、何回もかかってくるから出ることに。
店内は騒がしいので廊下で電話してくると言い、
その間20分ほっとかれた( ̄▽ ̄;)
まぁいつものこと・・・( ̄▽ ̄;)


難しい顔をして戻って来てから、口数が少なくなり、
どうやら会社で問題が起きたらしいんだケド、
問題を起こした人の父親からクレームみたいな内容だったらしく・・・

その人はかなり大きくやらかしちゃったらしい。
その父親はさ、娘がどんな大変なことしでかしたか知らないわけだから・・・
Kくんが説明してもだめだったらしく、次の日に改めて電話するってことで切ったらしい。


Kくん的には、そりゃあ気分悪いですよ(;一_一)


そっから機嫌治るまでだいぶかかりました(^^;)



鍋の〆はチーズリゾットにしました(≧▽≦)

これももちろんすっごくおいしかった(≧▽≦)


それからデザートも頼む(゜∀゜)

名物って書いてたので頼んでみました(゜∀゜)
その名も“いも娘”(笑)


食べてみたらウマくてびっくり(゜д゜)!
あったかーいスイートポテトみたいなのに、つめたーいバニラアイスが溶けておいしい( *´艸`)
これはまた食べたい(≧▽≦)




ということで初めての赤からは、白きゅうとお鍋といも娘がおいしかったです(゜∀゜)
これでKくんの機嫌が良かったらもっと楽しかったんだケドな(^^;)


この後はゆっくりお風呂に入り、たくさん寝ました(*´ω`*)


ちなみにKくんとは昨日ちょっと話し合って、仲直りというか、
お互いちょっとずつ進んで行こうねってことで
久しぶりに家で一緒にごはん(しかもまた鍋)食べました(*´ω`*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての険悪

2015年10月19日 | 日記
つい最近のことなんですが・・・
初めてKくんと険悪なムードになってしまいました。


お互い忙しくてなかなか一緒にご飯を食べれず、
久しぶりに家でゆっくり食べようということになり、
20時まで仕事だったかっぺたは、まぁ色々買い出しとかしたり
掃除したり洗濯したりしてたんだケド・・・

ネコ砂を買い忘れたので、Kくんに帰りに買ってきてほしいって連絡をしたんです。
(車で送り迎えしてもらってるし)

Kくんから「ネコ砂の写メを送って」と連絡が来たケド
「袋はゴミに出しちゃってない。紙タイプので、○○・チャームから出してる石鹸の香りのする、水色の袋のやつあるはずだから、お願いします。」とLINEで送ったんです。
お店に着いてからは電話でも伝えた。


Kくんが帰宅すると、普通の砂タイプの買ってきたから
「これじゃないよ。紙タイプのって言ったじゃん」って言ったら、

「だから写メ送ってって言ったのに!!今から返しに行くとか・・もう・・(-"-)」て言われ、

こっちとしては「はぁ?ちゃんと説明したじゃん(-"-)」って思ったケド
Kくんがかっぺたに対してそういう風な態度取ったりするのが初めてだったから、言わなかった。

なんかそっから険悪な雰囲気になっちゃって、
こっちから謝ったケド・・・



仕事が忙しすぎて参ってたみたい。


でもかっぺただってここ最近ストレス溜まってるよ・・・

だって・・・







引きこもりたい(ーー;)








引きこもってアニメみたい!!
たっつんのスクラップまとめたい!!
好きなだけBLマンガ読みたい!!
CD聞きたい!!ネコともっといたい!!
好きなアニメとかマンガとか見てネコにまみれて酒を飲みながらウダウダしたい
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)




前の職場と違って今の仕事はシフト制で、好きなところに休みを入れれるから、
用事に合わせて休みを取る感じで、
ってことは、休みの日は必ず予定が入ってることになるんですよね(ーー;)

こっちだって好きなこと思いっきりできなくてストレス溜まっとんじゃー(*`Д´*)




その数日後・・・
久しぶりの丸1日休み(゜∀゜)

その日は朝から病院に行って薬をもらい、
Kくんのオフィスに行って色々説明を聞きに行き、
兄貴に(というか姪っ子になんだケド)東京旅行のお土産を渡しに行って、
兄貴宅で一緒にご飯を食べてから19時半にセミナーに参加する予定だった。

まぁ何かとやらなきゃいけないことがある日だったんです。

セミナーっていうのは、Kくんに言われて参加することになって、
かっぺたはあんまり興味なかったんだケド、
一応今後関わって来ることだからと参加することにしたの。


前日はスナックバイトだったし、昼くらいまで寝てようかなって思ってたんだケド・・・
思いがけず、朝早くに会社から電話がかかって来て、起こされ、
2度寝する気分でもなくて、そのまま病院に行くことにした。
かっぺたの電話でKくんも起きてしまい、病院に行くことを伝えると、
急に
Kくん:「セミナー来なくていいよ。なんか忙しそうだし。」
かっぺた:「なんで?昨日行くの楽しみにしてるって言ってたじゃん。」
Kくん:「なんか忙しそうだし、無理して来ても、あんまりかっぺたのためにならないかもしんないし。」
かっぺた:「だから私出るって言ったじゃん!!」
Kくん:「はぁ!?」←しかも声でかめ
かっぺた:「何怒ってるの!?」
Kくん:「・・・」←iPadいじってる
かっぺた:「・・・病院行ってくる」


と、こんな感じになりましてね・・・(;一_一)
病院に行く間泣きましたよ(;_;)

だってなんで怒ったのかよくわからないんだもん(-_-;)

なんだ!?私が悪いのか!?



とりあえず病院から帰ったら、まだKくんがいて、
かっぺたは涙を堪えきれずに泣いてしまい、
Kくんは「どうしたの??」って聞いてきたケド・・・



どうしたもこうしたも
お前のせいで泣いてんじゃ
ゴルァァ(゜Д゜;)



「部下の尻拭いばっかりしてて心身ともに疲れてた・・・ごめんね」

ってさ(;一_一)




そんな号泣して目が腫れてすっぴんのまま
Kくんのオフィスに行き、説明を聞き、

3時間くらいいたのかな・・・

久しぶりに泣いたせいかすごく疲れて
なんか不安定になってて
あんまり集中して話聞けなかった(´・ω・`)
説明色々聞いてたらなんか自分に自信なくなってきて
また泣きそうになって、でもそこで泣くわけにはいかないから
目薬をさしながら聞いてました・・・

15時すぎには兄貴が迎えに来てくれる予定だったからかっぺたは帰宅し、
Kくんはそのままお仕事にいった・・・



帰ってから号泣したよね(;_;)

ネコらはかっぺたの傍にそっといてくれてまた泣けて
久しぶりにあんなに大泣きした(ノД`)・゜・。

兄貴は結局17時すぎに迎えに来て
それを伝えると「今日のセミナーはやっぱり出なくても大丈夫だからゆっくりしてきな」と返事があり、
家に帰りたくなくてそのまま兄貴宅に泊まりました(゜∀゜)



姪っ子2人に癒され、兄貴の奥さんに相談にのってもらい、
兄貴とたらふくビールを飲み、ゆっくり寝ました(゜∀゜)


それから2日・・・





全然話してません(゜∀゜;)



まあ連絡はちょこちょこ取ってるけどね(^^;)



今日はどうだろ・・・









まぁなんとかなるか( ̄▽ ̄)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名店

2015年10月18日 | 日記
先日またまたコチラにお邪魔した(゜∀゜)

『くりや』さん


かっぺたが以前2度ほど記事に書いているお寿司屋さんです。
名前を出すのは今回が初めてですね。





ここ・・・






とにかく
めちゃめちゃウマい!!!
(゜Д゜)ノ




先日行った時は東京から来たお客さんがいました(゜∀゜)



突き出しは茶碗蒸し

今回はベビーホタテとクリームチーズ、プチトマトが入ってました(*´ω`*)

トロトロに蒸された茶碗蒸し・・・
最初の1品目でやられます(゜д゜)!


お刺身

左が九州のアカハタ、初めて食べました(*´ω`*)
右が松川鰈。相変わらずすごい食感(*´ω`*)


天然のブリ

脂がのって最高(≧▽≦)


特大サイズの真ツブ

身が柔らかくって甘くてウマい( *´艸`)


ウナギの幼魚の蒲焼

これがここのお店の定番メニューで、他ではなかなか食べられません(≧▽≦)
めちゃウマいからっ(≧▽≦)


かっぺたの大好きな牡蠣。しかも特大サイズ( ;∀;)

濃厚な旨みが口いっぱいに広がる幸せ( ;∀;)


イクラごはん

まさに宝石箱( ;∀;)

ごはんには贅沢なことに、カニの身がたっぷり入ってました( ;∀;)

