リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

いい買い物とは!

2008-10-22 09:20:21 | その他
昨日、お話していたいい買い物はアントステラの額です。うちの玄関にも飾っているのですが、買い物にきてくださったグリーンフィールドの方が、今度またアントステラが入ってくるよ。と教えてくださいました。連絡を受けて、早速土曜日に出かけました。そして、いいのを見つけたのです。アントステラといえばカントリーカントリーしたイメージですが、この額はナチュラル感を漂わせていました。英文の意味が、またいいのです。「少しの陽の光と雨で私たちは咲こうとする」シンプルライフを目指すわたしにぴったりだと思いました。また、刺繍の具合もちょうど良かったので決めました。家に持って帰って、どこに飾ろうかと考え、一番いい場所を見つけました。キッチンの棚です。よーく見えますから。いつも眺めて「あーいいなあ」と思っております。アントステラの額は、今グリーンフィールドにたくさん入荷しています。宣伝しちゃった。ナチュラルなものを選びましょう。いよいよ明日はオープンですね。アルディン、フォグ共にたくさん入荷しています。是非、いらしてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいめディッシュクロス、愛らしい!!

2008-10-21 16:54:15 | キッチンクロス
リネンにはほんと珍しい、くっきりときれいな色目です。キッチンが明るく楽しくなります。それでいて、ぱしっとしまります。カゴに掛けてもいいし、お弁当を包んでもカワイイ。サイズは、50×50。正方形です。¥1700と値段も手頃。リネン100%ですから、洗うたびに風合いが増していきます。天然素材はこれがいいんです。パインのテーブルや床材が年々変わっていくでしょう。いいように。それと同じですね。本物を持つ楽しみ、そして、贅沢です。先日、いい買い物をしました。そのお話は、また明日写真付きでいたします。お楽しみに・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなバッグが、入荷しました!

2008-10-20 17:56:01 | バッグ
びっくりするくらい大きなバッグの登場です。背の高い人や男の方にぴったりかと思います。スケッチブックを入れるとちょうどいい感じ。美大生か!生地はアルディンですから、保証付き。しっかりしています。一生使えると思います。背が高くなくても、生地が気に入れば、裏からミシンで一度走ればOKです。惚れ込んだらそんなものですね。是非、見てやってください。ほんとに素敵です。一枚しか入荷しておりません。気になる方は、今度の木曜日にいらしてくださいね。明日は、色のきれいなキッチンクロスをご紹介します。お楽しみに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリプルチェックのエプロン入荷!!

2008-10-19 06:47:14 | エプロン
クロスとして人気のトリプルチェック、エプロンが入荷しました。素材感はクロスでご存じの通り。とにかくカワイイ!以前にも1枚入れていましたが、一目惚れをした人がいて、早々にお嫁に行きました。絶対に汚したくない・・・と言っておられました。その気持ち、すごく解る!でも、洗濯を重ねるとあのお弁当包みのようにまた風合いが増します。それも楽しみですね。値段は¥5800ですが、その値打ちはあります。宝物になること間違いなし!カフェエプロンより、少し長めと思ってください。丈は54センチあります。他にもエプロンはたくさん入荷しました。今日の写真には、いつの間にかもちゃっかり写り込んでいて、笑ってしまいました。今度のオープンは、10月23日(木)です。オススメしたい物がいっぱいです。楽しみにいらしてくださいね。犬は保育園でいません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスキングテープをお分けします!

2008-10-18 08:50:01 | 雑貨
どこを探しても在庫切れ続出の、倉敷意匠のマスキングテープを、少しですが手に入れました。付けたりはずしたりが簡単にできます。イラストも素敵!セロテープとは、ひと味もふた味も違うかわいさです。ご希望の方におわけしますので、お店に来られたときに声をかけてください。写真の左側は、オールドブックという名前が付いています。古い英字の本の文字が映し出されています。シックです!!セットで¥750。バラだと少し高くなって、¥290です。右側は曜日テープといいます。セットで¥600、バラは240円です。いずれも送料をすこし頂いた値段設定となっています。ちょっとお裾分けを持って行くときにとめるとおしゃれです。ミントではラッピングにいつも使っています。それを見て、「これいいなあ」と言われる方がたくさんおられます。ほんとにそう思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE WELCOME BOOK、到着です!

2008-10-17 15:12:52 | 雑貨
この間からお知らせしていた洋書が、今日届きました。2冊入れましたが、1冊はすでに予約済み、残り1冊の本当の限定品になってしまいました。新品を買うと¥9000近くします。今回入れたのは中古品で¥4000です。中古といっても、全然新品と変わりません。半額以下のお買い得というわけです。先日も書いたように、四季折々の写真が満載で、しかもセンスがいい。ディスプレイにとても役立ちます。ご希望の方は早い目に連絡ください。良さは保証します。以前のワッフルハンドタオルは完売です。ありがとうございました。また、明日はALDINから入荷予定です。長いこと待たされたので、どんなのを入れたか忘れてしまいました。ひとつずつブログでご紹介しますね。お楽しみに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに店内を!

2008-10-17 11:27:13 | その他
秋晴れのいい天気です。スポーツ日よりというそうです。わたしは家の中でブログ書いてますけど。今日は、店内のご紹介です。メインは20年ほど前に買ったちょっと大きめのパインテーブル。その上に所狭しとキッチンクロスが並んでいます。厚地も入れて、15種類ほどあります。ランチョンマットにはお皿類をディスプレイすることが多いです。感じがつかめますから。毎回違うように並べるようにしています。新しい発見をしてほしいから・・・。この写真は少し前のものなので、現在取り扱っていない物も入っているかもしれません。問い合わせてください。それと、ちょっと訂正です。昨日のFさんは、前にフォルムにいた人で、今はB2(ビーツー)という事務所を持っておられます。設計とかリフォーム、エクステリアなど、相談にのってくださいます。きっとセンスアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大判!ルージュクロスは使い方いろいろ

2008-10-16 18:09:39 | キッチンクロス
今日は、フォルムのFさんが、初めてきてくださいました。Fさんというのは、我が家のキッチンを設計、リフォームしてくださった方です。懐かしい!そして、いつ見てもかっこいい!!一緒になったパン教室の友達は、興味深そうにフォルムの本を読みふけっていました。Fさんのブログで(http.//lait.blog.so-net.ne.jp/)
我が家のリフォーム前の姿が見れますよ。9月13日の分です。興味のある人は見てください。今日は、ルージュクロスのご紹介です。大判なので、ほんとに工夫次第。なんにでも使えます。赤のラインが絶妙で可愛いんです。是非、自分なりの工夫で使ってほしいです。キッチンに写真のように広げておくだけでも絵になります。昨日、友達の家の片づけが終わりました。いらない物、使わない物をすべて取り除いて、使いやすく入れると、物入れもすかすか。美しく入れることができました。何度も物入れの戸を開けてみる友達。以前は、開けることもいやだったのに。お片づけは、大好き!頼まれればどこでも行きますので、ご用の時はどうぞ。ちょっと勇気はいるけど、やってよかったと思いますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋書は使える!!

2008-10-15 09:05:52 | その他
玄関をあがって左手にニッチがあります。いつもライトアップして、ディスプレイが引き立つようにしています。もしこれから、家を建てたりリフォームしたりの予定のある方は、是非ニッチを作られるといいと思います。季節のしつらいが容易にできます。わたしのニッチのメインは洋書です。この洋書は、THE WELCOME BOOK といって、お客様をお迎えするために作られた本のようです。季節ごとの素敵なフォトがいっぱい!どのページもほんとに素晴らしい!秋なら秋のページを開いてブックスタンドにおくと、それだけでディスプレイは半分できあがっています。写真の本は、リンゴの収穫の写真ですね。この本が欲しいといった人がいて、取り寄せているところです。¥4000です。他にもわたしは写真をフォトフレームに入れて飾ることも多いです。中身を入れ替えるだけで模様替えが完了します。オススメの方法です。fogにフォトフレームがあるといいんだけど・・・今のところないですね。いよいよ明日16日、オープンです。たくさんいらしてくださいね。お待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おべんとうつつみは、おいしそうに・・・

2008-10-14 09:12:26 | キッチンクロス
雨ですね。それにちょっと寒い!これからこんな日が増えてくるのでしょう。紅葉が進んでいます。今日は、トリプルチェッククロスを紹介しましょう。ミントによく来られている方には、おなじみのチェッククロスです。色合いや風合いがなんとも言えません。大きさがお弁当を包むのにぴったりなので、うちでは、もっぱらお弁当を包んでいます。初めてこのクロスに出会ったとき、釘付けになりました。あまりのかわいさに・・・我が家のトリプルチェッククロスは、はるばる大分から来たんですよ。どんなに遠くても、ほんとうに好きな物は取り寄せます!そして、長いこと大切に使います。すると、元も取れます。何より、自分が気持ちいい!皆さんにもたくさん素敵な物に出会ったほしいと願っています。ミントはそのお手伝いがしたいです。今、玄関のニッチに飾っている洋書を取り寄せています。ほしいと言われた方がいたので・・。到着したらブログに載せますので、是非ご覧ください。限定2です。本当に素敵で、ディスプレイに役立ちます。お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする