おはようございます。
綺麗な朝焼けを見たなー!
と思っていたら
いきなり雨が降り出しました。
通り雨のだったみたいで
今は上がっています。
最近また、雨の日が少なく
地面はカラカラに乾いています。
異常気象は続きます・・・。
リビングのエアコンは
11年もたっているので
結局は買い換えることになり
今日、取り換え工事が入ります。
今頃からエアコンを買う人も少ないのか
翌日の搬入が可能でした。
まだまだ暑い日は続くの
これで一安心かなーと思っています。
本日14:00~は
予定通りにオープンしますので
大丈夫ですー!!
今朝は昨日の録画から・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/7a5491a357d296954421c111f38181bf.jpg)
覚えておられるでしょうか。
安曇野の徳田民子さんのキッチンです。
趣味どきで、再放送してました。
素敵なシーンをご紹介しますね。
水色を基調にした
使いやすそうなキッチン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/7173c65178dbf17076c76fdebb7b24b4.jpg)
業務用ワゴンは
掃除のときなど、動かせるのに
とても便利だということでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/dc1a1638c0a320b0f76f3657fba1af08.jpg)
大きめのテーブル。
チャーチチェアーがいいですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/89982343529a242cfcdcbd00cbe4c41c.jpg)
食器は魅せる収納。
よく使うモノ以外は処分したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/32/085652d2760ef3018fc2267ac1b54c18.jpg)
朝ご飯は色とりどり。
外のテラスで食べるから
よりおいしいと言っておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/03f034294d59077ce42db56d8a4cbd25.jpg)
こんな感じー。
夫婦二人の軽やかな暮らしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/4e9792dfbde8909055c446ea1546fce3.jpg)
グリーンを背景に
お茶も楽しめますよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/14d1d6779932f66d70f6005d0f34751d.jpg)
屋根裏がクローゼット。
ブティックのように選べる・・・がコンセプト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/865ccdb24027ec7f4a7a41d06f83a6fd.jpg)
カットソーは
ブルキナバスケットに入れて。
ボーダーがお好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/c2ff395046faff5a46b58a1a95906465.jpg)
庭も素敵でしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/3a3cceec40ed6049c6ef5cd6d2602886.jpg)
ここに野鳥が来るんですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7f/dda7ac2c02556114e17f738cf0c08e10.jpg)
ここにも巣箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9a/b22a5d91caae4fa75d878eda7999130b.jpg)
お茶のテーブルが
我が家と一緒だったのが
ちょっとうれしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/7d99b8942a2f3ffae31c23358e377052.jpg)
これからは、もっと軽やかに暮らしたい・・・
という徳田さん。
より進化していく安曇野の暮らしです。
ここから、暮らしのヒントが
たくさんいただけます。
できるところから始めてみたいと思います。
昨日のイヌ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/e09a6b3238ba1ffd5c176153ab522ff6.jpg)
1カ月に一度のトリミングは
車で3分のリアンさん。
たくさん遊んでそれからシャンプーに。
だから、クーはリアンさんが大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/45/406470398540fe93a40321f03cd21b1b.jpg)
今回はこんなネックレスをつけてもらって
ご帰還ですー。
昨日の弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f4/65e640c92a2ae75fc9d340231cbee1df.jpg)
曲げわっぱの扱いにも慣れてきました!
というか、なんの技術も要りません。
ただ、ご飯を詰める時に
水でぬらすことだけです。
中に入れたものが映えるので
大好きです!
何でもっと早く使わなかったのー!
綺麗な朝焼けを見たなー!
と思っていたら
いきなり雨が降り出しました。
通り雨のだったみたいで
今は上がっています。
最近また、雨の日が少なく
地面はカラカラに乾いています。
異常気象は続きます・・・。
リビングのエアコンは
11年もたっているので
結局は買い換えることになり
今日、取り換え工事が入ります。
今頃からエアコンを買う人も少ないのか
翌日の搬入が可能でした。
まだまだ暑い日は続くの
これで一安心かなーと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
予定通りにオープンしますので
大丈夫ですー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/7a5491a357d296954421c111f38181bf.jpg)
覚えておられるでしょうか。
安曇野の徳田民子さんのキッチンです。
趣味どきで、再放送してました。
素敵なシーンをご紹介しますね。
水色を基調にした
使いやすそうなキッチン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/7173c65178dbf17076c76fdebb7b24b4.jpg)
業務用ワゴンは
掃除のときなど、動かせるのに
とても便利だということでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/11/dc1a1638c0a320b0f76f3657fba1af08.jpg)
大きめのテーブル。
チャーチチェアーがいいですねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/89982343529a242cfcdcbd00cbe4c41c.jpg)
食器は魅せる収納。
よく使うモノ以外は処分したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/32/085652d2760ef3018fc2267ac1b54c18.jpg)
朝ご飯は色とりどり。
外のテラスで食べるから
よりおいしいと言っておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/24/03f034294d59077ce42db56d8a4cbd25.jpg)
こんな感じー。
夫婦二人の軽やかな暮らしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/73/4e9792dfbde8909055c446ea1546fce3.jpg)
グリーンを背景に
お茶も楽しめますよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/14d1d6779932f66d70f6005d0f34751d.jpg)
屋根裏がクローゼット。
ブティックのように選べる・・・がコンセプト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/865ccdb24027ec7f4a7a41d06f83a6fd.jpg)
カットソーは
ブルキナバスケットに入れて。
ボーダーがお好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/c2ff395046faff5a46b58a1a95906465.jpg)
庭も素敵でしたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b5/3a3cceec40ed6049c6ef5cd6d2602886.jpg)
ここに野鳥が来るんですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7f/dda7ac2c02556114e17f738cf0c08e10.jpg)
ここにも巣箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9a/b22a5d91caae4fa75d878eda7999130b.jpg)
お茶のテーブルが
我が家と一緒だったのが
ちょっとうれしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/7d99b8942a2f3ffae31c23358e377052.jpg)
これからは、もっと軽やかに暮らしたい・・・
という徳田さん。
より進化していく安曇野の暮らしです。
ここから、暮らしのヒントが
たくさんいただけます。
できるところから始めてみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/e09a6b3238ba1ffd5c176153ab522ff6.jpg)
1カ月に一度のトリミングは
車で3分のリアンさん。
たくさん遊んでそれからシャンプーに。
だから、クーはリアンさんが大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/45/406470398540fe93a40321f03cd21b1b.jpg)
今回はこんなネックレスをつけてもらって
ご帰還ですー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/lunch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f4/65e640c92a2ae75fc9d340231cbee1df.jpg)
曲げわっぱの扱いにも慣れてきました!
というか、なんの技術も要りません。
ただ、ご飯を詰める時に
水でぬらすことだけです。
中に入れたものが映えるので
大好きです!
何でもっと早く使わなかったのー!