新銀杏

秋ですねー(*´ω`*)
柔らかくって銀杏独特のいい香りが口直しにいい(*´ω`*)


カワハギ。肝ポン酢で。

ここのお店でカワハギがこんなにおいしいことを知りました( ;∀;)
今ではかっぺたの大好物です( ;∀;)
そしてこれを食べる時にはやっぱり・・・





日本酒じゃろーがー!!!(゜Д゜)ノ
濃厚な肝に淡白な白身、そして日本酒・・・
ウマすぎる( ;∀;)

ここから握り。

豆鯵

熟成させた鯵・・・
身が柔らかく旨みが凝縮されてました( ;∀;)


アカハタのかぶと焼き

プリプリな身・・・
焼いたことで脂が溶け出しジューシーに( ;∀;)


コハダ

いいシメ具合(≧▽≦)絶品です(≧▽≦)


なんだったかな・・・(^^;)
マスかなんかだったような(^^;)

少し炙ってスダチがしぼってあります(≧▽≦)
脂がウマい( ;∀;)


ここで飲むのが定番になった寿司ワイン(゜∀゜)
その名の通り、お寿司のためのワイン。
和食に合うんですわ(*´ω`*)


旬の秋刀魚

コチラも熟成させて、秋刀魚の脂が普通のよりウマいんです( ;∀;)


熟成マグロ赤身の漬け

ここで食べるのは初めて。
漬けってたまに身がパサパサになってるヤツとかあるケド、ここの漬けはもちろん文句なしにウマかった( ;∀;)


真ダチを韓国海苔で巻いて

タチは炙ったところに塩を少し、ちょっと水分が出たところにスダチをふり、寿司屋では珍しく韓国海苔で巻いて頂く。
濃厚なタチがスダチでさっぱり、不思議と韓国海苔が合う( ;∀;)


最初にお刺身で出たブリを熟成させたもの(だったような・・・)

こちらも絶品( ;∀;)
脂が舌でとろけました( ;∀;)


熟成マグロ赤身

ここの定番。素晴らしくウマい( ;∀;)


虎杖浜の高級タラコ

前回も頂きましたが、普通のタラコとは違うんです( ;∀;)
1腹1,000円くらいするらしい(゜д゜)!


ウニ

今回はバフンウニ(゜∀゜)
口の中で一瞬でとろける甘いウニ( ;∀;)


左が厚焼き、右が江戸前の玉子

江戸前玉子はカステラみたい。
濃いものが続いたお口直しにちょうどいい(*´ω`*)


何だったかな・・・(^^;)
思い出せない( ;∀;)

ウマかったのは覚えてる(゜∀゜)


タコの柔らか煮

これもここの定番。
端っこだからとこのままくれました(≧▽≦)
ビックリするくらい柔らかいから(≧▽≦)


食用のほおずき

初めて食べました(≧▽≦)
めっっっっちゃ甘くてびっくり(゜д゜)!


熟成マグロ中トロ

もうね、もうね・・・
これ食べたら美味しすぎて唸りますよ( ;∀;)
言葉が出ません( ;∀;)
とにかく絶品( ;∀;)


アナゴ

柔らかくてフワフワのアナゴ( ;∀;)
炙っていい香りにタレがまたウマい( ;∀;)


水ナス

大阪から取り寄せしたものらしい。
初めて食べました(≧▽≦)
すっごく甘くて梨みたいでした(≧▽≦)
一緒に行った人の分も食べた(笑)


納豆巻き

ここの納豆巻きも初めて。
海苔が10枚2,000円くらいするそう(゜д゜)!
もちろん納豆も普通のものじゃありません(≧▽≦)
めっちゃめちゃウマかった( ;∀;)


杏仁豆腐と葡萄

葡萄の種類忘れちゃったケド、めちゃくちゃ甘かった(゜д゜)!
しかも杏仁豆腐も大将の手作り(゜д゜)!
なんでも作れるんですね(≧▽≦)


シメはお味噌汁

エビの頭が入ってて、エビのダシがいい香りでした( ;∀;)




かなりお腹いっぱい(^^;)
全部で30品くらい?
これを2~3時間くらいかけてゆっくり堪能させてもらいました(*´ω`*)


毎回ホントに美味しくて美味しくて感動( ;∀;)


また仕事がんばれそうです(*´ω`*)



札幌に来た際は是非(*´ω`*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする