情熱親父の心晴天!Part2

風景・イベント・ポートレイト・花・・・etc 何でも好きに撮ります。気ままな中年オヤジです。

2012年 第24回 なにわ淀川花火大会 No4

2012-08-11 00:00:00 | なにわ淀川花火大会

今日は、続けて花火の画像をお送りします。ネタがキレました。 花火画像しかないです。(笑) では、どうぞ!

 

 

 

 

 

 

次々と上がる、色鮮やかな花火に、大歓声が上がっていました。まだまだ続きますよ!(^O^)/ 今日も、訪問有難うございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ 元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


2012年 第24回 なにわ淀川花火大会 No3

2012-08-10 00:00:00 | なにわ淀川花火大会

日替わり投稿です。 今日は、淀川花火大会の続きをご覧頂きます。初撮影ですから、良い画もあれば、そうでない画もありますが、わざとそう言う組み立てで、投稿します。 参考にして頂ければ良いかな?と思います。私も良い経験になりましたし、良い勉強が出来たと思っております。

では、ごゆっくりどうぞ!

 

            カラフルな色は、川面も綺麗に映し出すので、何とも言えない気分になりますね。

 

 

                                    次々と上がる花火に大歓声でしたね!

  この辺りから、スムーズな撮影が出来るようになりました。けど、望遠に付け替える余裕がなかったのが悔やまれます。

                                 仕方ないので、上4枚、少々、トリミングして見ました。

              飽きがこないように、写真の構図、サイズを色々と変えて投稿しております。

                わりと、綺麗な写真だけを選別して投稿しています。気に要らない写真は、山の様に削除しました。(笑)

 

                                   うひょ~~~~っ! 花火の閃光がまぶしい~ぃ!

                                 トビウオの様に、あちらこちらに飛び散る花火!

 

一定の場所からの撮影でも、押したり引いたり、角度を変えるだけで、色んな画が撮れたのが幸いでしたね。それと、冷たいビールが美味しかったですね。(笑)  たまたま偶然に、はち合わせた先輩御夫婦から頂いた、おにぎりも塩味とノリの絶妙なコラボが空いたお腹を潤してくれました。まだまだ良い写真があります。次も投稿方法を考えますね。

今日も訪問有難うございます。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ 元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


大阪 住吉公園 夏風景 その3 最終回

2012-08-09 00:00:00 | 大阪 住吉公園風景

どうもです。 やっと日替わりで、投稿し始めましたが、3回目にして最終回です。   暑いので日中の長時間の撮影は無理です。 繋ぎで撮っていただけなので、数も少なく仕方ありません。その代わり、夏の風物詩、花火の画像をたっぷりと、ご覧頂きます。それでは最終回、どうぞ

                  快晴の公園内。都会では無いような佇まいです。

                       池なのに、庭園に見えてしまいそうな、この情景。空の映り込みも趣を出してますね。

池なのに、こんな水の流れがあったんです。池面は光が映り、面白い情景をかもしだしています。

                最初に、見て頂きました、この水浴び光景。ムクドリが羽根を水面に入れ、ブルブル振ってるシーンです。

これね、あまりにもスズメが可愛くてね!ちょこんとこちらを向いて水につかる光景が何とも言えません。(^O^)/

                           鳩は、わりとじっとしてますね。(笑) 動くのが嫌なのかなぁ?(^O^)/

     もう一羽のムクドリが激しく羽根を震わせていますね。こう言う観察をしてると、楽しいですね。

               だけど、4種類の野鳥が、こうして仲良く、水浴びしてるシーンなんて見かけませんねぇ!貴重だったかも!

               

               さて、限界が来たので帰り支度をして、最初の場所に戻ります。そこには・・・・・!

                                        こんな風に花が!一枚撮りました。

 

 

           花壇の花を、2枚!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色の花はビタミン色!暑さに負けぬパワーを頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                            こんなアーチがありました。最後は、これで締めくくりました。

 

2日、仕事の合間に撮影をしましたが、あまりの暑さに参り、これだけしか撮れませんでした。けど、無駄なく、良い写真を短時間で撮れたのは良かった「です。                                             (撮影 8月2日  場所 住吉公園内。)

今日も訪問有難うございます。

*昨日の訪問数が尋常ではない。何か起きてるかも!701も訪問があった。これは未だかつてないです。2日前で340。平均で200前後だったのに!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ 元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


2012年 第24回 なにわ淀川花火大会 No2

2012-08-08 00:00:00 | なにわ淀川花火大会

今日は、前回の続きからです。ごゆっくりどうぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

               カラフルな花火になると、川面まで色づいて、とても美しく見えました。これからドンドン迫力が増して行きます。

今日は、此処までです。尚、当日は三脚を使いました。今日も訪問有難うございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ 元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ


大阪 住吉公園 夏風景 その2

2012-08-07 00:00:00 | 大阪 住吉公園風景

どうもです。 今日は、先日の住吉公園の続きになります。風景を撮りながら、歩いて散策を始めています。

 

          市民、区民の憩いの場所です。けど、この暑さですから、人も少なかったですね。せせらぎに映り込む自然な空、雲、木々。

                         こんな構図も好きだったりします。

                         「心」と言う字をモチーフにした池がありました。ここも、映り込みが綺麗です。

                都会の中のオアシス。緑に囲まれた長閑な風景。

                          またもや、モデルの青サギ君を発見!有難うね。(笑)映り込も意識して!

                     望遠レンズに交換して、表情を狙いに!

                                     こう言う時は、必ず縦構図!を撮ります。

                                     こう言う特別ゲストは大歓迎ですね。(笑)

                     またまた、特別ゲストを発見!カメだ!

                            寄せてみました。なんとも言えない、この表情!可愛いですね。

       景観を意識して!青空が良いですね。後押ししてくれます。素敵な時間が流れています。

            この明るさから、相当な照り付けが在る事がお解り頂けると思います。けど、そのお陰で凄く美しい景観が撮れました。

今日は、此処まで。今日も、訪問有難うございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ 元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