
今年のミントが終了して、ちょっと空虚な日々ではありますが、最近のお気に入りはハーブティー。といっても簡単ハーブティー。こちらはハーブコーディアルといって、濃縮果汁がはいっています。今はホットで頂きますが、アイスもできます。私はローズヒップがお気に入り。ほかにもいろいろ種類はあります。お湯を注ぐだけで、きれいな色のローズヒップティーができます。いつも芝桜通りのグリーンフィールドで購入します。

早朝、これを飲みながら、diptyqueのアロマキャンドルをつけ、サラブライトマンを聞いていると、もう何もいらない!という気持ちになります。

そんな私に悲劇が・・・実は、写真の耐熱ガラスのカップ&ソーサーですが、ソーサーが割れているんです。数日前、ソーサーが、ちょっとした拍子に琺瑯シンクに滑り落ちてしまって、見事に3~4センチほどかけた形で割れました!以前のお仕事を辞めた時に、頑張った記念に1客だけ買ったものなので、ちょっと思い入れがあります。それに、粉々にはなっていないので捨てがたく、今回はガラス用のボンドで付けて直そうかと思っています。

新しいのを買えよ!という話なんですが、同じのがあるかどうかも分からないし、愛着度も高いので、今回は修理してみます。カップなら水漏れの心配もありますが、ソーサーなのでそれもなく、次のお気に入りに出会うまでは、しばらくやってみます。

それにしても割れた時はショックで、しばらく立ちつくしました。最近物を壊すということがなかったので、びっくりしました。(犬がカーテンを破るというのはありましたが・・・)今朝もハーブティーを飲んで癒されています。