昨日に引き続きリポートはヒッシーです。

本日最終日を迎えましたプラネット・フェスティバルJAPAN’06
【1/4(よんぶんのいち)劇場】。

『アメリカン・ドリーム』のワンシーン?
ご来場下さいました方々ありがとうございました。
お世話になったプラネットステーションの皆様、どうもありがとうございました。
とにかくいい経験をさせて頂きました。
私など、スケジュールがたまたま空いてただけで、あれよあれよと舞台に上がらせて頂いて本当に恐縮でした。。。。

嬉しいおべんとう付でした。
ご一緒させていただいた各チームの方々の紹介(印象)をば。。。。。
『LOVE&PEACE』の金洋見さん
詩のボクシングで準優勝された経歴を持っていらっしゃるようです。
今回芝居は初めてとの事、舞台は拝見できませんでしたが、入ってくる評判は上々でした。若いです。
『放課後裁判』の侠的(きゃんてき)令嬢さん
笑い取ってはりました。控え室でも、いい感じの人達でした。メンバーの方の顔(がん)バッチ当たりました。えへ。
『半分の半分』のGOOWAさん
不思議なひとり芝居でした。モニターでしか見れなくてせりふが分からなかった
ので、なんで?なに?と思いながら見てました。。。。喋ったら普通の人でした。ほっ。チケット買ってくださいました。恐縮です。
『I don't know』の西裕加さん
若干18歳で、作/演出/出演、全部こなして、ものすごく完成度の高いひとり芝居
でした。ひとりで三役こなして無理がありませんでした。すげー先が楽しみな役者
さんでした。
おとうさんとお母さんが待っているので、とさわやかに帰っていきました。
勝手なコメントを残しつつ。また会いたいですね。
こうやって祭りは終わっていきます。

ああ、もう終わりなのね。名残惜しいくらいがちょうどいいのかも。。。。
さあ、あしたっから稽古です。

本日最終日を迎えましたプラネット・フェスティバルJAPAN’06
【1/4(よんぶんのいち)劇場】。

『アメリカン・ドリーム』のワンシーン?
ご来場下さいました方々ありがとうございました。
お世話になったプラネットステーションの皆様、どうもありがとうございました。
とにかくいい経験をさせて頂きました。
私など、スケジュールがたまたま空いてただけで、あれよあれよと舞台に上がらせて頂いて本当に恐縮でした。。。。

嬉しいおべんとう付でした。
ご一緒させていただいた各チームの方々の紹介(印象)をば。。。。。
『LOVE&PEACE』の金洋見さん
詩のボクシングで準優勝された経歴を持っていらっしゃるようです。
今回芝居は初めてとの事、舞台は拝見できませんでしたが、入ってくる評判は上々でした。若いです。
『放課後裁判』の侠的(きゃんてき)令嬢さん
笑い取ってはりました。控え室でも、いい感じの人達でした。メンバーの方の顔(がん)バッチ当たりました。えへ。
『半分の半分』のGOOWAさん
不思議なひとり芝居でした。モニターでしか見れなくてせりふが分からなかった
ので、なんで?なに?と思いながら見てました。。。。喋ったら普通の人でした。ほっ。チケット買ってくださいました。恐縮です。
『I don't know』の西裕加さん
若干18歳で、作/演出/出演、全部こなして、ものすごく完成度の高いひとり芝居
でした。ひとりで三役こなして無理がありませんでした。すげー先が楽しみな役者
さんでした。
おとうさんとお母さんが待っているので、とさわやかに帰っていきました。
勝手なコメントを残しつつ。また会いたいですね。
こうやって祭りは終わっていきます。

ああ、もう終わりなのね。名残惜しいくらいがちょうどいいのかも。。。。
さあ、あしたっから稽古です。
