リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

今日もテープです!

2009-10-20 05:29:11 | 雑貨
またまたテープのお話です。きょう、ご紹介するのは柄付セロテープです。普通は透明のところに、色と柄が付いています。透明テープと同じように使うのですが、プレゼントの時などに、ちょっと使うとかわいいのです。普通のテープカッターで使えます。私も大好きで箱にいっぱい集めています。(マスキングテープよりも多い)今日は、どれを使おうかと迷うのも楽しいのです。今回はハロウィンとクリスマスをご用意しました。どれもかわいいので、購入時から迷われることでしょう。¥220。今週は木曜日と土曜日の2度のオープンとなります。心からお待ちしています。テラスの工事が入っていますので、少しうるさいときがあるかもしれませんが、お許しくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なマスキングテープを見つけました!

2009-10-19 06:38:56 | 雑貨
かわいい文具が大好きな私。ラッピング用品や紙物もなんで?というくらい好きなんです。これまでよくお世話になってきた「ミルククラウン」というネットショップが閉店することになって、最後の福袋を発売されました。もう最後だし・・・というので、中身も分からぬ福袋を買いました。かわいいに決まっていますから。いよいよ届いたその中には、今玄関に飾っている限定ランタンやアンティーク雑貨がたくさん入っていました。わたしが一番気に入ってしまったのは、ブラウン地にレース模様の綿リボンでした。シックで本当に素敵なんです。しばらくミントで紙袋に留めたりして使いました。でも、長さは少ししかなかったのです。これに似たリボンがほしい!!何かにとりつかれたようにあちこち探しました。やっと見つけたのがこのデコレマスキングテープです。レース、ストライプ、リボンの模様が付いています。特別にミントのお客様にも原価にておわけします。ただし、限定3で、売切れたら終了です。630。木曜日にショップに出します。お急ぎくださいませ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそばを食べに行きました!

2009-10-18 13:59:30 | その他
今日のお昼は、前から行きたかったお蕎麦屋さんに行きました。中町の「和甫」(わすけ)という手打ちそばの店です。移築して、再生させた古民家を使っています。天井がなく屋根の裏が見えるので、解放感がいっぱい。いろんなグルメ本に紹介されているようで、結構お客さんが来ていたので、たくさん待ちました。でも、おいしかったので大満足でした。写真はざるそばセット¥1250です。炊き込みご飯も優しい味で、とてもおいしかったです。実は炊き込みご飯好き!我が家から20分の旅でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当包みにぴったり!!

2009-10-18 06:38:37 | キッチンクロス
これは、以前からミントで取り扱っているアルディンのペタルクロスです。¥1700。やや生地が薄めで少し透け感があります。大好きなクロスではありましたが、お弁当包みにするということは、考えにはありませんでした。ところが、先日のオープン時にNさんというお客様が来られて、お弁当包みを探しておられたので、いろいろやっていたら、このクロスで包むと、とてもおいしそうに見えることがわかったんです。ちょっと感動でした!で、私もほしい!と新調したというわけです。これまでトリプルチェッククロスやグリーンチェックのおとなしめを使っていたので、カワイイ!という感じです。今日、いい天気のようなので洗いにかけています。やっぱりキッチンクロスは楽しいなあって、また、さらに違うクロスを、アルディンに注文しました。昨日のさくらんぼトルションやLMクロスも入ってきますよ。お楽しみに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗いをかけたクロスは・・・

2009-10-17 06:23:24 | キッチンクロス
おとといオープンの日に、洗いをかけておいたキッチンクロスです。まっさらの時より風合いを帯びています。リネンって不思議だなと思います。使い込んでいくうちに、さらにいい感じになっていくのです。使うにつれて古びていくものがたくさんある中で、リネンや無垢の木でできたものなどは、さらになじんできます。手放せないものになっていきます。こんな素敵なものに出会えたことを私はラッキーだと思っているし、ほかの人にも伝えたいと思っています。それで、お店を作ってしまったということです。写真は右から、さくらんぼトルション、BCクロス、LMクロス以上はアルディン、次のリスのキッチンクロスはメーカーが不明(大分の雑貨屋さんで買いました)、いちばん左端はご存じのハーフリネンクロスブラウンです。こちらはfog。どれもいい感じに仕上がってきました。どこで使おうかなと、今考え中です。皆様もクロスを購入されたら、まず水洗いしてくださいね。fogの入荷は、週明けです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーローキャニスターDセットです!

2009-10-16 18:16:18 | 雑貨
以前からホーローキャニスターをご紹介してきましたが、今回はDセット。初めての登場です。薄く優しいブルーがまさにフランス!!という感じです。このシリーズのさらにいいところは、その値段です。¥1050とあり得ない値段。キッチンや洗面所、いろんなところに置きたくなります。中にごちゃつくものを入れても、ふたをしてしまえばOK。我が家は冷蔵庫の上の棚にも置いています。実はホーロー大好き人間です。なお、先日のCセットは完売しました。でも、Aセットが同時入荷してきました。こちらもちょっと渋めのいい色です。次のオープンには、AとDの両方を見ていただけます。また、fogからも荷物が届く予定ですので、さらに楽しみ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーナメントが多彩に!!

2009-10-15 11:51:22 | 雑貨
これまでバードしかなかったオーナメントに、ゾウとツリーが仲間入りをしました。窓辺に飾ったり、プレゼントに添えたりと使い方は様々。我が家では、観葉植物につるしています。植物がさらにかわいくなると、この使い方を気に入っています。3種類は色が少しずつ違います。バードはオフホワイト、ゾウは薄いグレー、ツリーがやや濃いグレーとなっています。どれもとてもかわいいと思います。小さい子供達にはゾウが喜ばれるかもしれません。使い方や差し上げる相手によって選んでください。今日は、中町というところから、初めてのお客様がありました。6月にぱせりに載っているのを見て、ぜひ行きたかった!と言ってくださいました。約4カ月もその思いを持ち続けてくださったことを大変うれしく思いました。本日オープンしています。これからでもぜひお出かけください。私は、今日は新しくおろしたキッチンクロスを洗いにかけています。いつでもすぐに使えるように・・・その感触が見たくて・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボトルホルダーが 入荷しました!

2009-10-14 05:21:11 | 雑貨
こんな素敵なボトルホルダーを見つけました。我が家ではずっと以前から、フックに掛けて、ディスプレイに使っています。もうなくてはならない存在になっています。写真のようにフックに引っかけて、植物でもさせば、それだけでいい雰囲気を醸し出してくれます。¥840。そばを通るたびにうれしくなる、そんな一品です。また、フックに掛けなくても、何かの上に載せて飾るのも大丈夫です。いろいろ試してみてください。昨日の夜、雑貨の荷物が届きました。わーわーと言いながら、値札付けをしました。ホーローキャニスター、曲げわっぱ弁当箱など素敵なものが満載でした。明日のミントに期待していてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬のピック、入荷です!

2009-10-13 19:26:52 | 雑貨
小さいけど見えますか?庭や部屋の中の、植物の植木鉢のそばに、こんなピックはいかがでしょう。思わずカワイイ!と言ってしまいます。私はほんとに犬が好きで、犬グッズにも目がありません。これをカタログで見つけた時もほしい!!と思いました。今日、やっと届きました。色はブルーとオレンジの2バージョン。犬の様子も、書かれている言葉もいろいろ。¥250。犬の顔を見て選んでくださいね。思わず微笑んで幸せを感じてください。今度のオープンは15日、心よりお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山登りをしました!

2009-10-12 14:05:55 | その他
あんまりいいお天気だったので、お弁当を作って前の山に登りました。我が家ではテレビ塔の山と呼んでいるところです。子供が小さいときに、一緒に登りました。今日は、主人と二人でした。誰も登っていないだろうと思っていたのに、なんと合計6人も登っていたので、びっくりしました。頂上でお弁当を食べましたが、やっぱり自然の中で食べるのは、最高ですね。皆様も楽しい連休を過ごされたことでしょうね。木曜日に聞かせてくださいね。今週木曜日15日、予定通りオープンします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする