教室の授業は昨日の下見した江の島案内を作りました。作って見ると、
何の気なしに見る ご案内もひとつ作るのも大変な手間だと思います。
久し振りにお手紙を下さった友達に電話しました。友達が私の作った葉書
アルバム カレンダーを毎日 おとうさんと楽しませていただいて居ます。
鎌倉は大好きなので、出られる時は会って楽しみましょう、お互いに主人が
元気な時で無いと出られませんものね。歳は公平です私がウッカリ忘れるのと
手が鈍くちょっとが億劫になり後でが忘れてしまう、友達も私もそうよ週1回
着物で踊りの稽古がだんだん億劫になり11月お浚い会を最後で止めようと
思うの、でも偉い今迄続けられたのは!私は勉強は好きで続きますが
運動の方はとうに諦めてしまったわ!お彼岸の仏様にと家の婿のお母さんが
御煎餅を送って呉れたので電話をしたら88歳4ヶ月今でもボランティアと踊りを
して居るそう元気だなぁ~うちの個人レッスンの先生と同じ干支・・・鎌倉のお母さんも
何時までも若さとスタイルを祈って居ます。凄いね歳を取ってもお上手を云えるて
立派だね!他の所は駄目な所が沢山あるけれど・・・
明日の個人レッスンはiPadにしよう。来週お休みするので友達もiPadだそうで。
私の方は10月1日シッカリ メモを取らないと明日はiPadの活用法