リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

猛暑の必需品・・・

2021-07-21 05:50:32 | ハンカチ
おはようございます。
昨日は色々大変でしたねー。

午前中は猛暑。
ものすごい気温で
部屋の中はもちろんエアコンを入れているのですが
ちょっとテラスに出たい・・・と言った犬を
外に出そうとしたら
外は熱風のように暑く、
犬がすぐに引き返したという・・・。

少々のことでは
ちょっと外へ・・・と出て
普通に寝ているのですが
昨日はそうもいかなかったようです。
それくらいの暑い午前中でした。

ところが、午後になると一転!
急に大粒の雨が降ってきて、
雷雨となりました。
その雨がまたすごくて!
家の周りはあっという間に池のよう。
雷も鳴りました。

加東市に住む友人たちによると
あちらはものすごい雷で
近くの病院に落ちたかも!
という話まで。

お客様の中には
運転中、ゲリラ雷雨に出会って
車内で叫びながら帰ってきたとか。

どちらも大変!
今日は雷雨のない一日を願います。


本当に何という猛暑。
ちょっと外にいるだけで
汗が流れます。
そんな時便利なものが
水曜日のお楽しみに登場です!





それがこちらです。
リーノエリーナの『ハンカチーフ』!!

吸水性が高く
水分をすばやく吸い取ってくれます。
また、リネンゆえ洗濯後の乾きも早く
今の時期でしたら
あっという間に乾きます。

アイロンはしてもしなくても
ご自由に。
干すときにぱんぱんとたたいていただくと
綺麗に乾きますよ。

猛暑価格につき
¥1320⇒¥1000(税込み)とさせていただきます。
過去最安値ですねー。
贈り物に、買い足しに、
是非、ご利用くださいませー。


それでは、一枚ずつお見せします。





左から、『イジドール・パープル』です。⇒1枚に予約が入りました。後1枚となっています。
パープルをベースに
魅力的なカラーで
構成されています。
男性にもお持ちいただけます。

在庫数は2です。





『エシェル・ブルー』といいます。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
ブルーと言いながらも
どちらかというと
ブルーグリーンですねー。
イエローとの相性が抜群です。

在庫数は1です。





『アージュ・ライトブルー』です。
人気だったアージュも
いよいよ最終に。

在庫数は1です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。


もう一枚、素敵なのを
忘れるところでした。








『ミレイア・チェックブルー』です。
細かなチェックが
とてもかわいい!

在庫数は1です。

今回のハンカチは
特別価格となっています。
売りつくしですー。
どうぞ、この機会をお見逃しなくー。


次のオープンは
7月24日(土)13:00~となります。
夏の午後オープンは
ドキドキですが・・・。
昨日のことがありますからねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールシーズン、活躍します・・・

2021-07-20 06:15:03 | ソックス
おはようございます。
昨日は暑かったですねー。
昼過ぎに車で出かけたのですが、
車に乗るのも一苦労・・・。
先に窓を開けて
空気を入れ替えて
ようやく乗り込み買い物へ。

なんでこんな時間に行くねん!
と自分に突っ込みながら。
昨日の西脇市は34℃。
37℃という町がありましたよ。
怖いくらいです。

今日は、もう少し早く
出かけることにします。
今日も暑そうですもん。


さて、今朝おみせしたいのは
こちらです。





fogの『リネンコットンソックス』ー。
ミントを入ったところにあるのですが
注目してくださる方が多いー。


四季を通じて活躍するソックスは
リネンとコットンの混紡糸を使っています。
緩めのリブで仕上げているから
包まれるような履き心地。

ボリュームのあるサンダルに似合います。
夏の冷房が苦手と言われる方は
部屋の中でも大活躍。





『ベージュシャンブレー』です。
優しい色ですねー。





『グレーシャンブレー』です。
こちら、スタイリッシュ。





濃い色もございます。





『ピンクシャンブレー』です。
かわいい!





『ブラウンシャンブレー』です。
シックですねー。


以上4種類ございます。
お好みに応じてどうぞー。

サイズは22~25センチに対応。
かかとから上までは
21センチあります。
¥2200+税。

次のオープンは
7月24日(土)13:00~となります。
夏本番ですよー!


今日も暑そうです。
洗濯機の2回目を回しています。

なのに、昨日からはテラスにターフテント!
テラスが暑くなって
犬が暑いだろうというので
とうとう出てきました。

洗濯物が干しにくいんですー。


今日も熱中症に気をつけて
元気にお過ごしくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが夏バッグ!!

2021-07-19 05:50:34 | バッグ
おはようございます。
昨日の午前中は、からっと晴れ渡り、
大きなシーツがよく乾いてくれました。
白いリネンのシーツが
はためいているのは
いい気分です・・・。

午後からは
一転にわかに掻き曇り、
夕立が来そうだったので、
早目に洗濯物は取り込みました。

大きな雷は鳴らなかったものの
雨がすごくて
辺りはびしょ濡れ!
梅雨が明けても夕立は夏の風物詩です。


さて、暑い夏がやって来ましたねー。
夏のバッグはこれですよー。





『サイザルバッグ』といいます。
アフリカのケニアという国で
作られています。
サイザル麻という植物を丁寧に編んで作ったバッグ。
ミントではすでにおなじみですねー。

暑くなってくると
革のバッグでは重すぎる・・・。
そんな時は
サイザルやマルシェの出番です。





『サイザルバッグSSサイズ・マリンブルー』。
ネーミングの通り
美しいブルーは夏にぴったり。

SSサイズというのは
幅もS、高さもSということ。

最近はお財布をもって出歩くことも減りました。
携帯と身の回りのものが少しあれば
事足りる時代。

小さなサイザルを
差し色のようにして持つというのは
いかがでしょうか。

¥4730。
底部径20×高さ15×ハンドル25センチ。
在庫数は1です。





『サイザルバッグSSサイズ・ナチュラル』です。
季節を問わず使える色です。
洋服に色がある場合、
ナチュラルのサイザルは便利です。
どんな色との相性も
抜群だからです。

しかも、この奥ゆかしい美しさ。
きっと日々のお役に立ちますよー。

プライス、サイズともに
ブルーと同じです。


次のオープンは
7月24日(土)13:00~となります。
いよいよ夏本番の土曜日です。
22日(木)はお休みを頂いています。


先日のテレビ。


気づけば今晩が『ウチ、断捨離しました!』ですが、
先週のをご覧になりましたか?

広くもないマンションで
夫さんの集めたフィギアやおもちゃなどで
埋め尽くされていた部屋。
押し入れもしかり。
玄関を入った廊下も
半分はショーケースでふさがれていたんですから・・・。

本当に住みにくそうでした。
誰のための部屋?
と聞きたくなるくらい
どの部屋もいっぱいで。
奥さんはつらかったと思います。
(私だったら、家出します・・・)

それでも夫の奮起により
すべて断捨離できました。
前がすごかっただけに
断捨離後はほんとに爽やかー。

必要なものって
実はそんなにはないのです。
周りのものを断捨離して
すっきり暮らしたい・・・
ずっと思っています。

自身も断捨離したいところが
数々あります。
少しずつ始めようかなー。
テレビを見るたびに思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏手ぬぐい③・・・

2021-07-18 05:59:53 | 手ぬぐい
おはようございます。
ようやく梅雨が明けましたねー。
空気の違いで感じます。
空もすっきりと晴れ渡り、
暑いけれど気持ちのいい日です。





こちら、昨日の夕焼け。
本物はもっときれいで
雄大ですが・・・。
明日もいい日になりそうだ・・・
そう感じさせる夕立が好きです。


さて、暑い日が始まります!
そこで、涼しそうな手ぬぐいを
昨日、見つけました。
『あっ、これがあったんだ!!』
という感じでしたね。





こちらです。
これは、『かき氷』と言います。
何ともかわいいんですよー。





ブルーハワイ、イチゴ、レモン・・・
かき氷の定番が並びます。

一時ブルーハワイにはまったこともありましたが
今はやっぱりイチゴかなー。


キンキンに冷えるかき氷は
夏の風物詩ですねー。
色合いがかわいくてはまります。

額装にもぴったりですし、
首に巻いてもかわいい!
ガラスの器も色々に
工夫されているのが楽しい!!


¥1100。
在庫数は2です。⇒1枚に予約が入りました。後1枚となっています。
再入荷はありませんので
ご注意くださいませ。

次のオープンは
7月24日(土)13:00~です。
22日は祝日のため
お休みです。


今日は夏空が広がります。
北海道は予想最高気温が37℃!
と出ていましたよ。
びっくりぽんですねー。
(いつまで使うか・・・?)
熱中症に気を付けて
コロナにも気を付けてお過ごしくださいませー。

久しぶりに大物を
洗濯しましょうか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏手ぬぐい②・・・

2021-07-17 06:04:45 | 手ぬぐい
おはようございます。
空気が乾いていて
爽やかな朝です。
高原のペンションに泊まったような
爽やかな感じ。
これは何?
もしかして、梅雨明けか・・・?

それならうれしいですね。
ずっと待っていましたから。


さて、今朝は昨日に続き
『夏手ぬぐい』ですよ。





今朝はこちらの3点。
今日の手ぬぐいは
複数枚の在庫があるので
どうぞ、ご安心を。


まずは左から、





『蚊取り線香』です。
懐かしいグリーンの蚊取り。
この蚊取り、めっちゃ効きますよねー。
(余談でした・・・)





先に火もついています。
おまけに蚊もねー。

ちょっと笑えるこのデザイン。
額装にもぴったりです。
蚊がびっくりして落ちたりしてねー。

¥1100。
在庫数は2です。





続いては『スイカ』です。
かまわぬのスイカ、
ぼかしがあってさすがですー。





赤いスイカに
黒の種がアクセントになっています。
美しいですねー。


¥1100。
在庫数は2です。





最後にお見せしたいのはこちら。
クロス&クロスの『スイカ』。
なんて愛らしいんでしょうか。
昨年のモデルですが
(今年はなぜか出ていないんです・・・)
いつになっても新鮮でキュート!

¥1650。
在庫数は2です。
なくなり次第終了の
貴重な手ぬぐいです。


本日13:00~オープンいたします。
いい天気だとうれしいです。
すっきりこんとなったラベンダーを
見てやってください。
びっくりされると思いますよ。


昨日の家。

久しぶりに庭の手入れ。
(主人が!)
アプローチの草がきれいに取り払われ
サイドの木も刈り込んでありました。

あー、すっきり!
いつもこうしていてほしい。

(写真を撮るのを忘れました。)

グリーンの取り線香をたきながらの
作業となりました。

私?犬と一緒に留守番です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨が明けたら 夏手ぬぐい・・・

2021-07-16 06:22:15 | 手ぬぐい
おはようございます。
今朝はすでに雨ですー。
ぽつぽつしとしと
降っていますよー。

本当にいつ梅雨が明けるの?
と、心待ちにしてしまいます。
明けたとしても
猛暑が待っているんですけどね。
それでも、抜けるような青空を見る方が
どんよりの空よりは
心が晴れる・・・。


さて、今朝は『夏手ぬぐい』をお見せしますよ。
たくさんあるので
少しずつになります。


まずは、こちらから。





夏になると使いたい
手ぬぐいのあれこれ。

草むしりの時に首に巻いたり、
キッチンで使ったり、
掛けたり、敷いたり・・・
色々に使えて便利です。


左から。





『アルファベット』といいます。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
美しいブルー地に
ゴシックのアルファベットが
楽しく配置されてます。

自分のイニシャルを探してみたり、
ランチョンマットにしてみたり・・・
楽しみが広がりますねー。

このデザイン、なかなかの人気で
後1枚となっていますよー。
¥1100。





『木漏れ日』です。
なんて大人なデザイン!
額装にもぴったりです。
¥990。
こちらも在庫数は1です。





『向日葵』です。
ぱきっとした黄色が
真夏を思わせます。

首に巻くと気分が上がりそうー。

こちらも毎年入れるのですが
後1枚となりました。

昨日ミントに作業に来てくれた男性が
『首に巻くわー』
と言って、買って行ってくれました。

¥880。


次のオープンは
7月17日(土)13:00~となっています。
そろそろ梅雨明けですか?


昨日のミント。





ものすごいことになっていたラベンダー。
思い切って
小さく小さくしてもらいました。
胸がすっきりするくらいに
小さくなりました。

手入れもしやすいし、
虫は来ないし・・・
いいことだらけ。

来年の春、
ラベンダーが咲いてくれたらいいけど、
咲かなかったら
他の植物にチェンジします。

ついでと言っては何ですが
ミント南のグリーンカーペットも
事情があって撤去します。
一緒に壁の汚れも落として
リニューアルです!

こちらは7月末の作業になります。
ご期待くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビターチョコレート色のバブーシュ・・・  

2021-07-15 06:09:04 | バブーシュ
おはようございます。
昨日もまた雷雨。
もう雷の音にも
すっかり慣れてきました!
と、言いたいところですが
やっぱり吠えまくり・・・。

もうあきらめて
吠えさせておきました。
ご近所さんも雷の方がうるさい!
と思ってくれると信じて。


今朝お知らせしたいのは
こちらのバブーシュです。





ディアモロッコの
『シンプルバブーシュ・ビターチョコレート』!!

前回も入荷していたのですが
あっという間に完売になってしまい、
再注文を掛けていたのです。

この再注文のときに
ちょっとトラブル発生で
なかなか注文ができずイライラ。

昨日ようやく再注文が完了しまして、
もう1-2日したら入荷します!
やれやれです。





このステッチがポイントです。





ディアモロッコのタグ。
シックですー。





持ち運び用の袋がついているのも
ディアモロッコだけです。

入荷予定のサイズは
LサイズとLLサイズの2点です。

Lサイズは24~25センチくらい。
LLサイズは26センチ。
こちらはメンズですねー。
シックなチョコレート色は
メンズにもよく似合います。

プライスは
Lサイズが¥4400,
LLサイズは¥4620となります。
入荷数は各1です。

まだ入荷前ではありますが
ご予約は承ります。
ご検討くださいませー。


次のオープンは
7月15日(木)13:00~となっています。
不安定な天候が気になります。
気を付けてお越しくださいませー。


我が家の犬。

今日で我が家のワンコは
3歳を迎えます。





来たばかりのクー。
ほとんどケージ暮らしでした。





少しケージの外に出し始めたころ。
ソファーに乗せてみました。





この愛くるしい表情に
みんながメロメロになりました。





公園デビューを経て
公園も大好きに。





小さな友達もできました。








バラやチューリップなど
あちこちの花や公園を回る日々。
出かける時は
ほとんど一緒。
寝る時も一緒になりました


今日で3歳。
気づけば3歳という感じで
あっという間でした。
これからもきっと
あっという間に過ぎていくと思うので
大切な時間を一緒に
楽しく過ごしていきたいです・・・。

そして、記録のために
このブログにも昨日のワンコとして
たびたび登場させると思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バブーシュ2点がセールです・・・

2021-07-14 06:21:43 | ハンカチ
おはようございます。
連日の雷雨に
ちょっと疲れ気味・・・。
昨日の雷雨は大したことがなく
過ぎ去ってくれてやれやれ。

その前に大きな雨雲の塊が
近づいてきたので
またまた車で脱出。
今回は加東市へ。
『やしろの森公園』を歩く羽目に。

でも、この公園。。
なかなか楽しくてよかった!
結局その雨の塊は
突如消えてなくなったんでけすどね。
気象の世界ではよくある話らしい。

とにかく、毎日の天候に
振り回されています。
朝から晩まで外に洗濯物を干したことがなく
ストレスがたまりますー。


今日あたり、梅雨明けですかねー。
明けたら明けたで
猛暑が始まりますよー。
暑い夏を少しでも涼しく過ごしていただけるよう
今朝はホワイト系のバブーシュ、
セールのご案内です。





まずはこちら。
ディアモロッコの『スパンコールバブーシュ・ホワイト』です。
白のベースに
シルバーのスパンコール!
涼しさ全開です。





近づいてみました。
なんて、美しい!!

こちら、Mサイズになります。
¥4840⇒¥3872に。(20%オフです)
在庫数は1です。


もう1点はこちら。





『彫り絵バブーシュ・ホワイト』です。
なかなか出会えない希少なものです。





丁寧な手仕事が
見えますねー。


Mサイズです。
¥4400⇒¥3520となります。
在庫数は1です。


猛暑の力強い相棒に
してやってくださいませー。


次のオープンは
7月15日(木)13:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


昨日の見つけもの。


画像はないんですけど・・・

西脇市上野の高台に
『シネマコーヒー』という
焙煎珈琲の店ができたということを
以前に友人から聞いていました。

行きたい!行きたい!と思いつつ、
なかなかチャンスがなくて行ってなかったんですが
ようやくチャンス到来!
昨日行ってみました。

そしたらなんと!お休み(ガーン)
お店の人はいらして
『雑誌の取材だったので、
 今日は臨時休業なんですー』・・・と。
中からとてもいい匂いがしてきます。
あー、コーヒー飲みたい・・・
と思っていたら
他にも工事関係者らしい人が3人もやってきたー!

『では、特別に作ります!!』
ということで、無事購入できました。

暑い時間帯だったので
カフェラテを注文。
これがまた、美味しいんです!
感動のおいしさです。

帰る途中の事務所で仕事中の主人にも
持って行って飲ませた。
これは、本物の味やー!
と、主人も喜ぶ。

昨日一番の見つけものでした!
皆様もよかったら是非!
もうご存知かもしれないですねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺繍入りハンカチ、最終に・・・

2021-07-13 06:31:11 | ハンカチ
おはようございます。
昨日は午前中から雷雨。
犬が怖がって吠え続けるので
私たちは車に乗って
西脇を脱出。
北に向けて走りました。

雨を逃れるには
丹後半島あたりまで走らないと・・・
と主人が言いました。
さすがにそこまではいけない。
今日は午後から用事がある・・・と
丹波市で引き返す。

でも、おかげさまで
Uターンして帰ってきたころには
雷は収まっていて
事なきを得ました。

午後になると
だんだん雨も止んできて
夕方には・・・





美しい夕焼けを目にすることができました。
明日はいいことがありますように・・・
とお願いしたくなるような夕焼け。
大好きですー。


さて、今朝お見せしたいのはこちら。





『刺繍入りハンカチ』の店売り分です。
後この2枚で終了となります。





『フラマンローズ』です。
美しいピンクが
人気でした。





イニシャルはMです。
ミントのMと思っていただければいいですし
イニシャルが合えばもっとラッキー。
在庫数は1。





『ブラウンオーカー』です。
ありそうでなかったこの色。
シックですねー。





こちらもイニシャルはM。
きっと大切な一枚になるはずです。
在庫数は1。


¥1500+税。
この2枚で刺繍入りハンカチは
最終となります。
ご了承くださいませー。


次のオープンは
7月15日(木)13:00~となります。
梅雨明けしていると思いますよー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優し色のバブーシュ・・・

2021-07-12 06:37:31 | 雑貨
おはようございます。
昨日は散々な日でした。
午前中はフラワーセンターに行き
結構暑かった!
と思いきや、午後からは雷雨。
これが結構長引いて
ホント、疲れました。
クーは雷が怖いので
ずっと吠えっぱなし。
ゴロゴロとワンワンでにぎやかなことでした


さて、今朝は
素敵なバブーシュを
お見せしますよ。





どれも優しい色なので
『優し色バブーシュ』とタイトルをつけました。
『シンプルバブーシュ』です。
刺繍もなにもつかないものを
シンプルバブーシュというのですが
原点に返って、
シンプルというのもいいものです。


1つずつお見せします。





『ローズ』です。
ほのかなピンクが
本当に可愛らしい一品です。





『ローズウオーター』です。
上のローズを
水で薄めました(笑)
ほんのり優しいピンクです。





『白樺』です。
ホワイトとはまた違う色。
少しグリーンがかったような
静かな色です。


それぞれMサイズ。
23~24センチくらいでしょうか。
24.5センチの私も
普通にMサイズを履いています。
¥4000+税。
各色1の在庫です。


どうぞ、ご検討くださいませー。

次回のオープンは
7月15日(木)13:00~となります。


昨日の犬。





午前中は『フラワーセンター』へ。
さあ、行くぞ!!と
元気いっぱいです。





入口付近の背の低い向日葵が
咲き始めています。





『ノーゼンカヅラ』の美しいこと!
大木があるんです。





このように下がってくるのも
素敵ですねー。





広場につきました。








あちこちで
花が咲き始めています。





休憩して
チャウチュールを食べています。
これ、大好き!!





そばの池では
カメが日向ぼっこ。
ちょっと色の変わったカメでした。


たくさん歩いたし、
結構、湿度が高く、
気温もそれなり仕上がってきたので
疲れたようです。





こんなところで
寝てしまいました。
一人で涼しく寝たい・・・
そんな気分なのでしょう。

さらに午後の夕立で疲れ、
クーにとっても散々な一日だったよう。
今日は雷は要りません!

どうぞ、いい天気になりますように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする