リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

金曜日のお楽しみは・・・

2024-09-20 06:09:12 | 食器
おはようございます。
今朝は少し朝寝坊!
バタバタと朝家事をしていると
汗が流れてきたので
仕方なくエアコンを入れました。

やはりまだ暑いですー


さて、今朝はお楽しみの金曜日。
実は売り切ってしまった!
と思っていたサタルニアに
少しだけ残党が!

そこで今朝はそのサタルニアたちを
超お買い得価格で提供いたします。





後これだけありました。
是非、ご協力をお願いします!








直径20.5センチのデザートプレートは
小さい方から2番目のサイズになります。
後1枚で終了です。

¥1210⇒¥726となります。⇒予約完売しました。ありがとうございました。








直径18センチの『ブレッドプレート』です。
サタルニアのチボリでは
一番小さな分です。


¥1100⇒¥660。
在庫数は4です。⇒3枚に予約が入りました。後1枚となっています。





ぽってりとした手ざわりが
魅力のチボリシリーズ。

卸元ザッカワークスのオンラインでは
すでに完売となっていますので
手に入るのはミントだけ(?)
しかも40%オフの大セールです!


書い足しに、新たに使ってみられたい方に
是非、この機会をお見逃しなくー!!


次のオープンは
9月21日(土)14:00~となります。
少し涼しくなると思われます・・・


昨日のうれしいこと。





注文していたスマホケースが
届きました!





イニシャルを入れて
カスタマイズです。





タッセルをつけたのも
自身のこだわり・・・。

色も悩みましたが
結局自分が一番
しっくりくる色にしました。

また、長い付き合いになると思います。
自分の一番好き!とともに
日々を過ごします・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジオmのポットマット・・・

2024-09-19 05:43:50 | マット類
おはようございます。
なかなか秋にならない
今日この頃ですが
今週末の雨からは
少し気温が下がるという予報です。

気温の低いのを体験したのが
ずいぶん前のことになるので
涼しいってどんな感じだったっけ
という気持ちです。
いずれにしても気温が下がるのはうれしい。

おまけに雨もないので
木々たちは葉を落とし始めています・・・。
木々にとっても過酷な夏だったんですね。

その猛暑の夏も
いよいよ終わりに近づいていますよー。
後2-3日の辛抱です・・・。


さて、今朝は
秋にぴったりのモノをお見せします。





こちら、スタジオmの『ポットマット』。⇒予約完売しました。ありがとうございました。
シックでしょう!





このようにポットに敷いて使います。





この色柄のシックさが
たまりませんねー。
横のタグもオシャレです・・・。

15×15センチありますので
ケトルでも大丈夫です。
¥1650+税。
限定1個の入荷です。

どうぞご検討くださいませー。
本日14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。





急に思い立って
パソコン前の棚をハロウィン仕様に。





と言っても
フレームのカードをハロウィンに替え
カフェオレボウルをイエローにしただけです。








前回は一気にレッドにしていたのを
イエローに戻しました。

今の気候にあったモノになったかなー
と、一人で悦に入っています。
家の中に季節を取り入れるのは
本当に楽しいことです・・・。

自分の好きに囲まれて
今日も頑張ろう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イザベルさんの最後のトレイ・・・

2024-09-18 05:53:50 | 雑貨
おはようございます。
なぜかアラームの鳴る5分前に
目が覚めました!
奇跡の早起きと呼びます。

昨日は、録画した
『パーフェクトデイズ』に見入っていました。
カンヌ映画祭で賞を取った
あの映画をずっと見たくて。
ようやくWOWOWですることが決まり
楽しみにいたというわけです。

そのお話は後半で。


今朝お見せしたいのは
こちらのコーティングトレイ。





イザベルさんの『キツネ』です。





愛らしいキツネが
リアルに描かれています。





ここに飾ったら
秋の雰囲気を醸し出してくれました。





いい感じに収まっていますが
こちらのトレイはすでに廃盤。
ミントにも一枚しかありません。


¥2310。(税込み)
Sサイズになります。
ちょこんと置いておくのに
ちょうどいいサイズですよー。


次のオープンは
9月19日(土)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日の映画。

『パーフェクトデイズ』を見ました。
役所広司演じる平山の
毎日同じように続く日々が
とても美しく思えてなりませんでした。

平山は東京・渋谷のトイレ清掃員。
日々夜明けとともに起きて
ネイビーの軽トラに乗って
渋谷区のトイレを掃除して回ります。
その仕事の丁寧なこと!
トイレが美しくよみがえります。

帰ってからすることも毎日同じ。
ちょい飲みする浅草地下街の居酒屋、
おじさんたちの銭湯も、
昔ながらの写真屋さんもみんな同じ。

時々色んな人が出てきて色を添えますが
基本は変わらない日々の暮らし。
だから、パーフェクトデイズ!

空を眺めて木々を見るのが好き。
それを撮影するのが趣味。
大切な写真を
同じ缶に入れて、
押し入れにきれいにしまっています。

今の時代に
スマホではなくフィルムを使って撮る!
アナログ人間です。

研ナオコと片桐はいりも
出演者として出ていたのですが
見つけることができず
もう一度見直しました。

今度は2人の捜索のために。

そして、いましたー!!
研ナオコは猫を抱いたおばさん、
片桐はいりは電話の声!
2人ともあっという間の出演だったけど
存在感はありましたのに
一度目は見つけられないほど
短い時間でした・・・。

見ていない人には
何のことだか分からない話ですが
次男は映画館で見た!と言っていたので
ラインで色々報告しましたら
また、盛り上がってー!

今日は何の映画を観ようかしらん。
暑い日々はこれが一番!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マノンエプロンに新色が登場・・・

2024-09-17 05:55:15 | エプロン
おはようございます。
夜が明けるのが
だんだん遅くなりました。
秋に向かっている証拠です。

また、今夜は中秋の名月。
雲の隙間からでも
美しい月が見えると
いいと思います。

昨日は敬老の日で
近くの施設にいる母を訪ねましたが
周りの人たちと
楽しそうに思い出話をしている母を見て
安心して帰ってきました。

90歳を過ぎても
私を忘れることなく
屈託なく笑う母に
『いつまでも元気でいてほしい・・・』
と、願いました。


さて、今朝は素敵なお話です。
いえ、今朝も!


あのリーノエリーナの
『マノンエプロン』に
新しい色が登場です。

『オールドローズ』というのですが
それがこちら。





スモーキーなピンク色が上品です。





広げてみましたよ。
アンティークのように
色あせた色味が
ピンクの甘さを控えめにしてくれます。








元気の種と呼んでいる
ポケットの横や胸元のタグは
上品なグレー。





紐は濃いグレーで
全体を引き締めてくれます。





この色に惹かれて
店主が迷わず取り寄せた逸品です。





これまでの色味とは
こんなに違います!
という画像なんですが
少しぼやけて見にくいですー

ピンクからパープルにかけても
これだけの色が揃っています。
リーノは喜びをくれますねー


一番上が『オールドローズ』です。


L100×W100センチ。
¥7400+税。
入荷数は2.⇒現在1枚の在庫となっています。


是非、実物に会いに
お越しくださいませ。

次回のオープンは
9月19日(土)14:00~となります。


9月も半ばになろうとしているのに
猛暑日が続きます。
暑い日々は外に出ることもできず
家の中でエアコン生活。
どこかに行くなら
イヌも一緒ですから・・・。

早く秋になって
ダリア展など見に行きたいなーと
ずっと待っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな動物たちに癒される・・・

2024-09-16 05:37:25 | 雑貨
おはようございます。
先日来、携帯の充電が
スムーズにできない状態が
続いていて
寿命のせいだとわかりました。

それで、新しい携帯に替えるため
昨日auショップに行って来ました。

新しいスマホは
以前のモノより一回り小さくて
サクサク動くので
ストレスフリー!

画像も美しく撮れるというので
こちらも楽しみです。

ずっとほしかったケースを
只今注文中・・・。
また、届いたら見てくださいねー。

それにしても
携帯の機種変更は時間がかかり
昨夜は疲れ果てて帰ってきました。
クーにも長い間
お留守番してもらいましたよー


さて、気分を変えまして
今日は実にかわいいものをご紹介します。





ミントではここに置いていたのですが
お目に留まりましたか?





近づいてみました。
『ペーパーマッシュのオーナメント』です。
インドのジャイプールというところで
手作りで作られています。





こちらは『イヌ』です。





はい!可愛い!!





私はここにぶら下げて
日々楽しんでいます。





このようなレトロ感漂う
ボックスに入っています。


¥1079。(税込み)
入荷数は4.⇒後3個となっています。





続きましては『白いクマ』。
クマも大好きなモチーフです。





白いクマがかわいい!





フックに引っかけると
こうなります。
白色が映えますねー。

¥770。(税込み)
入荷数は6です。

様々な場所を
素敵な雰囲気にしてくれそうです。
お宅ならどこに置かれますか?


次のオープンは
9月19日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


先日のミント。





オープン時間の合間に
棚を模様替え!





少しだけ秋にしてみましたよ。





イザベルさんのトレイも
役立つ色です。

秋はレッドとイエロー使いが
基本になると考えています。


昨日のイヌ。





寝ているものとばかり思っていたら
こんなところから
見つめられていたー!

愛らしさにキュンとした瞬間。





昨日の空。
ミントの前から東を望みます。
ふんわり綿雲が浮かび
空の上は秋模様・・・。


今日は敬老の日。
私は施設にいる母を訪ねます・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンが近くに・・・

2024-09-15 05:43:07 | 手ぬぐい
おはようございます。
雨がパラパラと降って来た音で
目が覚めました。
ちょうど5時前でした。

今日はそんな天気予報だっけ?
9月中旬になっても
夏みたいだった気温が
少し収まるかもしれません。

 


こちらは昨日の自宅から見た空。
少し秋がかっているなー
と見ましたよ。


さて、今朝はこんなお話です。





こちらは『ハロウィン手ぬぐい』。
9月も半分まで進んできたので
そろそろハロウィン仕様にしてもいいでしょう。


楽しい色柄がいっぱいです。





こちらは『ハロウィンかぼちゃ』





『ハロウィンパープル』。





『ハロウィンガーランド』です。





広げて飾るとこんな感じに。





ヴォルスがミイラになっています。





ガーランドも愛らしいです。





そして、『ハロウィンカボチャ』の
このインパクト!
額装にいかがですか?


それぞれ愛らしい手ぬぐいばかりです。
他にもたくさんありますよー。
是非、探しにお越しくださいませー。


次のオープンは
9月19日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日のイヌ。





久々のイヌ登場ー!
まだまだエアコン生活は続きます。
ごんぎつねスタイルでお昼寝です。





少し冷えてきた!と思ったら
自分でテラスに出て
暖まります・・・。





今度はエアコンの下。
これの繰り返しのようです。
どうやら。





昨日の午前中は
キッチンの床磨き。
テラコッタ風タイルは
激落ちスポンジでこするときれいになります。





何をやっているの・・・?
と、興味津々で近づいてくるイヌ。
決して邪魔はしない・・・。





ジャーン!
出来上がりました!
ちょっと疲れた。





バブーシュのイエローが映える
綺麗な床になりました。
疲れたけれど
気分は上々。

頑張った自分を褒めてあげたい。
(有森裕子か!)


今日は一日雨なのでしょうか。
たまにはそんな日もいいかもしれない。
本当は模様替えをしたいのですが
まだ暑くなるような気がして
前に進めずにいます・・・。


皆様は素敵な日曜日を・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イザベルさんのカレンダークロス・・・

2024-09-14 05:49:26 | カレンダー
おはようございます。
相変わらずの猛暑が続いています。

沖縄の方では台風13号が
もうすぐやってくる模様。
通り道になっている沖縄は
いつも大変な思いをしています。

暑いのも収まって
台風シーズンも過ぎて
秋風が吹くのはいつのことやら。

気づいた時には
冬になっている・・・
というパターンですかねー。

と、朝から弱音を吐いています・・・。


さて、今朝お見せしたいのはこちら。





イザベルさんデザインの『カレンダークロス』。


一種類だけ遅れていた
『チーズの箱』がようやく入荷です。





フランスの素敵なチーズの箱が
たくさん描かれています。





その色合いの美しいこと!





『これ、大好きー!』
と思わず口走ってしまいそう。





この辺りもいい感じでしょう。
グリーンが効いてるー。





カレンダーはここに。
控えめなところがまたいい。
カレンダーとして使う方も多いけど
私は傍に置いておきたい。
鍋つかみのようにして
使うことが多いです。


¥3100+税。
プライスはちょっとお高めだけど
1年中楽しめる・・・と考えたら
コスパは最高!


他にも色々なデザインが
入荷しています。











どれも素敵でしょうー!!





東京・青山に『オルネドフォイユ』という
アンティーク家具や雑貨を扱う
とてもオシャレなショップがあります。

そこのインスタを見ていて
『カレンダークロスが入荷しました!』
という記事が目に留まりました。

ええー、オルネでも扱っているの!
あんなオシャレなお店と同じものが
ミントに置いてあるなんて・・・
ちょっと驚きでうれしかったので
皆様にもお知らせしたくなりました。





東京に行かなくても
すぐ近くでイザベルさんが見られる・・・。
こんな素敵なことって!


本日14:00~オープンいたします。
どうぞ、ちょこっと足を運んでくださいませ。

草が元気に茂っていた神社の駐車場は
今日の午前中に
草刈りをしてくれる予定です。
どうぞ、安心してお越しくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日のお楽しみは・・・

2024-09-13 05:44:55 | バブーシュ
おはようございます。
昨日は4時半過ぎから
ものすごい夕立で
雷が鳴り雨もたくさん降りました。

少しは雨をください・・・
と願っていたことは叶いましたが
ピカピカの雷は
要らなかったです

ご来店くださっていた神戸からのお客様が
夕立に会われなかっただろうか・・・
と、気にかかります。


その後30分もすると
雨が上がって
ワン散歩に行くこともできました。

奇跡のような夕焼けも見ました。
こちらはスマホで撮っていますので
後ほど載せられたら・・・
と思っています。





それがこちらですー!


さて、今日は金曜日。
『いつも楽しみにしてるんですよー!』
というお声をよく聞きます。
今日も是非楽しんでくださいませー。


今日はバブーシュです。
以下の3点が50%オフの大放出。





『スパンコール・レモン』です。⇒予約完売しました。ありがとうございました。





爽やかなレモンカラーが素敵です。
スパンコールもキラキラで
足元からテンションを上げてくれますねー。


Mサイズ(23.5~24センチくらい)。
¥5200⇒¥2600となります。





続いては『ビーズスパンコール・カフェオレ』。⇒予約完売しました。ありがとうございました。





控えめなビーズに
これまた控えめなスパンコール。
シックな色合いは秋の雰囲気。
これからの季節に大活躍しますよー!


Lサイズ(24~25センチ)
¥5280⇒¥2640となります。





最後はこちら。
「シンプルバブーシュ・ローズ」です。





刺繍も装飾もない
つるんとしたバブーシュが
シンプルバブーシュです。





明るいローズ色が
足元に元気をくれます。
なんて愛らしい色でしょうか・・・。


Mサイズ。
¥5170⇒¥2585となります。
在庫は各1となります。


この3点にて
ミントにあるバブーシュは
すべて出払うことになります。
次の入荷は未定です。


次回のオープンは
9月14日(土)14:00~となります。
次は夕立の心配がないよう
お願いしたいものです!


昨日から
左の手首が痛みます。
何をしたということはないのですが
気づいたら、痛いなーとなっていて。

右手でなくてよかった!
というところなんですが
結構、左の手も使うことが分かりました。

何もせずにじっとしていたら
大したことはないのですが
力を入れて立ち上がるとか
スイッチを入れるとか
いろんな場面で「痛っ!!」
と言ってます。

湿布を貼って様子を見ていますが
結構不便なものですねー
こんな小さなことでも・・・。

パソコンはギリギリ大丈夫です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーノの秋ワンピ、見つけました・・・

2024-09-12 05:59:08 | 洋服
おはようございます。
熱帯夜が明けました。
最近、夜も暑いので
またエアコン寝に逆戻りです。

1階も室温29℃ですので
朝からエアコン。
今年の夏はずーっとエアコン生活です。
どんどん暑くなっていくでしょうねー


そんな中ですが
リーノエリーナで
素敵な秋ワンピを見つけました。





こちらです。
リネン100%の『ノアールワンピ』。
ノアールというのは黒のことです。





首の開き具合が絶妙です。





袖口はカフス式ー。





ここに小さなタックがあって
ふわっと裾に向かって
広がるようになっています。





左右にスリットが入っていて
抜け感も計算されています。





バックスタイルも美しい!


着丈115×胸囲112センチ。
肩幅46×袖丈48センチ。
スリット25センチ。
¥27800+税。


リーノならでは
しっとりと上質なリネンの触り心地です。
是非、チェックしてくださいませー!


本日14:00~オープンいたします。
ご来店をお待ちしています。


またまた雨が降らない日々。
すぐ近くの街では
激しい夕立だったようなんですが
この辺りは本当にナッシング!
花壇の土もすぐにカピカピ。

かといって
台風が来るのは困るのですが、
少しだけ雨をください・・・。

今年の夏はとても異常です。
頑張って乗り越えましょう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統の箸置き、いかがですか・・・

2024-09-11 06:14:07 | 雑貨
おはようございます。
今朝はあまり気温が下がらず
朝からエアコン生活です。

1階の室温が28℃あって
熱中症になりそうでしたから。

この酷暑は9月末まで続くようで
まだまだ気をつけなくてはいけません。
長い長い今年の夏です。


気分だけは爽やかに
素敵なものを探しましょう!





今朝はこちら。
なんと!スタジオmの『箸置き』です。
このかわいさがたまりません・・・。


4種類ありました。





左が『桔梗』、右は『桜』です。
色合いも素敵ですねー。





白い方が『椿』、右は『銀杏』です。
色合いが美しくて
一目ぼれしました・・・。


各¥800+税。
今のところ、1個の入荷です。
ご予約はお受けできますので
どうぞ、ご検討くださいませー。


次のオープンは
9月12日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。
しばらく晴天続きの予報です!


昨日の家。


パンケーキの粉をもらったので
早速焼いてみることに。





10年以上前に買った
クマの学校のパンケーキフライパン。
まだ断捨離せずに
持っていましたよー!

大好きなものは手放さない!
鉄則です。





普段のフライパンとの
二刀流・・・。





ひっくり返すと
クマが現れます。
これが楽しくてやめられん。





ノーマルとは大違い!

すべて焼き切って
食べない分は冷凍庫へ。
これでしばらく楽しめます・・・。


昨日の弁当。





前夜のビビンバ丼の具を少し取り置いて
ビビンバ弁当ー!
後はボロニアを焼いただけの
カンタン手抜き弁当。

おまけのシャインマスカットで
許しての気持ち・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする