goo blog サービス終了のお知らせ 

リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

曲げわっぱ弁当もいい!!

2017-12-12 05:05:43 | 雑貨
おはようございます。
昨日、夜に出かける用事がありまして
帰るときに初雪を見ました。
花のように綺麗に舞っていました。

TVを見ていると
北陸や山陰では
たくさんの雪が降っていましたので
もうそんな時期が来たんだなー
と思っています。

富山に住む息子が
『富山は好きだけど雪は嫌い・・・』
と言っていたのを思い出します。
今から厳しい雪との戦いが始まります。
頑張れ・・・。



連日ご紹介しているお弁当箱系。
今日はこちらになります。





『曲げわっぱ弁当』です。
年齢を問わず
ただいま、人気爆発中!!





今回ミントに入荷するのは
こちらの2段重ね。

本日届くのですが
こちらの画像は以前に扱った同型の物。





曲げわっぱ弁当は
杉の木でできており
水分を吸ったりはきだしたりしてくれるので
ごはんが美味しい・・・と評判の物。

使い始めた人は
もう一つほしい・・・と言われる方が多いです。


彩りよく入れる楽しみも
ありますよねー。
毎朝お弁当を入れるのは大変なことだけど
幸せなことでもあると思います。
楽しみながら作る・・・というのは
いかがでしょうか。


¥2713。
3個の入荷予定です。⇒2個に予約が入りました。後1個となっています。


次のオープンは
12月14日(木)です。
久々のオープンでちょっと緊張します。
13:00~16:00ですので
お間違いのないようにお願いします。
私の車は停めていないかもしれないですが
間違いなくオープンしています。






マリン、今日16歳の誕生日を迎えます。
もう、よろよろのおじいちゃんですが
一日でも長く生きられるように
見守りたいです・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お揃いでいかがですか?

2017-12-11 04:43:51 | 雑貨
おはようございます。
久しぶりの4時早起きです。
外は冷え込んでいます。
暖房を入れるしかないですねー。

最近は洗面所にも暖房が入り、
光熱費も心配になる今日この頃です。





これが出て来ると
冬が来たーと思います。
アウトレットで購入したデロンギのオイルヒーター。
空気を汚さないところが
一番の魅力です。
ただ、重いです。
私は運べません・・・。



昨日は赤のお弁当箱をお見せしましたが
今朝はその兄弟分です。





『ランチカトラリー』といいます。





かわいいロゴが
ついています。





スプーンとフォークが
行儀よく収まっています。


出してみましょう。





このスプーンとフォーク、
とてもしっかりしています。


¥1404。
今回の入荷数は1と
貴重な一品となっています。










先日ご紹介しました『ジャムジャー』が
入荷しています。
すでに廃番となることがわかっていたものです。
14個の入荷ですがすべて予約完売しています。
14日(木)からのお渡しが可能です。
予約をされていたお客さまは
是非、近いうちにお越しくださいませー。


とてもかわいいジャーでしたので
なくなってしまうことが
本当に惜しいと思います。
永遠の物はないのですねー。


また、新しい1週間が始まりますねー。
元気で毎日をお過ごしください・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいお弁当箱、見つけました・・・

2017-12-10 06:07:33 | 雑貨
おはようございます。
外は冷えていますねー。
お元気でお過ごしでしょうか。


以前に取り扱っていた『カップランチ』ですが
かわいい色を見つけたので
再度になりますが
数量限定の入荷です。
是非、チェックしてくださいませー。





今回、特にご紹介したいのは
『カップランチ・レッド』です。
かわいい赤でキュンと来てしまいました。





内側は白。
入れた中身が映えますねー。


サイズは以前のものと同じですが
初めての方もおられると思うので
載せておきます。


直径12×高さ10センチ。
上段250ml、下段500ml。(ふた使用時300ml)
本体は樹脂でできていて
蓋はポリエチレンです。
原産国は日本。
¥2160。


レンジと食洗器がOKです。

レッドについては
3個の入荷となっています。⇒2個に予約が入りました。後1個になっています。





『カップランチ・ホワイト』も同時入荷。








白も美しいです!
レッドとホワイトで
お祝いモードです。
白は2個の入荷です。





白のお箸も1個のみですが⇒お箸は予約完売しました。ありがとうございました。
入荷させています。(¥540。)
前回、お買い求めになれなかったお客様は
是非、お見逃しなく・・・。


今日はのんびりモードの日曜日。
どこかに出かけるといっても
寒いのを思うと
考えてしまいます。
花も咲いてないですしねー。


花と言えば・・・





昨日載せた画像ですが
ちょっと補足説明を。
一昨年に植えたクリスマスローズが
知らないうちに
今年もたくさんのつぼみを付けていました。
うれしくて1本切ってきました。
ここで咲いてくれるといいのですが・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、断捨離をしよう・・・

2017-12-09 06:11:53 | その他
おはようございます。
昨日、『ウチ、断捨離しました』という番組を
録画で見ました。


最近、断捨離ができていなかったので
新鮮な気持ちで見ることができました。


断捨離の難しいところは
自分以外の人の物です。
自分的には処分したい!と思っても
その持ち主がそう思っていなければ
処分はできません。

そこで、強いストレスを
感じることになってしまいます。

片付け自体が好きな人なら
いいかもしれないけど
『片づけは面倒』という人なら
なおさらです。


本当に必要なものだけに囲まれて
心地よく楽しく暮らしている・・・
という姿を見せることで
ちょっとやってみようかなー
という気になったりすることもあります。


無理をしないで
本人の気持ちが変化していくのを
待つしかないと思います。

私の場合は
自分のものは自分の部屋にお願いします
ということで
視界から消してもらい
何とか1階は保っている・・・という状況です。



洋服で考えてみても
自分に必要なものだけを持つ
ということが大切で
待ちすぎていると
持っているという把握ができず
着ないで何シーズンも過ぎていく
という現象が訪れます。


さらに、自分がその服を着たいか・・・
というところの高みに上ってみると
お気に入りの洋服を身に着けた
気分上々な気持ちが分かり、
幸せを感じることができます。

大好きなものに囲まれて
心地よく暮らす・・・
というテーマの元
これからも進んでいきたいです。


今日は土曜日ですが
ミントは来週からとなっているので
少し断捨離をしようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズトレイがかわいい!!

2017-12-08 06:15:26 | 雑貨
おはようございます。
たくさん眠って
朝寝坊です!
急いでブログを書きますよー。


今朝お見せしたいのはこちらです。





今年の秋に
fogがキッズトレイをリニューアルしました。
これがこちらです。


ご存知の方も多いかと思いますが
気づいておられない方のために
今朝はお知らせします。


遠目に見ると
ドットのように見えますが
これがエッグ型。
小さな卵が模様になっています。
新しい感覚が心地いい一品です。

よく見てもらうために
上のカップを外します。





雨粒のようにも
見えますねー。
かわいい!!





こちら、色違いです。
お客様がいらしたとき
ちょっとしたものを乗せるのに
おしゃれーです。


直径24×高さ1.4センチ。
¥1950+税。





そして、こんなトレイも。
イラスト入りのリネン生地を
樹脂コーティングしたトレイですので
水に強く、食洗器もオーケーという優れもの。




猫のイラストがシックー!!
21.5×12.5×高さ1.5センチ。
¥1600+税。


トレイは多くのお宅で
使われていると思いますが
こんなかわいいトレイも
時には楽しいのではないでしょうか。


今回はたくさん入荷しています。
是非、一度手に取って
ご覧になってくださいませー。



次のオープンは
12月14日(木)です。
もうしばらくお待ちください。


昨夜のTV。
ご覧になりましたか?
実は私はまだです。
録画をしているので
今日ゆっくり見ようと思います。
なので、そのお話はまた今度!
お店で盛り上がるのもいいですねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急告知!!

2017-12-07 15:13:57 | コスメ
こんにちは。
今日はいい天気で
洗濯物もよく乾きました。
毎日こんな日だといいのですが
もう明日は雨が降りそう・・・。


急なお知らせになりましたが
本日午後9:00~10:54まで
BS朝日にて
『ウチ、断捨離します!』が
放映されます。


私の断捨離好きを知っている友人が
以前に知らせてくれました。


私はすでに録画予約して
楽しみにしているのですが
もし、断捨離に興味のある方がおられましたら
是非、どうぞ。
一緒に勉強しましょう。


急なお知らせになってしまったこと
お詫びいたします。
今晩ですので
ご注意くださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケトルはキッチンの主役級・・・

2017-12-07 05:39:19 | 雑貨
おはようございます。
今朝は、また更なる冷え込みの朝。
ぬくぬく暖房を入れ、
温かいコーヒーを飲みながら
ブログを書きます。

室内には
昨日から仕込んでいるおでんのにおいが・・・。
こんな日常が
本当は大切なんだと感じます。



さて、今日はケトルの話題です。





こちらの洋書を見ても
お分かりのように
キッチンの中で
ケトルは相当の影響力を持ちます。
もう、主役だー!といってもいいくらい。

そこで、ミントがお勧めする
ケトルがこちら。





『ポトル』といいます。
ポットとケトルの性格を合わせた持ったもの。
野田琺瑯が作りました。
だから、琺瑯の美しさはお墨付き。





ポトルが見事に
キッチンの主役になった画像です。
この場合、やはりカラーはブラウンなんです。
引き締め役もしっかり果たしていますねー。


向こう側に見える藤のポットが一時欲しくて
ネットやオークションで
探し回ったことがありましたが
なかなか難しかったので
今は諦めています。


『ポトル』には
色が様々あります。





『ポトル・柿』です。
スタイリッシュなキッチンに似合う気がします。





『ポトル・白』です。
永遠の定番です。
どんなキッチンにも馴染み、
一気にグレードを上げてくれます。





つまみがブラウンというところも
おしゃれで、気に入っています。





蓋の裏はこんな感じ。
丁寧な仕上げですねー。


今なら3色すべて揃っています。
¥5400(税込)
1.5リットル入り。
IHにも使えます。


キッチンが素敵になれば
料理をすることも
さらに楽しくなります。


お宅のケトル、
一度見直してみませんか?


今日も上空に寒気が居座る・・
と、天気予報で言っていました。
どうぞ、暖かくしてお過ごしくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の予定です・・・

2017-12-06 06:05:21 | その他
おはようございます。
そして、お寒うございます。

風邪など引いておられませんか?
十分気を付けて
お過ごしください。


さて、遅くなりましたが
12月の予定を
お知らせいたします。





12月は、

  14日(木) 16日(土) 21日(木) 23日(土)

の4日間となります。

ただ、時間帯を少し短くさせていただき、
午後1時~午後4時となります。
コンクリートから上がってくる冷気が
本当に冷たくて
体調を壊しそうだからです。
でも、寒い時期が終われば
すぐに元に戻したいと考えています。

勝手を言いますが
よろしくお願いします。

(どうしても午後は無理・・・と言われる場合は
 ご相談くださいませ。
 ご希望に沿いたいと思っています。)

気ぜわしい時ですが
素敵なものを見つけに
お越しいただけたら嬉しく思います。



昨日は近所のお寺『西林寺』へ
残り紅葉を見に行きました。





ほとんどの紅葉が
葉を落としている中で
本当に1本なんですけど
私が行くのを待っていてくれた木がありました。


グラデーションも美しく
大満足しました。
もう見られないと思っていたので。











銀杏はすでに
すべての葉を落としていました。





ふかふかのカーペットやー。

なんて遊んでいたら
突然の霰が!!

冷え込んでいましたからねー。

兵庫でも北の方では雪の便り。
この辺りももうすぐ降るのではないでしょうか。
どうぞ、暖かくして
お過ごし下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な器があります・・・

2017-12-05 05:51:53 | 食器
おはようございます。
毎日寒い日が続いています。
北の方では
雪も降っているようで
昨日、車のタイヤを冬用に替えてもらいました。
これで、いつ雪が降っても安心!


今日は我が家でも定番となっている
素敵な器を紹介します。





こちらです。
『ガラススフレ』といいます。

初めてみた時、
そのかわいさにキュンと来ました。
それ以来、我が家のヨーグルト入れは
いつもこのスフレになったのです。


届いてすぐの日に
あるお客様の目に留まり
ご購入いただけました。
好きなものが一緒だー!
と、とてもうれしかったのを
今でも覚えています。





この縦ラインの繊細なストライプが
本当にかわいくて
今でも大好きな食器の一つです。

直径は8センチ。
¥291。






このようにヨーグルトを入れて
毎日の朝食に使います。
ヨーグルトの上には
キウイとブルーベリーを乗せるのがお約束。
最近違うものも乗せるようになりました。


さあ、今日も素敵な一日が
待っていますように。
元気で頑張りましょう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです・・・

2017-12-04 07:24:20 | 雑貨
おはようございます。
そして、ただいま!!

しばらくお休みしていたブログですが
今日より再開です。
長らくお待たせして
申し訳ありませんでした。

体も頭も
休養しすぎて
ちょっとぼんやりしているかもしれませんが
今日から少しずつ書くことで
以前のようになれれば・・・と思っています。

また、よろしくお願いします。


で、早速お仕事します。

今朝お見せしたいのはこちらです。





ナチュラルな雑貨を作るので定評のある
クレエの商品です。
『アイアン・ブックスタンド』と言います。


木とアイアンのシンプルな
ブックスタンドです。
文庫本からA5サイズまで
ぴったりと収まります。


W30×D16.5×D14センチ。
コンパクトで
デスク上で使いやすいサイズにしました。

素材は天然木とアイアン(鉄)。
¥2160。 ⇒予約完売しました。ありがとうございました。

手頃なプライスも
うれしいポイントです。

これからずっと持っていたい大切な本を
ここに並べて
日々眺めて暮らす・・・
何て贅沢な時間でしょうか・・・。

本に支えられることって
あるんですよねー。

写真に載っている『カフェオレボウル』(山本ゆりこ)も
私が一生大切にしたい・・・
と思っている本の1冊です。

皆様の大切な本の保管場所に
いかがでしょうか。


知らないうちに
季節が進んでいました。
皆様、どうぞ風邪など引かれませんよう
注意してお過ごしくださいませ。
人ごみに行くときは
マスク!!ですよ!

今日もいいことがありますように。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする