リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

久しぶりの入荷です・・・

2022-01-11 05:47:27 | エプロン
おはようございます。
今朝はわりあいに暖か。
外気温は4℃もあります。
少し暖かいだけで
ずいぶん動きやすいですねー。


動きやすいといえば
素敵なエプロンが入荷してきました。
数年ぶりにfogから
エプロンを入れてみましたよー。





こちらになります。
『リネンオーバーエプロン』といいます。
エプロンドレスのようなデザインだから
外出着としても着られそう。


すっぽりと体を包んでくれるので
安心感がありますねー。
突然のお客様にも
『わー、素敵!!』
と思ってもらえそうです。





首周りの美しいこと!





両方についたポケットが
ポイントですねー。





こちらバックスタイルになります。





カラーは右のビスキュイ。


着た姿はこちらでご覧ください。
(カラーは違いますけど・・・)





何てかわいいんでしょうか。
久しぶりにfogのエプロンを
着たくなりました・・・。


Wフリー×L105センチ。
¥10800+税。
入荷数は1です。


是非、実物に会いにお越しくださいませー。

次のオープンは
1月13日(木)13:00~となっています。


昨日の犬。





一緒に寝ているクー。
人間が起きだしても
この通り・・・。

まだまだ眠い・・・。
朝寝坊なのは
逆に助かっていますねー。


昨日の弁当。





まだまだ使うぞ、メスティン弁当箱!
お弁当包みは出番の多い『キャベツ』です。
(こちら、ミントではラス1となっています)
箸袋は柴犬ベージュ。
こちらの手ぬぐいはすでに完売しています。
ベージュベースの犬柄。
好きな手ぬぐいでしたが・・・。


今日から近隣の学校では
3学期が始まります。
ようやくの開始ですが
また増えてきたコロナも心配されます。
感染対策をしっかりして
頑張ってほしいです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラログをインテリアに・・・

2022-01-10 05:43:34 | バスケット
おはようございます。
今朝は暖かい・・・
と思ったら
外気温は4℃もありました。
少しの温度の違いで
体感も随分変わりますねー。

今日までは暖かい予報。
我が家も昨日はご近所散歩!
と称してうろうろと彷徨っていました。

たくさん歩いたので
夜のクーはぐっすりでしたねー。



さて、アラログというのをご存知でしょうか。
籐の一種なんですが
普通の籐より太くて
ところどころに黒い斑点のある
希少で特別な籐です。

これが素敵すぎて・・・
是非、インテリアに取り入れてほしい!
と思います。





まずはこちら。
『バニティバスケット』といいます。⇒予約完売しました。ありがとうございました。





こちらにアラログの証明が・・・。


バニティというくらいですから
化粧品を入れるのに
作られてはいるのですが
化粧品に限定することはありません。





蓋を開けてみましたよ。





中は仕切りがついていて
便利この上ない!
そこここにあるものを収納して
ちょこんと置いておくと
もう素敵なインテリアとなります。

W26×D18センチ×H18センチ。
¥6380。(税込み)
今ならpaypayでのお支払いで
1000ポイントの還元がありますー。


店頭ではここに置いてますー。





あー、雰囲気抜群ですー。


続いてはこちらです。





『バゲッジバスケット』といいます。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
バゲッジは荷物のこと。
どんなものでも受け止めてくれる
懐の深ーいバスケットです。





中は広いんです・・・。





こんな風にして
部屋の隅に置くだけで
雰囲気抜群となります!





こちら、蓋ですー。
カッコいいですねー。





こちらもアラログー。


W40×D27×H15センチ。
¥7150。(税込み)


アラログの魅力に
存分にはまってくださいませー。
ミントにあるかごは
ほぼアラログだと思います・・・。


次のオープンは
1月13日(木)13:00~となります。
是非、paypayをチャージして
お越しくださいませー。


昨日の犬。


暖かい陽気に誘われ
ご近所を散策・・・。





何だか喜んで歩いています。





可愛い水仙を見つけました。
一番好きなやつー。





こんな風景が見える
川の堤防をたくさん歩きました。





わー、十日えびすやー。
通りがかった川下神社で
えびす祭りをやっていました。
クーは入らず
外からのぞきました

商売繁盛の神様ですよねー。
今年もよろしくお願いします!
(クマデは買ってないけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポトレイ、届きました・・・

2022-01-09 06:14:58 | 雑貨
おはようございます。
毎朝しばれますね。
今朝の外気温は0℃です。
早く暖かな春が来るのが
待たれますねー。


春よ来い!という意味も込めて
今朝は素敵な「タンポポトレイ」をお見せします。





こちらです。
つい先日、fogから発売されたばかりの
リネントレイ・ヘンリーです。





こちらの色が絶妙で。
柔らかなイエローと
落ち着いたベージュ。
それらが合わさったストライプは
まさにタンポポトレイ!





一人用のお茶セットや
二人分のカップ&ソーサーが
ちょうど乗ります。


33×23×高さ1.5センチというのがサイズ。
¥1900+税。
在庫数は3となりました。⇒1枚に予約が入りました。後2枚となっています。





続いてこちらは
『リネントレイ・ヘンリー』のLサイズになります。





朝食がすべて乗ります。
民宿方式のお宅では
必需品ですねー。


39×27×高さ1.7センチ。
¥2300+税。
在庫数は1となりました。


もう1点、新作がございます。





こちらです。
『リネントレイ・ジュール」といいます。
現在Mサイズのみ入荷しています。





ぱきっとしたブルーグリーンのチェックです。
爽やかで愛らしいです。





お皿を乗せると
さらにその力が発揮されます。


33×23センチのMサイズ。
¥1900+税。
在庫数は2です。


次のオープンは
1月13日(木)13:00~となります。
ご来店をお待ちしています。





毎回どこかしらが変わる店内。
どうぞ、楽しみにお越しくださいませー。



昨日の犬。





外はまだ暗い早朝。
一度起きだしましたが
今度はソファーで寝る・・・と
この状態。





穏やかなこの寝顔に
ホント、癒されますー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラス1の小風呂敷たち・・・

2022-01-08 06:42:02 | お弁当包み
おはようございます。
今朝の外気温を知ってびっくり!
何と、マイナス3℃ですー!
周りを山に囲まれた盆地の町は
冬寒くて、夏は暑い・・・
マイナス3℃ってどんな感じだろう。
外に出る気もしないけど。


さて、今朝も頑張って
お弁当を作っています。
そのお弁当作りを支えてくれているのが
かまわぬの『美味しい小風呂敷』!!

今日はどれで包もうか・・・
と、毎日選ぶ楽しみをもらっています。


そこで、今朝は『美味しい小風呂敷』の
ラスト1枚というのがあるので
ご紹介しておきます。

どれも人気のあった柄でした。
気になっておられたお客様は
お急ぎくださいませー。






こちらになります。
一枚ずつご紹介します。
各¥600+税となります。





まーるいグリーンの玉、
分かりますよねー。
そうです、『グリンピース』!
何か昭和を思い起こさせるような
レトロな感じが
なぜか心地いい!





こちらは『キャベツ』です。
個人的には好きな柄で
一番よく使うかもしれません。
これに包むと
お弁当が美味しくなる気が
なぜかするんですよねー。





『ミカン』です。⇒完売しました。ありがとうございました。
今の時期は特に最高です。
爽やかさが満載。
使っていてうれしくなります。
ミカンもよく使いますねー。
秋に発売されたばかりですが、
なんだかすごい人気で
もう後1枚となりました。





『りんご』です。
きれいなお姉さん!
というイメージだー
と言い続けて売ってきましたが
本当にそうなんです。

あるお客様はお一人で5枚ほど購入され、
「友人たちに配って、お揃いで持つ!」
と言っておられました。
お友達は喜ばれたでしょうねー。

きれいなお姉さん!という感じの方でした。


以上がラス1の小風呂敷になります。
他にも少なくなっているものはありますが
ラス1まではないので
ご安心ください。


本日13:00~オープンいたします。
ミントで日々の楽しみの糧となるものに
出会えますように・・・。


先日のランチ。


以前にもご紹介した
昭和レトロなラーメン屋さんに
今度は家族全員で行ってきました!





こんな昭和な路地。
まだあるんですねーという感じ。





ここが入口。
中に入るとかなり広いんですよー。





いつもながらに美味しいラーメン。
今回は特別に
ギョーザとチャーハンも頂いた。
どれも絶品!
インスタ映えとか関係ないけど
やはり美味しいものを食べたい・・・。

お気に入りになったお店は
何度でも通います。

奥まっているので
本当にわかりにくい
知る人ぞ知る!というお店でした。

ミントみたいですねー((笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Scandinavian cafe のTシャツ!!

2022-01-07 05:42:52 | 洋服
おはようございます。
昨日の東京はすごい雪!
杉並区に住んでいる次男に尋ねると
積雪4センチ!!

東京は雪に弱い街なので
テレビで見る限り、もうマヒ状態。
早く収まるといいと思います。


さて、今朝は極寒の中にもかかわらず
あえての半袖Tシャツのご紹介です。
暖かい部屋でTシャツで過ごす・・・
夢のような話です。


北欧の少し外れた街にあるとされる
『スカンジナビアン カフェ』!
スカンジナビアンカフェには
朝はパンとコーヒー、昼はサラダとランチプレート、
夜はタイトなディナーにワインを楽しみに
近所の方が集います・・・。


そんなカフェを妄想して
クローネがTシャツを作りました。

そのTシャツがかっこよくて
今ですか?と思いながら
入れてしまいました。





前に北欧の町のロゴが入って
それはそれは素敵なんです・・・。


少しですが入ってきたTシャツを
お見せしますよー。





『suomi・Mサイズ・オートミール』⇒予約完売しました。ありがとうございました。
になります。
オートミールというのは
杢グレーのような感じ。
Mサイズというのは
ユニセックスサイズですので
女性にすればLサイズのイメージ。
ゆったり着たい方にお勧めです。





この感じ、たまりませんねー。

着丈70×身幅52×肩幅47センチ。
¥3400+税。
綿100%。
薄すぎず厚すぎない柔らかな素材なので
首回りが苦しいということもありません。
寒い時期には(まさに今!)も
上に重ね着をして
ストレスなく着ていただけます。








続いてこちらはSサイズになります。
女性には普通サイズの感じです。


『ストックフォルム』⇒予約完売しました。ありがとうございました。
『ヘルシンキ』のどちらも
Sサイズとなります。
身丈66×身幅49×肩幅44センチ。
¥3400+税。





こちらの『ストックフォルム・杢グレー』は
160サイズになります。
Sサイズよりややスリムに着たい方のための
Tシャツです。
小柄な方、やせっぽち様は
こちらがぴったりとなりますー。








身丈63×身幅46×肩幅41センチ。
¥3400+税。

いずれも各1枚ずつの入荷となりますので
ご注意くださいませー。


しかも!今ならpaypayでのお支払いで
20%が戻ってきます。
とてもラッキーな時ですので
是非、今のうちに!


いよいよ2022年の営業が始まりました。
常連のお客様がたくさん
新年早々お忙しい中、
駆けつけてくださいました。
ありがとうございました!
今年もよろしくお願いいたしますー。











ミントの店内・・・。
少しすっきりしたでしょうか。
ディスプレイは何度やっても
すごく難しい!!と感じます。

それでも、自分の感覚が表現されたら
とてもうれしい気持ちになりますねー。


次のオープンは
1月8日(土)13:00~となります。


今日も最高気温が10℃以下という
寒い一日になりそうです。
どうぞ、暖かくしてお出かけください・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日初売りですー。

2022-01-06 05:34:27 | お弁当包み
おはようございます。
予想気温マイナス3℃!に反して
今朝の外気温は1℃。
1℃で胸をなでおろすなんて
おかしな話です。
でも、この辺りはマイナス4℃は普通。
とても冷え込みが厳しいところなんです・・・。
少しでも気温が高くてよかった!
と感じます。



さて、昨日は店に行って
初売りの準備をしてきました。





かまわぬの『美味しい小風呂敷』を
中央テーブルにたくさん並べて
今年のスタートです!





春を思って
『リネントレイ・ミシェル』も配置。
その上には白い食器、サタルニアです。

お気に入りのキッチンクロスも
いくつか並べてみました。
ミントにあるのは
これだけではないですよー。
クロスは売るほどあります!

こんな感じのクロスが欲しい・・・
と言ってください。
お好みのものが出てくると思います。


店の準備をしたら
自分が所有している『美味しい小風呂敷』を
確認したくなりました。





今使っているのはこちら。
(キウイとちくわが洗濯のためおりません・・・)





今使わないものは
こちらのホーロー容器に
スタンバイさせています。

時々入れ替えると
気分が変わって楽しい!





すべて出してみましたよー。
どんだけあるねん!
と、突っ込みたくなるような数

でも、この小風呂敷たちが
毎日のお弁当作りに
楽しみを与えてくれているので
日々頑張ることができているのです。
大切な相棒ですよねー。

すでに廃盤のものもあります。
上の右、ウズラとサカナは
ずーっと以前のものだと思います。
違うお店で購入しました。

他はミントで扱ったものですが
こちらにも廃盤がいくつか。

時は動いているものですから
廃盤は仕方ないんです。
これ!というものに出会ったとき
チャンスを逃さないことが
後悔しない秘訣かも!


一枚一枚数えてみたら
14枚ありました
今年もまた増えるんだろうなー。
それでもいいわー、
楽しめるなら・・と思います。


本日13:00~オープンいたします。
店内を暖かくして
皆様のお越しをお待ちしています。


昨日の家。





fogから年賀状!
今年は喪中で年賀状も少ないですが
ミントは別。

関根代表の愛猫ゴバンです。
毎年のようにかわいいです。
元気でいることがうれしい年賀状でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日のお楽しみ・・・

2022-01-05 06:33:29 | 雑貨
おはようございます。
昨日次男が東京に戻ったことで
楽しかったお正月も終わりを告げ
日常が戻りつつあります。

会えるのはうれしいけれど
別れる時がつらいです・・・。

何度も手を振って
お別れしました。
今度はいつ会えるんだろう
分からないくらいに先だと思います。

でも、日々を元気に生きていれば
必ず会えるので
頑張ることにします。
コロナに気を付けて・・・。


さて、今年も水曜日は
お楽しみデーとします。
ミントのお勧めを
少しだけお得にゲットできる
特別な日。
ここで紹介させて頂いたものについては
その月の間は有効となりますので
どうぞよろしくい願いします。





今朝はこちらです。
プロペラスタジオの『マスキングテープ』!!
『クマ』になります。

発売当初のものです。
もうこのデザインは
作っておりませんので
ミントにあるもので終了となります。





薄いイエローベースに
愛らしいクマが歩いています。
ほっこりするデザインです。


¥270⇒¥216となります。
20%オフです。
在庫数は3。⇒1個に予約が入りました。後2個となっています。





同じく『フクロウ』です。
フ・クロウと言って
お正月早々縁起のいいデザインです。





ネイビーベースに
フクロウが並んでいます。
この濃さがいい!


プライスは上と同じです。
在庫数も3。⇒1個に予約が入りました。後2個となっています。


どうぞご検討くださいませー。


次のオープンは
1月6日(木)13:00~となります。
もうすっかりお正月気分も
抜けていることでしょう。

今日の午後にミントに行って
開店準備をしようと思います。


昨日の家。





庭から切ってきた
『クリスマスローズ』・・・。
さらに開いてきたー
と思ったら、





今朝はこうです!
あまりに急に開いていたので
びっくりぽんです。

こうなるまでを
楽しみたかった・・・。


年末に訪れた友人の家。





たつのさんのポスターが
飾られていました。
他にもミントのものが数多く・・・。

ミントを気に入ってもらって
いつも応援してくれています。

そんな彼女が
見せてくれたものがあります。





小さなマスに
一日絵日記ー!!
可愛くて素敵ですー。








その日の一番の出来事を
ササっと描いています。

ハローズオープンも見えますねー。

小さな場所だから続けられる・・・
と言っていました。
うーん、私には無理だなー
でも!ちょこっと真似もしてみたい・・・。
日々を楽しく暮らすために。


今年も楽しいことを
いっぱい教えてくださいねー!!


いよいよ新しい年が始動です。
今年も元気にミントを続けていきたいです。
どうぞ、よろしくお願いします!

やる気に満ちて
本日を始めましょう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

paypayチャージで・・・

2022-01-04 05:11:22 | その他
おはようございます。
時計を見間違えて
4時台に起きてしまいました
することもたくさんあるし・・・
というのでそのまま起きています。

家族が増えるに伴って
家事量は上がります。
洗濯はなぜか2倍に
食材消費量も2倍に!というように。
大変だけれどうれしい日々。
それも今日で終わりです。

一昨日帰ってきたかと思ったら
もう今日は東京へ・・・。
コロナが増えて来そうな気配ですので
心配ではありますが
仕方がないこと。
ちょっと寂しい母です。


さて、今朝も大切なお知らせがあります。





paypayと西脇市のコラボ企画が
再度やって来ます!
最大20%戻ってくるというもの。
5000円のお買い物につき
1000円が最大で戻ってきます。
これが5回まで可能。
合計5000円のポイント還元となります。





期間は1月5日から1月31日まで。
是非、paypayをチャージして
この機会にご利用くださいませー。


次のオープンは
1月6日(木)13:00~となります。
初売りです!
福袋のお渡しも始めます。
どうぞ、よろしくお願いします。


昨日の家。





キッチンの棚に置いたクリスマスローズが
少しずつ開き始めました。
水揚げがうまくいったようです。
小さな命がそこで生きている・・・
うれしいことです。





箱根駅伝!
今年は断トツで青学でした。





おめでとうございます!
今年も頑張ろうーという
元気を頂きました。
すべての選手の皆さんから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネントレイに新作登場!!

2022-01-03 06:19:37 | 雑貨
おはようございます。
昨日は久しぶりに次男が戻り
母の心は踊りました。

昨年のお正月は
コロナがひどくて
東京に住む息子は
帰ることを自粛していましたから
2年ぶりのお正月ということになります。

家族4人がみんな元気で
1つの屋根の下にいる・・・
こんなうれしいことはないですよねー。
小さな幸せを感謝しながら
今年も過ごしていきたいです・・・。


さて、今朝はビッグニュースがあります。
fogから新しい色柄の
『リネントレイ』が発売されます。

といっても、入荷は1月中旬。
それでもうれしくて
皆様にお見せしたくなりました。





こちらが『イエローストライプ』。
タンポポトレイと名付けたいくらいの
可愛さです。
これがあるだけで
春だー!となりますよね。





もう1点はこちら。
『ブルーチェック』です。
なんてかわいいんでしょうか。
爽やかさ満載です。


どちらももうすぐミントに入荷です。
届きましたら
また1番にお知らせしたいですが
今からでもご予約を
承ることにします。
すべてのサイズで
予約が可能です。

今年はリネントレイを・・・
と考えておられるお客様、
是非、予約で確実にゲットしてくださいませ。
締め切りは1月5日とさせていただきますので
どうぞお早めにお願いします。


昨日の家。





庭に少しだけ咲いている
クリスマスローズを飾りました。
小さな花があるだけで
なんか幸せ・・・。





お正月っぽいカードが見つかったので
入れ替えてみました。
カードだけですごい力です。
簡単にできる模様替え。
皆様もいかがでしょうか。


昨日のお弁当。





正月早々弁当作り・・・
ということで
おせちからの取り置き弁当。
時間はかからないのに
豪華になりました。

橙のお箸袋と
キウイのお弁当包みで
今年を始めましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春手ぬぐい、届きました・・・

2022-01-02 06:01:20 | 手ぬぐい
おはようございます。
今朝の外気温は・・・
何と、マイナス2℃!
毎日気温はチェックしていますが
マイナスになったのは初めてです。

水道管の凍結や
氷での転倒など
心配なことがありますね。
皆様のところは大丈夫でしょうか。


お正月の1日は
近くのスーパーに行っただけで
ゆるく過ぎていきました。
(我が家は喪中ゆえ、初詣にも行けず・・・

皆様が楽しいお正月を
過ごしていらしたらいいなー
と思います。


さて、年始早々ですが
お仕事を始めます!

今朝お見せしたいのは
『春手ぬぐい』ーです。





かまわぬより
素敵な手ぬぐいが届いています。
手ぬぐい好きにはたまらないラインナップ!
どうぞチェックしてくださいませー。


右から・・・。





『フルーツサンド』です。
今、SNSの影響で
インスタ映えとか、映える(ばえる)・・というのが
流行っていますね。
フルーツサンドの断面も
その映える!です。

新作でかまわぬが作りましたよ。
温かい感じのする
素敵な手ぬぐいです。

サンドイッチを包むと
さらに映えますねー。


¥1000+税。
入荷数は5です。⇒1枚に予約が入りました。後4枚となっています。





続いては『ミモザ』です。
春らしく優しい色合いです。

人気の手ぬぐいでして
5枚入荷したのですが
後2枚となっています。⇒1枚に予約が入りました。後1枚となっています。

¥1000+税。





『シロツメクサ』です。
水色のベースに
ほのかな色合いのクローバー達。





ここに四つ葉があるのですが
見つけられますでしょうか?
見つかった方には
幸運が訪れますー!


¥1200+税。
入荷数は5です。


最後はこちら。





『菜の花』です。
額装にもぴったり。
飾った場所が春爛漫!となります。

もちろん他にも
使いたいところはいっぱい。
今年も手ぬぐい生活で
楽しみましょう。


¥1200+税。
入荷数は5です。


まだまだ冬のトンネルの中ですが
身の回りに春を感じるモノを置いて
楽しみに春を待ちましょう・・・。
心の中だけでも
ホカホカしてきますよー。


次のオープンは
1月6日(木)13:00~となっています。
ささやかなお年賀を準備して
お待ちしていますねー。





こちら、お年賀。
ささやかに飴ちゃんが3つ入っています(笑)
先着30名様に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする