goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

汗ばむ季節になりました・・・

2025-04-10 06:08:08 | ハンカチ
おはようございます。
起き抜けから暖かさを感じる朝。
暖房は間違っても要りません!
カーディガンも要らないくらいです

春爛漫の昨日は
『桜の園』へ行って来ました。
車で10分の素敵な場所。
そのお話は後半で。


さて、今朝も素敵情報をお届けします。
美しい春の到来で
少し汗ばむようにもなりました。
そこで!こんなものをセールにいたします!





『デルフィ・グリーン』です。
リーノエリーナの人気商品。
ハンカチーフです。





グリーンの縁取りに
パープルの細いラインが繊細なハンカチ。
リネン100%のハンカチは
吸水性と速乾性に優れています。

あまりの使い勝手の良さに
ハンカチをすべて
リネンに替えてしまった店主です。





在庫数は3枚です。⇒1枚に予約が入りました。後2枚となります。
¥1760⇒1232となります。





色違いはこちら。
『デルフィ・イエロー』です。
こちらも人気のお色で
在庫数は1となっています。





『レンヌ・ブルーストライプ』です。





爽やかな色柄が
これからの季節にぴったりです。
カゴバックの上にかけるのもいいですね。





在庫数は3です。⇒後2枚となっています。


最後はこちら。





『エシェル・レッド』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
このハンカチは
広げると印象が変わります。





こうなります。
かわいいでしょう!
こちらも大人気の色柄。
在庫数は1となっています。


以上、ミントにあるハンカチです。
是非、この機会に
必須アイテムに入れてくださいませ。


本日14:00~オープンいたします。
雨模様ではありますが
気温は高いようです。

雨の花見も乙なものです。
ガラス窓越にお花見をしましょう・・・。


昨日のお出かけ。





こんな坂道を登っていきます。
播磨中央公園の『桜の園』です。
家から10分という好立地。
幸せなことです・・・。





空は青空。





美しい桜が迎えてくれます。





小さな赤ちゃんの桜も
元気です・・・。





山の頂上に
いったい何本の桜があるのやら。
山全体が桜色に染まります。





あー、春が来たなーって
心から思います。





イヌも驚いています。





『きれいやー!』
と叫んでいるように見えますが
ただのあくびです。





桜の林に向かって歩くイヌ。
違う場所に来ると
うれしくなって
よく歩きます。





帰り道で見た桜林・・・。
たくさんの美しい桜を見て
興奮しながら帰路につきました。

あー、今年も3人で
(正確には2人と1匹・・・)
桜を見ることが出来ました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザは額で飾りましょう・・・

2025-02-04 05:49:06 | ハンカチ
おはようございます。
今朝は冷え込んでいます。
外気温はマイナス1℃ですが
体感はもっと低いイメージ

テレビでは東北や北陸方面で
大変な雪が降っている様子。
1メートルを超える雪って
想像もつきません。
でも、確かに重そうで
小屋がつぶれたりしていました。

ちらちら降る雪はきれいで
楽しいものですが
あんなに積もると
恐怖しかないですねー!

今日から寒気が流れ込みます。
皆様、暖かくして
お過ごしくださいませー。


さて、今日のお話は
外は寒いのですが
室内では春の花を愛でて
暖かく過ごしましょう!という提案です。





fogがイザベルさんとコラボして
25×25センチの『ミニハンカチ』を
作りました。

これが素敵なんです・・・。





『水仙』です。
この水仙が一番好きな品種。
イザベルさんが描いてくれてうれしい!





『ミモザ』です。
ミモザが咲くと春です!
一足早く部屋の中で咲いてもらいましょう。





このようにフレームに入れて飾ると
最高にかわいいです!
丁寧なイザベルさんのタッチに癒されます・・・。


ミニハンカチは
¥1700+税。
在庫数は各1枚となっています。


是非、お宅の玄関やリビングに、
また寝室に飾るものありですね。
きっとよく眠れます・・・。


次のオープンは
2月6日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。





義姉のところから届いた野菜たち。
この寒空でも
青々とした濃いグリーン!
元気な野菜に
こちらも元気になる・・・。

ターサイや聖護院ダイコンなんて
中々スーパーでは出会えない。
カラダが温まる野菜たちの到来に
うれしい限りです・・・。

さあ、今日は何を作りましょうか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の必需品もリネンで・・・

2025-01-13 06:07:19 | ハンカチ
おはようございます。
5時のアラーム5分前に
自身で目が覚めた奇跡の朝。
これが一番気持ちがいい!

キッチンに下りてくると
西側にある窓から、
月光が差していた・・・。
なんか、今日はいいことありそう。

小さなことがうれしくなる
そんなお年頃


さて、今朝お見せするのは
日々の必需品。





我が家でも毎日のように使っている
この2種類のハンカチーフ。
『デルフィ』シリーズです。





こちらは『デルフィ・グリーン×パープル』。
リネン100%のハンカチは
吸水性、速乾性に優れているので
大変に便利です。

ずっと以前はコットンのハンカチも
使っていたことがありましたが
リネンの威力に魅せられてからは
すべて断捨離して
リネン一辺倒になりました。

毎日使って満足度は200%です。





特にこのデルフィシリーズは
男性もオシャレに持てる色柄。
喜んで使っております。





こちらは『イエロー×ブルー』。





このカラーもとても人気があります。
欠品中だったのですが
今回、入荷させました。

ちょっとしたギフトとしても
大人気のハンカチーフです。

35×35センチのサイズは
時に、お弁当も包めます。

¥1500+税。

毎日使って毎日洗う。
そして、アイロンをして翌日を待つ・・・
(もちろん、アイロンはしなくても大丈夫です)

日々使うのでたくさんは要りません。
上質なものが少しでいいのです。
そして、ローテーションで使えば
使っていないハンカチはナッシング。

リネンのハンカチを
体感してみられませんか?
その快適さに
きっと驚かれるはずです!


昨日の行事。





昨日は大歳神社で『とんど祭』。
大きな炎で燃え盛る・・・。
傍に行かなくても熱い!
この火にあたると
一年中風邪を引かない・・・
と言われています。

これでもう大丈夫!





消防自動車も待機して
準備は万端です。

その出動もなく
無事にとんど祭は終えました。
後のお掃除も完璧。
素晴らしいお仕事でした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニハンカチの再入荷が決まりました・・・

2024-12-24 06:06:16 | ハンカチ
おはようございます。
今朝の外気温もマイナス1℃。
脂肪のないカラダには
寒さが突き刺さります。

しっかり暖房を入れて
温かいカフェオレを飲んで
体を温めながら
朝家事に励んでいます。

昨夜、食洗器を回し忘れ
今、必死で回っております。
オンオンと音を立てて・・・
最近忘れることが多くなりました・・・。


さて、これは忘れてはいけない!
素敵なお知らせです。





こちらの『ミニハンカチ・スイセン』、
登場と同時に
多くのお客様の目に留まり
前回の入荷分は完売となっていました。

年内に入荷するfogの春服があるのですが
それと同梱でとお願いしたら
なんと!間に合ったようです。

どうしてもお正月に飾りたい!
と言われるお客様は
年内のお渡しが可能ですので
是非、チェックしてくださいませー!





こちらはハンカチ額に入れてみました。





棚に飾ると素敵ですねー。
このハンカチ額は
Amazonで買うことができますが
同じものをミントでもご用意しています。
¥737という安価な実費で。




ハンカチ一枚で
もう新春の準備は完了ー!
なんてうれしいことでしょう・・・。

ミニハンカチは25×25センチ。
¥1700+税となります。

ご予約を希望されるお客様は
LINEかメールでお知らせくださいませ。


次のオープンは
12月26日(木)14:00~となっています。
この日を持ちまして
今年の営業は終わります。

なお、スイセンのミニハンカチは
27日入荷予定です。
お受け取りの日は要相談で。


昨日のイヌ。





毎日寒い日が続いているので
朝の二度寝が長くなりました。
暖かい部屋で
ツチノコのように長くなって寝るイヌ。
これはこれで幸せ・・・。


先日のTV。


『ウチ、断捨離しました!』
という番組が好きで
毎回録画して見ています。
ごちゃごちゃとした場所が
スキッとなっていくのを見ると
胸がすく思いです。

そして、自分がいる場所でも
もっとすっきりとできないだろうか・・・
と、動き始めるのです。

キッチン戸棚や食器棚、
リビングの収納など
あちこち断捨離できたのは
この番組のおかげだと思います。

先日のお母さんは
3000着の服を所有していました。
過去の暮らしが大変すぎて
一枚一枚の服に向き合うことが
できなかったんだと思います。

でも!何が大切か・・・。
過去はどうであれ、
今、大切に思う家族がいて
その家族が気持ちよく
暮らせることだけを考えて
断捨離しました。

その結果、中3の息子が
とても喜んでいました。
可愛い息子だなーって思いました。
この息子さんのために
さらなる高みを目指してほしい・・・と
切に願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イザベルさんのミニハンカチ登場・・・

2024-12-16 05:20:39 | ハンカチ
おはようございます。
5時前に起きてしまった12月の寒い朝
暖房を入れて
カフェオレ飲んで
ぬくぬくしながらブログを書きます。

書くという作業が
この上なく好き・・・。
ずっと書いていたいと思える
大好きな時間です。
今日もお付き合いくださいませー!


今日お見せしたいのはこちら。





『えー、何てかわいいの!』
と思われたことでしょう。

fogがイザベルさんのイラストで
ミニハンカチを作りました。
その噂を聞きつけてから
ずっとこの日を待っていました。

25×25センチの『ミニハンカチ』ー!
バッグに忍ばせてもいいんですが
私はまた別の方法を考えました。

まずは一枚ずつお見せします。
お正月を控え
新春を夢見て
選んだデザインです。





こちらは『水仙』です。
お正月を迎えるのに
ピッタリではありませんか。
しかも、自身が一番好きな水仙!
このはかなげでシンプルなのが
大好きですー!

¥1700+税。
入荷数2。⇒1枚に予約が入りました。後1枚となっています。⇒完売しました。





『ミモザ』です。
ミモザも好きな花ランキングでは
10位に入る花です。
春らしいイエローが映えます。

¥1700+税。
入荷数は2。⇒1枚に予約が入りました。後1枚となっています。


このミニハンカチを
フレームに入れます。





ハンカチ額というのがありまして
そのフレームに入れると
ピッタリのサイズとなっています。
(Amazon等で手に入りますが、
 ミントにもご用意しています。)





棚に飾ってみました。
新しい年の準備ができました!
というくらいに清々しさを感じます。





遠くから眺めても素敵ー!


是非、皆様のお宅でも
ミニハンカチを飾ってみませんか?

素敵なお正月がやって来そうです・・・



次のオープンは
12月19日(木)14:00~となっています。
今年のオープンは
この日を入れて
後3回となりました。
どうぞ、ご利用くださいませー。


昨日の弁当。





ほぼほぼ前日の残しもので
お弁当は完成ー!
黒米ご飯は華やかさをくれます。
その上に置いた『わさび昆布』。
これがいい仕事をするんです。
しかも、美味しいやつー!

今日はお弁当は休み。
とてもゆったりと過ごせる朝ですー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fogのハンカチーフ・・・

2024-10-17 05:37:35 | ハンカチ
おはようございます。
どんどん夜明けが遅くなり
朝5時の今は真っ暗です。

昨日は時々雨の降る
ややこしい天気で
雨のやみ間を縫って
ワン散歩に行くという
離れ業が要る日でした。

イヌを連れているときに
雨に降られると
私が走れないから、イヌも走れない・・・
と、えらいことになります。

秋の天気は変わりやすい!
と言いますが
まさに昨日がそんな風でした。
今日は安心して散歩できますように。


さて、今朝お見せしたいのはこちら。





美しいfogのハンカチです。
リネン100%のハンカチは
使いやすさ抜群!
洗濯してもすぐに乾きます。
汚れが落ちやすいのも特徴です。
洗い上りはシャキッとなります。
アイロンも要らないですよー!





『ベビーパール』のハンカチです。





美しいブルー。
45×45センチの大判。
洗いざらしOKです。

¥1250+税。





続いてこちらはイザベルさん。
水彩画のタッチが魅力的ー!





広げるとこうです。
『ヤドリギ』といいます。

美しくて
フレームに入れて飾りたいくらいです。





ここにサイン入りー。
オシャレでワクワクします。


45×45センチ。
¥2100+税。


お世話になった方へのプレゼントに
最適のグッズです。
いずれも在庫数は1となっています。


本日14:00~オープンいたします。
いい天気になる予報です。
ご来店をお待ちしています・・・。


昨日の本。





群ようこの『れんげ荘』シリーズにはまり、
すでに最後の8編まで来ました。

読み終わってしまうのが
もったいなくて
ブレーキをかけました。

少しずつ楽しみながら読まなくては・・・。

毎年1月に新編が出ていますので
今年も出るだろうと
楽しみにしています。

群さん、やめないで続けてくださいねー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お勧めはリネン・・・

2024-08-12 05:54:10 | ハンカチ
おはようございます。
開けて寝た窓から入る
涼しい風が心地よくて
朝までぐっすりの今朝です。
お陰様で気分上々・・・。

もうお盆の入りなんですかね。
この辺りでは
お寺のお坊さんが
棚経というのに回って来られます。
朝から供え物を用意するので
結構忙しい朝でもあります。


でも!それも完了!
ゆったりとパソコンに向かっています。

リーノスペシャルの8月。
今朝はリーノのハンカチーフを
お見せしますよ。
猛暑というより酷暑が続いています。
汗が噴き出しても
リネンのハンカチがあれば大丈夫。
頑固にへばりつく汗を
すーっとふき取ってくれますよ。

リーノのハンカチ、
是非、この機会に!!





色々揃っていますので
一枚ずつご紹介します。
20%オフで購入できるのは
8月だけですー!!





『ブラウンストライプ』にします。
シックすぎるほどシックなんですが
これがまた存在感があるんです。

調べましたら
すでにカタログから消えていましたので
幻のハンカチとなります。
後1枚で終了です。





『エシェル・レッド』です。
畳んだ時の印象と
広げた時の印象が違いすぎる・・・
と、ずっとお知らせしてきました。
本当に素敵なハンカチです。
在庫数は2です。





『デルフィ・グリーンパープル』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
このシリーズは
とても人気が高いのですが
こちらのグリーンパープルも大人気。
後1枚となっています。





同じく『デルフィ・ネイビーレッド』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
可愛くてインパクト抜群の
レッドが光ります。
在庫数は1です。





『レンヌストライプ』といいます。
細いブルーのラインが
暑い季節に涼をくれます。
在庫数は3です。





こちらもカタログから消えているので
名前が分からないんですが
とても涼し気な『ランダムブルー』とします。
在庫数は1です。





最後はこちらです。
こちらも廃盤となっているようです。
素敵な『ブルーチェック』なのにー。
自身の一押しハンカチですー!


¥1870⇒¥1496となります。
まとめ買いもできそうですねー。
42×42センチのサイズ感は
お弁当を包むこともできます。


次のオープンまでは少し間が空きます。
ご予約は受けしていますので
ライン、メール等でお願いします。


昨日のお弁当。

夏休みになろうが
お盆に入ろうがお弁当作りは続きます。





朝からテンション上げて
何弁当やねん!
というくらいに詰め込んでやりました。

特に朝作ったものは少なくて
玉子とソーセージを焼いたくらいですよー。

お弁当包みは『シメジ』。
お箸袋は『柚子づくし』です。
ブラウンにユズ色が綺麗ー!
と、一人で悦に入る・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の暑さにはリネンハンカチ・・・

2024-05-26 05:40:42 | ハンカチ
おはようございます。
早朝より紫外線バリバリ!
今日も好天気が予想できます。

わが町では今日は
『播州織博覧会』ー!
略して『播博』(ばんぱく)ー!!
今年で3回目になります。

ごく近所のオリナスを中心に
そこいらの道が
人で溢れます・・・。

昨年も
『こんな裏道まで
 こんなに人がいることある?』
と思ったくらいの人出でした。

キッチンカーが来たり
食べ物のブースが出たり
そして、街には播州織が溢れます。
私は手作りはしないけど
見て回るだけで楽しくなるイベントです。

お時間があれば是非、今日は西脇へ。
どこかでお会いできるかな・・・。



と、これくらいにして
今日のお勧めをお見せします
今日も暑い日になりそう。
そんな時にはコレ!





『リネンハンカチ』ー!


リネンは吸水性と速乾性に優れているので
ハンカチでまさにその威力を発揮します。
サーっと汗を吸い取るその力に驚いてからは
手持ちのハンカチを
すべてリネンに替えてしまったくらいです。

しかも、強い!
何年も使っているのに
傷むことすらありません。
是非、お試しいただきたい一品です。


夏に似合いそうなカラーを
選んでみましたよ。





『ブルーストライプ』です。
この色が夏を思わせます。





『ミックス』と名付けます。
ランダムなラインに動きがあって
楽しくなるデザインです。





『ブルーチェック』とします。
このチェックがまた素敵なんです!





大きくしてみました。
いい感じのチェックでしょう・・・。


42×42センチ。
お弁当を包むこともできますよ。
¥1500+税。

一度リネンのハンカチを使うと
もう元には戻れないくらいに素晴らしいです。
是非、体感してみてくださいませー!!


次のオープンは
5月30日(木)14:00~となっています。
5月最後のオープンです。
サタルニアのセールも終了します。
後日、在庫をお知らせする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イザベルさんのハンカチ・・・

2023-10-20 11:19:21 | ハンカチ
おはようございます。
久しぶりのオープンに
たくさんのお客様が駆けつけてくださって
にぎやかなミントになりました。

お陰様で爽やかな疲れを感じたのか、
今朝は2時間の朝寝坊です・・・。
今から、ゆっくりとブログを書きます。





今朝お見せしたいのはこちら。
イザベルさんの新作ハンカチーフです。

イザベルさんシリーズは
これまでに『トリ』、
そして『花々』が入荷してきましたが
いずれも大人気のうちに完売いたしました。

そして、最後に入荷してきたのが
こちらの『ハーブ』です。





見たことのあるハーブが
たくさん集合しました。





これはラベンダー。





ピザには欠かせないバシル・・・。











その他いろいろ。
これだけ集まると
色んな香りがしてきそうで楽しい!


45×45センチ。
¥2100+税。
入荷数は2になります。

どうぞ、チェックしにお越しくださいませー。


次のオープンは
10月21日(土)14:00~となります。
雨は上がっていますよー!






お客様から頂いた快気祝い。
秋のお菓子ですねー!
その心がうれしくて、沁みました。
ありがとうございました。

今日のお茶時間に頂きます・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝物のようなハンカチーフ・・・

2023-08-20 06:17:47 | ハンカチ
おはようございます。
朝から青空!
今日も暑くなりそうです。


関東など一部地域では
水がめであるダムが貯水率が下がり
節水を呼び掛けています。

一方では線状降水帯による大雨で
泥を掻きだす仕事に
ボランティアが出動。
こちらは雨が多すぎて災害になっています。

小さな日本でもこんなに色々な地域があって
悩みがつきません・・・。

当分台風の発生は見込めないし
秋雨前線もまだ表れてないようで
心配なことです。

この辺りも台風以来
雨はまた、ゼーローです。
極端な天候が続くのは
温暖化のせいですよねー


さて、今朝お見せしたいのは
まるで、宝物のような『ハンカチ』です。





イザベルボアノさんが
お庭で見つけた花々が
たくさん描かれています。





小さくたたんでも
イラストが見えるようになっています。

持っているだけで
幸せになるようなハンカチです。





小さなバラの花・・・。





これはパンジー。





ダリアも好きー。


贈り物にも喜ばれますね。


45×45センチ。
リネン100%。薄地。
リトアニア製。
¥2100+税。
入荷数は2です。


こうやって、
ハンカチのブログを書いているだけでも
幸せな気分になります・・・。


次のオープンは
8月24日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


今日も暑くなりそうな予感。
洗濯物がパリッと乾くのはうれしい。
パリッとしすぎないように
早めに取り込むようにしています。

熱中症にもお気をつけて・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする