リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

シューマイは大人かわいい!!

2022-12-21 06:46:47 | お弁当包み
おはようございます。
今朝はなぜか朝寝坊。
イヌがおなかのそばで寝てくれて
気持ちいいこと、この上ない。
その絶妙な暖かさゆえのこと。
平和な朝の始まりです・・・。


さて、今朝はこんなものをお見せしますよー。





こちら、かまわぬの『おいしい小風呂敷』!
今季新しく誕生した『シューマイ』ですー。





この『シューマイ』がかわいくて・・・。
再度皆様にご紹介します。





我が家の昨日のお弁当です。
御弁当よりも
その下のお弁当包みに目がいくでしょう!





包んだ姿です。
ベージュの地色がシックです。
グリーンピースの緑色がアクセントとなり、
大人かわいい!の出来上がりです。


こちらのお弁当包み、
好評を博していまして
あと2枚となっています。
¥700+税。
再入荷はありませんので
気になっておられるお客様は
是非、お見逃しなくー!!


次のオープンは
12月22日(木)13:30~となります。
ご来店をお待ちしています。



昨日の家。





玄関わきの『オリズルラン』。
義母の施設の部屋にあったモノを
譲り受けて育てています。
クリスマスが来ますよー!








『ザッカワークス』というのは
サタルニアを卸してもらっている会社です。

毎年、年末にカードが届きます。
担当者の女性は
できる女!というイメージで
カッコいいのです・・・。

このカードが届くと
今年も終わりだなー。
頑張ったなー!と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の一封に福あり・・・

2022-12-20 05:09:30 | 雑貨
おはようございます。
今年も後10日となりました。

昨日は本当に寒くて
氷が張っていました。
洗濯物を干しに外に出たとたんに
腰がぴきっとなりました。

数か月起こっていなかった
腰痛のぶり返しです。
久しぶりだったので
ちょっとショックでー。

かかりつけの整形に行って
点滴をしてもらってからは
以前のように動けるようになりました。

整形もめちゃ混んでいました。
急に寒くなったので
体調を壊した人が多いようです。
皆様も気をつけてくださいませー。


さて、今朝お見せしたいのは
こちらになります。





『うさぎ年ポチ袋』!!
かまわぬの製品を
今年初めて入れてみましたよ。

それが・・・大人気で
あと一封となっているんです。





素敵なウサギのデザインに加え
裏には記入欄も。
紙質も最高です!
3枚入り。
¥300+税。

買い忘れだったお客様、
どうぞ、お見逃しなくー!


次のオープンは
12月22日(木)13:30~となっています。
店内を暖かくして
皆様をお待ちしています。


昨日の家。





この寒さゆえ、
シロクマも寒いだろう・・・と
暖か気なスヌードとベレー。

毛糸の色合いと
革のリボンが気に入っています。

白くまグッズ。
可愛いので、つい買ってしまいます。
昨日も友人とラインしていて
欲しくなったので
揃ってCreemaでご購入ー!
懲りない面々ですー

また、届きましたら
見てやってくださいませー(笑)


今日は冬型が少し緩む模様・・・。
昨日はとうとう行けなかった犬の散歩に
今日は行けると思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーズがかわいい・・・

2022-12-19 06:20:34 | バブーシュ
おはようございます。
今朝は今季一番の冷え込み。
外気温はマイナス5℃ですー。
びっくりするくらい冷えています。
犬の散歩、行けるかなー。


昨夜はM1で盛り上がりましたねー。
わたしは『さや香』押しだったのですが
審査員はほとんどが『ウエストランド』で
負けてしまい、残念でした・・・。

決勝の漫才は
どのコンビも僅差なくらいの
出来栄えだったと思います。
皆さん、素晴らしいですー!
お疲れさまでした。


さて、今朝は美しいものを
お見せしたいと思います。





ディアモロッコの『ビーズバブーシュ』です。
急にビーズが欲しくなり
入れてしまいました。

キラキラのビーズが
とてもかわいい一品です。
スパンコールもついています。





近づいてみました。
可愛いですねー。
カラーは『ダリア』。
サイズはLサイズになります。
24.5センチ~25センチくらいでしょうか。
いつも言っていますように
バブーシュのサイズは
ゆるいものです。

¥5000+税。
材料費、運搬費等様々な事情により
値上がりしています。
(これからも上がる可能性があります・・・)


続いてはこちらです。





同じくディアモロッコの『ビーズバブーシュ』。
カラーは『カフェ』というお色。
カフェオレのような色です。





近づいたら
よりカフェオレ色が際立って
美しいですー!
ビーズとよく合っていますねー。

こちらは2点の入荷で、
MLサイズ、各1となっています。
プライスはダリアと同じです。

新しい年を
新しいバブーシュでお迎えになりませんか?


どうぞ、ご検討くださいませー。

次のオープンは
12月22日(木)13:30~となります。
オープン時間にご注意くださいませー。



昨日の隣家。





年内にエアコン工事がしたい・・・
という、電気屋さんの都合により
その部分だけ先に
クロスが貼られました。

日曜日だというのに
来てくださいました。
とっても美しく貼られるので
感動です!
やはり、プロはすごい!!





キッチンが設置されていますが
全貌はまだ段ボールに隠れています。

これは水栓。
早く全貌が見たい・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当を包みましょう・・・

2022-12-18 06:41:24 | お弁当包み
おはようございます。
今朝も外は冷えています。
今朝はマイナス1℃ー!
知った時点でもうあかん・・・。

では、調べなければいいのに
見てしまうー。
スマホ検索ですぐにできるから。

いつものように
暖房ぬくぬくでしばらくは
冬ごもりー。


昨日はとても寒い雨で
お客様が・・・
でも、そんな中でも来てくださった若い女性。
ミントの大ファン!と言われる方です。

『寒い中、よく来てくださいましたねー』
というと、
『ここには好きなものがいっぱい!
 外は寒くでも、心はぬくぬくしますよー』
と言ってくださり、
私の心もほっこりーとなりました。

贈り物を探されました。
一緒にお手伝いをしましたが
その楽しかったこと!
ミントをやっていてよかった!!
と思えるのは、こんな時です。

『また、来月も来ますー!』
と言って帰って行かれました。
爽やかで優しく、素敵な女性でした。


さて、前置きはこのくらいにして
今日のオススメをお見せします。





季節ごとに新製品が発売される
かまわぬの『おいしい小風呂敷』。
ミントでは、お弁当包みとして
人気があります。


今季も新しいデザインが
できました!





まずはこちら。
何だと思いますか?
上にグリーンの丸いものが・・・。





『シューマイ』です。⇒2枚に予約が入りました。後2枚となっています。
ちょっと花のようにも見えて
可愛いですよねー。





そして、もう1種類。
グリーンの地色が新春っぽいー。





『だんご』ですー。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
丸いピンクもかわいくて
キュンってなります。


50×50センチ。
¥700+税。
(少しプライスが上がってしまいました・・・)
各5枚の入荷です。⇒各4枚となっています。


次のオープンは
12月22日(木)13:30~となります。
都合により時間が少し遅れます。
ご注意くださいませー。


今日から寒波到来の予報です。
寒さにはめっきり弱いので
どうなるかなー
と今から心配なんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーナとコラボで・・・

2022-12-17 06:28:27 | 手ぬぐい
おはようございます。
今朝の外気温は
マイナスにはいかないものの
1℃となっています。
寒そうな予感です・・・。

毎日、頑張って犬と散歩していますが
あまり寒いと
イヌも、行きたくない!というそぶりを
もろにしてきます。

それに反して
頑張って行こうね!
というのが結構勇気要ります!
私も行きたくないから・・・。
今朝もそんな日になりそうですー


さて、寒い話はこれくらいにして
今朝も素敵なものを
ご紹介しますよー!

かまわぬがブルーナとコラボして
かわいい手ぬぐいを発売しました。
手ぬぐいに詳しいお客様によると
第4弾になるんだそうです。


今回もかわいいので
何種類か入れました。
贈り物等にも
喜ばれると思います。
おまけに、新しい年はウサギ年ー!!
新年にお配りするのもいいですねー。


それでは・・・





ミントセレクトは
この3種類です。





『ことりとミッフィ』です。⇒予約が入り、後2枚となっています。





レインボーのように
ボーダーで色がどんどん変わります。





楽しくて
ワクワクする一枚です。





『アヒル』です。⇒予約が入り、後2枚となっています。⇒予約完売しました。
デザインもかわいいけど
色がまた素敵ー!
(そのいい色が画像では出せませんー





イエローなんですけど
濃いイエローで
マスタードのよう・・・。





あちこちにアヒルがいて
楽しさ倍増!


最後はこちらです。





『えんぴつ』といいます。⇒予約が入り、後1枚となっています。





ミッフィがえんぴつで
何やら書いています。





ここ、墨黒のようにシックで
素敵な色なんですー。
手書きタッチも癒されるー。


¥1500+税。
各3枚の入荷です。

本日より店頭に並びます。
どうぞ、ご期待くださいませー。


本日13:00~オープンいたします。
店内を暖かくして
皆様をお待ちしています・・・。


日曜日辺りには
今季最大の寒気がやってくるそうです。
この辺りも雪に包まれるかもしれません。
そうなると、犬の散歩は
お休みですねー

毎日の散歩は
もはや、修行となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリンに会いたい・・・ 

2022-12-16 05:36:10 | その他
おはようございます。
訳あって4時半に起きています。

早朝のパソコンは
なかなか思うように動いてくれず、
朝のストレスとなっています。

しばらくしたら
普通に動くようになるのですが
暖気運転が必要です。
昔の車か!


今日は前のイヌ、マリンの
5回目の命日です。
大病をしたという話は
先日しましたが、
手術をして、退院した10日後に
マリンは亡くなりました。

『きっと待っていたんやわ・・・』
たくさんの人がそう言ってくれました。

最後は川の字になって
二人と一匹で
寝ていました。
夜中を過ぎたころ
私たちの間で息を引き取りました。

子供のように声をあげて泣きました。
昨日のことのようです。

今日はその日から5年。
いつまでたっても忘れられないので
画像で振り返って
偲ぼうと思います・・・。





もう年を取った時の画像しか
残っていません。
散歩中です。
この写真を撮った時のことを
よく覚えています。

目がしっかりしています。





お父さんの後ろで
コーヒーの残りをもらうのが
日課でした。
(このころ、主人はタバコを吸っていました換気扇の下で。)

後でわかったんだけど
コーヒーは犬にはダメなんですよねー。
でも16歳まで生きてくれました。





日向ぼっこです。
古いテラスが懐かしい・・・。





やっぱりお父さんが大好きで
くっついて寝てましたねー。





ソファーも好き。





年を取って
自分でソファーに上がれなくなったので
座面を一段外しました。
このころは見た目よりマリンでした。





炬燵のそばの座いすで。
ここも暖かくて
気持ちがよかったねー。

フルタイムで働いていた間も
一日中ケージの中で
待っていてくれました。
ひとことも声を出さずに。
忍耐のイヌでしたー。

マリン・・・
虹の橋で待っていますか?
きっとそのうちに出会えますよ。
それまで待っていてくださいねー。





今はやんちゃでにぎやかなクーと
忙しい日々を過ごしています。
どうぞ、見守っていてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈り物に、相棒に・・・

2022-12-15 06:33:20 | 雑貨
おはようございます。
日本海側の地域には
昨日からたくさんの雪がふり、
警報も出ているくらいです。
一日で50センチも積もったところもある
といいますから、
恐怖さえ感じます。

今年は雪が多い予報です。
このあたりも
もうすぐ降るんでしょうかー。

最強寒波を前に
身構えている私です。


さて、気分を変えましょう!
以前から大好きだった雑貨があります。





『シロクマ貯金箱』です。
こちらは、以前にフィンランドの銀行が
ノベルティーでお客様に渡していたモノ。

それが大変な人気を呼んで
とうとう販売に至り、
今のブームとなっています。

今も大変な人気で
シロクマ関連のグッズも
売られているくらいです。


ミントでは10個の入荷がありましたが
後3個となっています。
赤いボーダーのマフラーもついています。

ご自身の相棒に
贈り物にぴったりの商品です。


¥2400+税。





このようにして
カスタマイズして
愉しんでいます・・・。





贈り物の際は
ベルベットのリボンで
プレゼント包装いたします。


次のオープンは
12月15日(木913:00~。
つまり今日ですねー。
店内を暖かくして
お待ちしています。

明日で前のイヌ、マリンが亡くなってから
5年が経ちます。





月日が経つのは早いですが
時々思い出して
『会いたいなー』
と思います・・・。

今日はマリンの画像を
探してみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末まで後少し・・・

2022-12-14 06:08:34 | 雑貨
おはようございます。
カレンダーを見てびっくり!
年末まで後2週間あまり・・・。
月日が過ぎるのは
本当に早いですー!

今年もあっという間に終わりそうな
気がしています。
一日の間にできることが限られてきて
すぐに一日が過ぎてしまいます。
時間を大切にしなくては・・・
と思わずにはいられません。


さて、年末の準備は
もうお済ですか?





来年はウサギ年。
飛躍の年にしたい・・・
というので、
こんな『ポチ袋』を入れました。

初めて、かまわぬから入荷です。





可愛い干支ウサギのデザイン。
シックでもあり、かわいくもあり・・・
幅広い年齢層に使えます。





裏はこんな感じに。
記入欄もございます。
3枚入りです。
¥300+税。
在庫数は4となっています。


ポチをお探しのお客様は
お急ぎくださいませー。

次のオープンは
12月15日(木)13:00~となっています。
店内を暖かくして
お待ちしています。


昨日の隣家。





夕方、電気屋さんが
来てくれていました。
キッチンの配線に・・・。
どんな電気がつくんだろう。
楽しみしかない!





しばらく行かない間に
パントリーができていたー!
主婦のあこがれ、パントリー。
私が欲しいくらいです





だんだん、古い天井が
隠れていきます。
断熱材もいっぱい入って
防寒対策も万全ですー。





構造上、取ってはいけない柱。
間にベッドを入れることにしています。
リフォームあるあるですが
それも楽しんで・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにフックがあったなら・・・

2022-12-13 06:04:15 | 雑貨
おはようございます。
朝方から小さな雨音が聞こえ
目が覚めました。

どうやら雨模様ですが
この雨はもうすぐ止むと思います。
ですが、地面が濡れているのが
いやですねー。


今朝のタイトルはどういう意味でしょう。
実はミントにある引き出しを整理していて
素敵なフックを見つけたんです。

『こんなところにフックがあれば
 便利なんだけどなー。
 しかも、素敵なフックが欲しい・・・』
そう思われていた方に朗報となります。


2個ありました。





『フックA』です。
ブラックのアイアンでできています。


もう少し近づいてみます。





少しだけ幅広の
素敵なフックー。
(キッチンクロスを余裕で掛けることができます。)
アンティークすぎず、シンプルすぎず
どんな場所にも似合う絶妙のフォルムです。

専用のねじもついています。





壁につけてみました。
横にあるのが
fogのアイアンフックですので
大きさ等、比較してみてください。
色は似ていますねー。





『フックB』です。





こちらは2つ、掛ける部分があります。
こういうのも便利です。
もちろん、ねじ付き。

こちらもアイアンですが
少しアンティークな感じが入っています。


どちらも素敵なフックです。
クレエの製品。

いずれも¥400+税。
在庫数は1で
再入荷はありません。
多分廃盤となっていることでしょう。


素敵なフックをお探しだったお客様は
どうぞ、チェックしてくださいませー。


次のオープンは
12月15日(木)13:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


お取り置きのお客様に
お知らせいたします。
今年は12月24日を持ちまして
営業終了となります。
それまでに取りに来てくださいますよう
お願いいたします。

それを過ぎてしまうと
来年になってしまいますので
ご協力をお願いいたします。

どうしても都合がつかない場合は
ご一報くださいませ。


たくさんの素敵と
新年を迎えていただきたく思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いケトルはNODA HORO・・・

2022-12-12 05:52:14 | 雑貨
おはようございます。
昨夜は台風並みの強風が吹きました。
時々の突風時には
クーが吠えました。
怖かったんでしょうねー。

現在は風は収まっていますが
外気温は4℃。
普通に冷え込んでいます。
いつの間にかしっかり冬です。

朝早く起きすぎて
朝時間が山ほどあります
色んな事が出来ますねー。


寒い時には
キッチンを使って料理をすると
部屋が温まります。
IHはそんなことがないのでしょうか。
我が家はガス仕様なので
お湯を沸かすだけで
3℃くらいは上がります。

今朝は少しでも
暖かくなるように・・・
の願いを込めて
こんなものをお見せしますよ。





野田琺瑯の『ケトル』ですー。
美しい白ですねー。





中はこんな感じにシックです。





水を入れる時には
持ち手は折り曲げられます。
こうでないと不便ですよね。





ミントのキッチンに
置いてみました。
美しくてキュンとします。


2リットル入り。
¥6000+税。
在庫数は1です。


きれいなホワイトは
どんなキッチンにも好相性ですー!


次のオープンは
12月15日(木)13:00~となります。
今週は寒さが厳しくなるようです。
店内を暖かくして
皆様をお待ちしています。


昨日の家。





寒くなったなーと感じたので
ソファー回りを
冬仕様にしました。

毎年同じ感じになるのですが
一年ぶりで新鮮ですー。





変顔の彼も乗りー。

何年ぶりかで
花柄のクッションカバーに。
たまにはいいもんです。





テーブルクロスも冬仕様。
20年以上使っている長老のようなやつ。
でも、とても落ち着くので
替える気はないですー。

昔、豊中にあった雑貨屋さんで
思い切ってオーダーしたもの。
その時は相当な値段がしたと思うけど
長い目で見たらコスパ最高ー!!

ずっと使い続けるくらい
好きなものに出会えるといいと思います。

今日のケトルも
その仲間・・・です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする