ちょっと寄り道

日々のつぶやき、ガーデニング

映画day

2010-03-05 23:40:52 | 日記

 友人との久々の映画

 見た映画は「ラブリーボーン」

 今日が最終日だからか・・・

 館内はやけに込んでます

 ファンタジーとサスペンスが細切れのように、繋がっていて

 私には、消化不良な作品

            

 朝の10時半に家を出て、3時半には帰宅して・・

 ランチを食べて、くだらないおしゃべりをして・・

 5時間半の小さな幸せ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜餅派とうぐいす餅派

2010-03-03 13:16:02 | 日記
 この時期、和菓子コーナーでは

 桜餅とうぐいす餅で、にぎやかに並んでいます

 我が家は、たいていひとつづつ、買うのだけれど

 これってどうなんだろう~


 我が家の場合は、必ず桜餅から無くなります

 最後まで残るのが、うぐいす餅

 桜餅の方が、味に深みがあるのかな・・

 
 今日も桜餅の方が先に無くなりました

                

  娘は朝に残ったうぐいす餅を二つペロッと食べてました~

                

  私はどちらかというと、うぐいす餅派かも^^

  あれば結局は二つ食べるのだけれど~♪ 


  外は雪で真っ白だけれど

  一歩一歩、春に近づいている北の国です

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2010-03-01 23:20:54 | 日記
 今日は娘の高校の卒業式

 ポカポカ陽気の昨日とはうって変わって

 吹雪模様の朝です


 兄・姉・ともに同じ高校に通い

 卒業式・入学式を何度も繰り返し

 私たち夫婦もやっと、この学校から卒業です


 それにしても、今年の子供たちは随分と淡々としています

 泣いている子もほとんどいません


 例年、男の子は大きな声で返事をしたり、パフォーマンスをして

 盛り上げる子も、多少いたけれど

 今年の子供たち・・・・随分冷静だなぁ~


 涙が出るのは、別れが悲しいから

 笑顔が多いのは、学校生活が楽しかったから


 別れる時の悲しみが大きければ大きいほど

 思いでもいっぱい詰まっているはず・・なんだけどなぁ~~


 確かに娘に限っては、イヤの事の多かった3年間だったけれど・・・


 これからもたくさんの出会いと別れがあると思う

 どうか成長できる出会いと別れが待っていますように


 卒業おめでとう   

           

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする