リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

白い食器と暮らす・・・

2024-04-30 06:13:21 | 食器
おはようございます。
GWは始まっていますが
天気も良くないし、
あまりGWという気はしません。
わが日々はいつもGWだし・・・。

人が多いと予想されるところは
とても苦手ですので
今のところ予定はナッシングです!

それでもご近所さんの庭に
美しいクレマチスが咲いたりして
結構楽しんでいます。





こちらは大好きな花、
マーガレットの群生地。
家から徒歩5分の所で見つけました。


さて、今朝の白い食器をお見せします。
イタリアの業務食器サタルニアです。





こちらは『デザートプレート』。
どんなに大きなデザートが乗るの?
というサイズですが
食パン等を乗せるには
ちょうどいい大きさです。

直径は20センチです。





程よい厚みがあり
手になじむところはみんなが好きなポイント。


¥1210⇒¥968となります。
在庫数は6です。





さらに小さなサイズを
『ブレッドプレート』と呼びます。
クロワッサンがちょうど乗るくらいです。

直径18センチ。
サタルニアのプレートとしては
一番小さなものになります。

¥1100⇒¥880。
在庫数は5です。


食器棚の中を白い食器で揃えると
素敵な現象がいくつも訪れます。
食器が取り出しやすくなって
ストレスが無くなったり
中にポストカードを飾って
インテリアを楽しんだり・・・。

開けるたびに楽しい気分になることを
お約束します!

もちろん、衝動買いは見事に
無くなります。


明日はサタルニアのボウルをお見せしますよー!
こちらも日々使わない日はないくらいの
ヘビロテ食器となります。
お楽しみにー。





次のオープンは
5月2日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。





少し早いけど
5月のカレンダーに替えました。

5月はオリーブですか・・・
可愛い手ぬぐいもありましたねー。

爽やかな5月にぴったりのデザイン!
5月もいい月でありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンプレートご飯という選択も・・・

2024-04-29 05:55:08 | 食器
おはようございます。
昨日は『暑いですねー!』が
さく裂した一日でした。

気温は30度近くまで上がり
真夏日寸前。
『暑いってこんなんやったわー』
としっかりと思い出しました

大物のシーツがパリッと乾き、
寝る前のご褒美となりましたし、
イヌは床の涼しい場所を探して
昼寝タイムを満喫していました。


さて、今朝のサタルニアです。





こちらは『ディナープレート26』といいます。
直径26センチの大振りプレート。
ワンプレートディナーにぴったりです。





お手持ちの小さな容器をセットして
ワンプレートの始まりです。
ぽってりとした手ざわりは
チボリシリーズの持ち味。
お料理が色合いを決めてくれます。





透明の容器もきっと楽しい!!





裏のロゴにも心惹かれます・・・。


直径26センチ。
¥1760。⇒¥1408。
在庫数は4です。

中途半端なお皿を手放して
大皿にする!というのも
食器棚を整える一案かもしれません。


ここで5月の予定をお知らせします。
すでにお知らせしているとばかり
思っていたので遅くなりました。


5月のオープンは

   2日(木)   9日(木)   11日(土)

  16日(木)  18日(土)   23日(木)

  25日(土)  30日(木)

(5月4日(土)はお休みをいただきます。)


の8日間です。
時間帯は14:00~16:00とさせてください。
この時間以外をご希望される場合は
ご相談くださいませー。
できる限り、対応させていただきます。


昨日の花。





犬の散歩ついでに足を延ばし
『川下神社』へ・・・。
ここは以前に散歩していて
突然、美しい藤に出会った場所。

今頃咲いているのでは?
と行って見たら
案の定満開でした。





こちらはピンクが濃いです。
美しい藤を独り占めできる秘密のスポット!
と言っても、みんな知ってるか・・・。





シャワーのように降り注ぐ藤を
堪能できたワン散歩でした。





帰りの堤防沿いで出会ったチョウチョ。
菜の花の黄色に
オレンジの体が映えるー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月はサタルニアの月・・・

2024-04-28 06:11:03 | 食器
おはようございます。
今日はいい天気だというので
早朝から起きだして
洗濯をたくさんしています。

寒い時期にはなかなかできない大物たちを
朝から洗ってしまおう!という考えです。

日中は暑いくらいだというので
気を付けてお過ごしくださいませ。


さて、タイトルにありますように
5月いっぱいはサタルニアがお買い得。
サタルニアのセールは
ミント初ではないかと記憶しております。





こちらは我が家の食器棚です。
何十年もかけて
白い食器に替えました。
(ミントを始めるずっと前からです・・・)

白い食器に替えると
食器棚の中が美しく整います。
選ぶときもサイズのみ選べばいいので
さっと決めることができ、準備も早いし、
どんなお料理も白が引き立ててくれます。

また、食器の衝動買いもなくなり
デパートの食器売り場で迷うこともなくなりまして
平穏に暮らしています。

長い目で見れば節約でもあります。
食器を割ることもないので
最近は食器を買ったことがありません。
みんな何十年選手という精鋭たちです。

皆様にも是非、白い食器の暮らしを提案したい・・・
そんな気持ちでミントで白い食器を扱っています。

この度、さらに応援したい!というので
5月はサタルニアの20%オフセールを行います。

今日から少しずつ在庫をお見せしていきます。
どうぞ、チェックしてくださいませー!
もちろん、ご予約もお受けいたします。


それでは本日のサタルニアをー。





『ゴンドラプレート』です。
こちらは自身の一番のお勧め。





このように深さがあるので
カレーやシチュー、煮込みハンバーグなど
少しお汁を含んだ料理にも対応してくれ
大変に便利なんです。

22×18×高さ4.3センチ。
¥1430⇒¥1114となります。
在庫数は1となっています。





『オーバルプレート23』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
このユニークな形も
実は使えます。
我が家は魚を乗せようと購入したのですが
玉子焼きや餃子など
なんにでも使えることが分かって
とても重宝しています。

お客様から
『コウケンテツさんお勧めの食器だー!』
とお聞きしたことがあります。
23×14×高さ3.2センチ。
¥1870⇒¥1496となります。
在庫数は2です。





ミントの中央テーブルには
このようにサタルニアがいっぱいです。

今日からご自宅の食器棚を見つめていただいて
新たな食器計画を練っていただければ・・・
と思っています。

第1日目はユニークなカタチのサタルニアを
お見せいたしましたー!


次のオープンは
5月2日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日のイヌ。





トリミングから帰った次の日。
部屋の中で記念撮影。
モデル犬になるのは得意です。





毎回そのシーズンにまつわる何かを
つけてもらって帰ってくるのですが
これは何でしょう・・・??

昨日の家。



玄関の前の花を植え替えました。
今回は悩んだ末、
『ベルフラワー』にしました・・・。





小さな犬のピックを刺して
犬がいることをアピールしましたが
小さすぎて見えないでしょう・・・
(っていうか、ピントが・・・


さあ、今日から本格的なGWの始まりです。
私はのんびりしたいと思っているのですが
天気がいいので、それは有効利用したいです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TO GO TUMBLERの魅力・・・

2024-04-27 06:06:32 | 雑貨
おはようございます。
昼間は随分と暖かくなりましたが
朝の涼しさにはコートが要ります。
薄手のコートを羽織って
朝から散歩に行っております。

昨夕は近所を散歩中に
たくさんのワンコに遭遇し、
ペットショップのイヌ会議のようになりました。
様子はインスタにアップしました。
新しくイヌ友もできて
うれしいことです!


さて、今朝お見せしたいのはこちら。





『TO GO タンブラー』といいます。
様々なライフスタイルに
フレキシブルに寄り添ってくれます。





中身が見える透明の蓋は
移動時もこぼれにくいプラグ付き。

プラグは回転式で
簡単に開け閉めができ、
仕事中や読書中でも
スマートに飲むことができます。





蓋を取ったところです。





さらに大きくしました。
温度や風味をキープする
ステンレスの真空二重構造となっています。

直径8.7×高さ9.5センチ。
容量は240ml。
¥3200+税。
カラーはアイボリーです。





なお色違いで
カーキもご用意しています。
どちらも本当にいい色!!

是非、実物に会いにお越しくださいませー。
本日14:00~オープンいたします。


いよいよGWに突入ですね。
我が家は特に予定はありませんが
お天気を見ながら
イヌ中心に過ごしていきたいと思います。

昨日はイヌがトリミングに行っていましたので
イヌのいない間に・・・と、
わたしは花の植え替えをしました。
(画像はありません
主人もオートバイでお出かけ・・・
自身のためだけの時間、
時には大切ですよね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日はお楽しみデー・・・

2024-04-26 06:27:23 | 食器
おはようございます。
金曜日はお楽しみデー!
と言っていたのに
不覚にも朝寝坊です・・・。

何度もブログを見てくださったお客様には
申し訳ありません。
今からお知らせしますよー!!





今朝のお楽しみは
『カップ&ソーサー・Sサイズ』です。
容量80ccのデミタスサイズですので
ちょこっとコーヒーを飲むときや
エスプレッソコーヒーに最適です。

スペインはポルバサルの製品。
グリーンのラインがたまりません。





裏側のロゴも抜かりなく。





ちょうど合うスパイススプーンをつけて
ご購入いただけます。


カップ&ソーサーが¥1870。
スプーンが¥702.
合計2572のところ
¥1200(税込み価格)となります。

小さなカップ&ソーサーをお探しだったお客様、
いかがでしょうか。
また、贈り物にもぴったりです。
在庫数は1となっています。





このようにリボンを掛けて
お待ちしています。
ご予約も承りますので
びびっと来られたお客様は
この機会をお見逃しなく・・・。


次のオープンは
4月27日(土)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。





青い空に満開のハナミズキが
映えています。
素敵なことが起こりそうな朝の光景でした。


今日は午後にクーがトリミングに行きます。
その間に花の植え替えです。
イヌ連れでもできるのですが
のんびりとするのもいいかなーと思って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラサラのリネンソックスがあります・・・

2024-04-25 06:08:05 | ソックス
おはようございます。
昼過ぎから雨が降り出し
昨夕の散歩はパスしました。

イヌはゴロゴロと家の中で昼寝。
多分やったー!という気分だったと思います。
ウチのイヌ、実は散歩が好きではない・・・

それでも行ける時は
連れ出しますけどねー!


今日は30℃になるかもしれないという
好天となりそうです。

暑くなってくると
力を発揮するものがあります。





fogの『リネンソックス』です。
サラサラ触感が
履いていても涼しさを感じることができます。





『コーラルピンク』です。
少し明るめの足元になり
同時にルンルン気分に!
在庫数は1。





『スカイブルー』です。
こちらの水色も爽やかで素敵です。
在庫数は2。





『ナチュラル』です。
同色で収めたい時
力を発揮します。
在庫数は2。

フリーサイズ。
¥1800+税。





こちらの『パープル』は⇒完売いたしました。
リブタイプで少しプライスが上がります。


¥2200+税。
在庫数は1で終了となります。
こちらの白もシックなのに
差し色となる優秀な色です。


本日14:00~オープンいたします。
夏用のソックスを見に
お越しくださいませー!!


昨日の家。





昨日の10時半ごろ
義姉から電話がありました。
『今、家にいてるー?』
『野菜を持って行くわー!』と。

『いるいる!待ってるー!』
と声をかけて
イヌとともにルンルン気分。

かわいいラディッシュ、パリパリのレタス。
そして木の芽まで。
おまけに持ってきてくれた花たちの
愛らしいこと!











あちらこちらに飾りまくりました。
さらにルンルンな気分!!


その後、夕方からはミントに籠り
掃除と模様替えを。





夏用のサイザルが出てきましたよ!





ここのクロスは
夏に向けて爽やかに・・・。
他にも色々替わっていますので
是非、探してみてください!!


今日はいい天気。
洗濯物がよく乾きますねー!
楽しみな一日になりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい風に揺れて・・・

2024-04-24 06:21:09 | 雑貨
おはようございます。
今にも泣きだしそうな空の下を
なんとかワン散歩した昨日。

今日も怪しい天気ですが
今の時間は雨はナッシング。
なんとか降らずにいてほしい・・・と願います。

イヌと歩くことが
何よりも楽しく重要なことだから。


この梅雨みたいな状況が過ぎると
一気に暑くなるのでしょうか。

暑くなると聞きたい風鈴の音。
いいものを見つけました!





クレエから来ました。
『ウインドチャイム』といいます。





ドーム型のガラスの部分に
中の丸い金属が風に揺れるたびに当って
美しい音を奏でます。
鈴も入っているので
美しさは倍増。





ここの部分です。
下の短冊のところで
風を受けるのですが
それがリネン素材なんですー!

ガラスの部分も美しいし、
金属部分も素敵。
しかもリネンの短冊!!
完璧の風鈴ですよねー。

こちらはガラス部分が『ブルー』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。


色違いもございます。





こちらになります。





『ウインドチャイム・クリスタル』。
透明のガラス部分です。
こちらもシックでいいですねー!


各1個の入荷ですので
びびっと来られたら是非、ご予約を。
¥2000+税。


次のオープンは
4月25日(木)14:00~となっています。
それって明日ですねー!
楽しみにお待ちしています。


昨日の本。





イザベルさんの本を
ゆっくりと読んでいます。





昨日はこんなページに出会いました。
カフェオレボウルー!!
大好きなアイテムです。

思わずヤフオクで
いいのは出てないかしらん・・・と
探しておりました。
カフェオレボウルには目がなくて・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いバターケース・・・

2024-04-23 06:01:49 | 雑貨
おはようございます。
昨日は思いのほかいい天気で
助かりましたねー。
洗濯物を外に干して
それがしっかり乾く日になるとは
思ってもいなかったので
ラッキーでした。

今朝はまた雨模様です。
最近こんな日が多いのですが
何梅雨というのでしょうか。

鬱陶しい日は
気持ちまで沈んでしまうので嫌ですー!


そんな気分を吹き飛ばすような
素敵なものをお見せしますねー。





KINTOの『バターケース』です。
本体のホワイトが
美しい一品です。





本体は陶器でできています。
でも、重すぎることはありません。
裏にはKINTOのロゴ入り。


W14.5×D8.5×H6センチ。
330ml入り。
普通サイズのバターが
すっぽりときれいに収まります。
¥2000+税。


次のオープンは
4月25日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。





テラス脇にあるハナミズキ。
花がたくさん咲いてきました。
青空と一緒に撮りたいのですが
いい空の日がありません





庭のスカピオサも一輪咲きましたので
早速キッチンに飾りました。
この花、大好きですー!!





毎日続けているお弁当作り。
しんどいと思う日もあるけど
おかずを考えて絵に描いたり
お弁当包みや箸袋で遊んだりして
なんとか楽しくやっています。

記録に撮っているお弁当の画像。
もう何枚になったことやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキレット、登場ですー・・・

2024-04-22 06:18:14 | 雑貨
おはようございます。
終日の雨でワン散歩に困ります。
昨日の夕方は
傘をさして、
あたりをぶらぶらしていました。

今朝も曇天の朝、
鬱陶しさが広がりますねー。

でも!気分を変えて
楽しいことを探しましょう・・・。

今朝お見せしたいのは
こちらです。




小さなアイアンのフライパン、
『スキレット』と呼びます。


アツアツのお料理を
テーブル上で味わうことができます。
一人用の一番小さなものです。
でも、一人でなくても
これはアツアツで頂きたい!というものを
テーブルの中央に置くのも楽しいです。





深さが4センチあります。





上から見たところです。
一番広いことろで24センチ。
底部分は16.5センチの可愛いサイズです。


¥1500。(税込み価格)
ダルトンよりやって来ました。
ダルトンは安くて素敵なものを作る天才!
と、いつも私は思っています。

入荷数は1ですので
スキレットをお探しだったお客様は
どうぞ、お見逃しなくー!


次のオープンは
4月25日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日は雨でどこにも行けない・・・
というので
ネット配信の映画を観て過ごしました。

先日まで読んでいた
遠藤周作の『沈黙・サイレント』を
U-NEXTで見つけたので
それをじっと見ていました。

江戸時代の隠れキリシタンの映画です。
文章で読むのと
映像で観るのと筋は同じでしたが
素晴らしい映像で観ることができて
とてもよかったです。

最後のシーンに
感動を覚えました。
これは本では味わえなかったものでした・・・。

人の心の中の信仰までは
変えることはできない!ということです。


雨の日は
ネット配信の映画、お勧めです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のナイトシャツ・・・

2024-04-21 06:37:04 | 洋服
おはようございます。
パソコンの調子が悪くて
時間がかかってしまいました。

ようやくサクサクと動くようになったので
ほっとしてブログを書いています。

夜中の間に雨が降ったようで
テラスが濡れていますが
今は雨は降ってないです・・・。
たくさん降ると思っていたので
ちょっと拍子抜けですが・・・。


さて、今朝お見せしたいのはこちらです。





『リリーナイトシャツ』といいます。
fogの製品です。
新しいカタログには載っていないので
すでに廃盤となっているようです。
かわいいですのにねー!

ゆったりサイズのルームウエアーです。
前開きなので着脱もらくちん。

レギンスやソックスと合わせて
リラックスタイムをお楽しみください。





首のリボンがかわいいです。





袖は長そでです。





裾にはスリットが入っていて
抜け感もプラスされています。

カラーは麻本来の色、ナチュラルです。

着丈106×胸囲118×袖丈47センチ。
¥18920。(税込み価格)
在庫数は1です。
再入荷はありませんので
チェックしてくださいませー!!


次回のオープンは
4月25日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。





隣の家の庭で
ヒラドツツジが咲き始めました。





毎年GWごろに満開になります。
この花も咲き始めが綺麗だと思います。
凛としていますねー。


他にも春は花がいっぱいです。
今日のお天気はイマイチですが
また晴れたら花を見に出かけたいです・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする