リネンの店 ミント

リネンと雑貨と、ちょっと素敵なシンプルライフ・・・

秋の傍らにタンブラー・・・

2024-10-22 06:44:21 | 雑貨
おはようございます。
朝の寝すぎに加え
パソコンの不具合で
今からのブログタイムとなります。
遅くなって申し訳ありません・・・

昨日は予定通りに
大好きな花を見に行くことができました。


それがこちら。




見えますかねー。
フラワーセンターの『ダリア展』です。
このお話はまた後半で。


今朝お見せしたいのは
こちらです。





KINTOの『トラベルタンブラー』!
350ml入りの
ちょうどいいサイズ。

この度新しく出た 
素敵な色達ー!





『ベージュ』ですが
どちらかも言えば
グレージュというイメージ。





ここに小さくKINTOのロゴ。
この控えめなところがいい!





『マスタード』です。
いわゆるからし色。
秋の雰囲気にぴったりときます。


¥3000+税。
入荷数は各1です。


どうぞ、ご検討くださいませー!

次のオープンは
10月24日(木)14:00~となります。
ご来店をお待ちしています。


昨日のお出かけ。


美しく咲き誇っているであろう
ダリアを求めて
昨日の午後から出かけました。








今を盛りにと咲いている
ダリアに会うことができて
とても幸せ気分・・・。





こちらがお気に入りのダリア。
『ティアラ』といいます。
ネーミングまでおしゃれ。





でも、どのダリアも
負けないくらいにかわいいです!





これもダリア。
ちょっと変わり種です。






イヌも一緒にお出かけ。
涼しいところを見つけて一休み。
見つけた羽根に興味津々。
楽しそうでよかった!





少しずつ秋が忍び寄るセンター。
紅葉が始まっています。
今年の秋は突然です・・・。

続きはまた明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃き掃除も楽しく・・・

2024-10-21 05:49:55 | 雑貨
おはようございます。
昨日の朝から気温が急降下。
寒さを感じるくらいになりました。

薄いコートでは足りなくて
少し厚めのコートに
スカーフまで巻く始末。
急な気温変化に
着るモノを用意するのも大変です

とにかく準備万端で
ワン散歩には出ています。

しかし、いいこともあります。
お昼の散歩にも行けることになったことです。

暑い時期はお昼の散歩なんて
とんでもないこと!でしたが
今の時期はお昼の時間帯でも
近所に咲く花を眺めながら
イヌと歩くことができます


また、昨日は強風が残っていて
ほぼ一日中吹いていました。
時々突風も吹いたりして
あちこち落ち葉が飛んできていました。


掃き掃除もしなくては・・・ですね。
そんな時に楽しくできるいいものを
見つけましたよ。





こちらの『ブルーム』です。
ポッシュリビングの製品です。
ミントはブラウンを選びました。
このシックさに
テンションが上がります。

家の中でも
家の外でもお使いいただけます。





持ち手部分です。
シックで大好きな雰囲気ー!
ニームウッドという木が使われています。





さらに大きくしました。
丁寧に作られていますねー。





こちらは先の部分。
2色のセパレートが
テンションを上げてくれます。
材質はサトウモロコシという植物です。


長さ106(フック部分をのけると101センチ)
¥2800+税。


好きなグッズにこだわると
掃き掃除すら楽しい時間になります。
素敵なものに囲まれて
楽しい時間を過ごしてほしい・・・

それがミントの願いです・・・。


次のオープンは
10月24日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


そろそろあの花を見に行きたい!
と、主人の体が空く日を待っています。
一人でも行けるけど
イヌにも見せてやりたいから
やっぱりみんなで出かけたい・・・。

今日明日くらいに行けるかなーと
話し合っています。
うまくいったら
皆様にも画像をお見せしますねー。

時には花を愛でて
心を休めましょう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レターラックを暮らしに・・・ 

2024-10-20 06:44:49 | 雑貨
おはようございます。
夜の間ずっと
強風が吹いていました。
こんな風で眠れるのだろうか・・・
と思っていたら
いつの間にか眠っていました。
しかも、朝も寝すぎて大慌て

今も強い風が吹いていて
外は寒そうです。
ワン散歩は
もう少し暖かくなってからにします。

イヌも布団から出て来ませんし・・・


さて、今朝ご紹介したいのは
『レターラック』をいろいろ。
手紙を入れるだけでなく
色々な使い方がありますので
是非、インテリアに取り入れていだだけたら
うれしいです・・・。





まずはこちら。
『レターラック・アイアン』です。
細いアイアンでできていますので
抜け感があります。





中にカードを入れてみました。





立てかけるとこうです。
いい感じに収まりますねー。
このカードはfogのモノですが
一緒におつけします。


W22×D2.5×H16センチ。
¥1320.(税込み)


続いてはこちら。





『アラログ・2フック』です。
掛けるところが2個あります。

太いアラログが
最高に美しい一品です。


W29×D9×H21センチ(フックを含む)
¥3740。





最後にお見せするのは、
『アラログ、クロスラック』。





前の部分が
クロスになっているのが特徴です。
重厚感があって素敵!


W26(31)×D9×H30センチ。
ドライフラワーを飾ったり
クロスをあしらったり
色々に使えそうです。
¥4180。


次のオープンは
10月24日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


今日は気温が下がる予報です。
暖かくしてお過ごしくださいませ。
そろそろ冬準備もいるのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネンに包まれて眠る・・・

2024-10-19 05:21:06 | 洋服
おはようございます。
今朝は4時半に目が覚めてしまって
そのまま起きていることにしました。

朝から一人時間がたくさんあり
実にうれしいことです・・・。

今日はお弁当は要らないし
二人分の朝ご飯を作るだけなので
よりラッキーです


さて、今朝は特別なものをお見せします。





リネンのナイトシャツです。
これを着て眠ると
心地よく眠ることができます。
心の底までリラックス!です。





fogの『アリアロングスリーブナイトシャツ』といいます。
小さなVネックは詰まることはありません。





足さばきがいいように
スリットもついています。





袖口です。
今の時期は長そでが必要ですねー。





バックスタイルはシンプルです。


着丈120×胸囲120×袖丈50センチ。
リネン100%。薄地。
¥13750。(税込み)

今日あたりの気温なら
薄地がちょうどいいです。





もう1点ございます。
こちらは『リリーナイトシャツ』。
同じくfogの製品です。





ゆったりサイズのサイトウエアーです。
前開きなので
着脱も簡単です。

レギンスやソックスと合わせて
リラックスタイムをお楽しみくださいませ・・・。


首元のリボンがかわいいです。





袖口です。





スリットは必須。





全開できるボタン。





バックスタイルもシンプルー!


着丈106×胸囲118×袖丈47センチ。
リネン100%。普通地。
¥18920。(税込み)


どちらもカラーはナチュラル。
寝るときはもちろん
今日は出かけない!という日の
(例えば、風邪を引いて家にこもるとか・・・)
リラックスウエアーとして着用ください。

締め付けないゆったりサイズのワンピは
芯からリラックスできること、
間違いなしです。


なお、これらのナイトシャツは
fogではすべて販売終了となっています。
もう手に入らないウエアーとなっていますので
是非、この機会をお見逃しなくー!


本日14:00~オープンいたします。
ご来店をお待ちしています。


最近ここに来て
新しい友人ができました!
毎朝の犬の散歩で何度も出会っていた方で
色々話していて
あまりに似ているところが多くて
話が弾みました。

出会うたびにいっぱい話して
とても楽しい時間でした。

イヌも大好きな方で
クーをとてもかわいがってくださり
クーも大好きになりました。

ある日、話の中で
同い年であることが判明しました。
えーと大笑い!

それからは更に急接近。
毎朝、ウチまで送ってくれるようになり
LINEも交換しました。

朝出会えると
一日が元気に過ごせるー!
と言ってくださって
自身も同じ気持ちでした。

足の痛みを伝えたら
心から心配してくださって
薬を届けてくれたのもこの友人です。

新しい友人、
なかなかないことだなーと
出会えたことに感謝しながら
うれしい日々です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日のお楽しみを・・・

2024-10-18 05:56:27 | 食器
おはようございます。
寝坊する寸前のところを
踏みとどまりました。
今朝も危なかったー

何とか起きだして
洗濯機を回し
お弁当を作りつつ
パソコンに向かっています。

優しいイヌ友が
足が痛いという私のために
鎮痛ジェルをたくさん持ってきてくれ、
惜しげなく塗りこんでいますので
日を追うごとに
楽になっています。

周りの人たちに助けられ
元気をもらいながら
日々が流れていきます・・・。


さて、今日は金曜日。
素敵なものを安価でお届けしますよー!
是非、ご期待くださいませー!!





まずはこちら。
『クマさんプレート』!!

クローネという北欧雑貨のお店と
樋口たつのさんというイラストレーターが
コラボして生まれた食器です。

愛嬌のあるクマに
癒されます。


スイーツを乗せても楽しいし・・・





このようにして飾るのも
かわいいです。
ミントはここに飾っています。





そして、ここに4枚。
合計5枚の在庫です。⇒2枚に予約が入りました。後3枚となっています。


直径17センチのサイズは
ケーキやパンを乗せるのに
ちょうどいいサイズとなります。


¥1320。⇒¥792。
(40%オフはうれしいプライスー!)



続いてこちら。





『グラスキャンドル』。
無香料ですので
ニオイとかはありません。

炎のチロチロを見て楽しむ
キャンドルとなっています。
バックヤードの奥に眠っていました。

4センチ四方くらいの
小さなキャンドルが2個。
多分fogのモノだと思いますが
今では廃盤となっているものです。





¥262。⇒¥157。
(こちらも40%オフー!)
在庫数は2個で終了です。⇒完売しました。ありがとうございました。

安価なキャンドルは
惜しげなく使えて便利です。
これからの秋の夜長にいかがでしょうか。


以上、金曜日のお楽しみでした。
楽しんでいただけたら
うれしく思います。


次のオープンは
10月19日(土)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。








こちらの木のスプーンと
イエローのソックスは
完売しました。
ありがとうございました。


もうすぐ寒くなるという予報です。
冬支度も早めに進めてくださいねー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

fogのハンカチーフ・・・

2024-10-17 05:37:35 | ハンカチ
おはようございます。
どんどん夜明けが遅くなり
朝5時の今は真っ暗です。

昨日は時々雨の降る
ややこしい天気で
雨のやみ間を縫って
ワン散歩に行くという
離れ業が要る日でした。

イヌを連れているときに
雨に降られると
私が走れないから、イヌも走れない・・・
と、えらいことになります。

秋の天気は変わりやすい!
と言いますが
まさに昨日がそんな風でした。
今日は安心して散歩できますように。


さて、今朝お見せしたいのはこちら。





美しいfogのハンカチです。
リネン100%のハンカチは
使いやすさ抜群!
洗濯してもすぐに乾きます。
汚れが落ちやすいのも特徴です。
洗い上りはシャキッとなります。
アイロンも要らないですよー!





『ベビーパール』のハンカチです。





美しいブルー。
45×45センチの大判。
洗いざらしOKです。

¥1250+税。





続いてこちらはイザベルさん。
水彩画のタッチが魅力的ー!





広げるとこうです。
『ヤドリギ』といいます。

美しくて
フレームに入れて飾りたいくらいです。





ここにサイン入りー。
オシャレでワクワクします。


45×45センチ。
¥2100+税。


お世話になった方へのプレゼントに
最適のグッズです。
いずれも在庫数は1となっています。


本日14:00~オープンいたします。
いい天気になる予報です。
ご来店をお待ちしています・・・。


昨日の本。





群ようこの『れんげ荘』シリーズにはまり、
すでに最後の8編まで来ました。

読み終わってしまうのが
もったいなくて
ブレーキをかけました。

少しずつ楽しみながら読まなくては・・・。

毎年1月に新編が出ていますので
今年も出るだろうと
楽しみにしています。

群さん、やめないで続けてくださいねー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単色マステも魅力的・・・

2024-10-16 05:32:51 | 雑貨
おはようございます。
寒冷前線が通り過ぎる
と言っている今日です。
雨はどのくらい降るのでしょうか。

たくさん降らないといいなー
と思っています。

時間帯により
また日によって気温が全く違い、
一日のうちで何度も着替えをする毎日。
ややこしい日が続きますが
今週末には気温が下がって
落ち着く予定です。


さて、今朝ご紹介するのはこちら。





単色のマステです。
色んなデザインのマステもいいけど
単色の魅力というのも
あると思います。





時々このように
単色マステで袋を止めると
新鮮な気持ちになります・・・。


上の画像、左から
『蛍光イエローグリーン』『蛍光イエロー』
『蛍光オレンジ』となります。

ぱきっとした色合いが
どれもかわいい!





続いてはパステル。
優しい色合いに癒されます。


左から、『パステルブルー』「パステルピンク」
『パステルグリーン』となります。

15mm×7m。
¥151。(税込み)
各色1個の在庫です。


原点に戻って
単色マステ、いかがでしょうか?


次のオープンは
10月17日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。





秋の日差しの中で
読書三昧の日々。





チロチロ燃える炎を見ていると
癒されまくって
いつの間にか夢うつつ。

イヌも自分の好きな場所で
同じく夢うつつ・・・。

そろそろご飯を作らねば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッフィーを相棒に・・・

2024-10-15 05:53:59 | お弁当包み
おはようございます。
昨日もいい天気で
洗濯物がよく乾きました。
ここのところ、湿度が低いので
暑いと言っても
心地よい気候となっています。

地区の大きな行事(お祭り)が終わり
家の中にも少し落ち着きが戻りました。


さて、今朝ご紹介したいのはこちら。





かまわぬとブルーナのコラボで生まれた
『お弁当包み』ー!
かわいいmiffyが目印です。





こちらは『パン』。





ベースのブラウンが秋らしく
おいしそうなパンを
引き立てています。





『エンドウ豆』です。
美しいブルーに癒されます。





なんて、楽しいデザイン!





最後はこちら。
『オレンジ』。





温もりのあるデザインに
とても癒されます。


50×50センチのサイズは
お弁当を包むのに最適です。
¥800+税。

オレンジとエンドウ豆は
後1枚ずつ。
パンのみ2枚となっています。


小さなお友達へのプレゼントにも
最適ですねー!


次のオープンは
10月17日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


先日のミント。

先日お越しくださったお客様は
昨日がお祭りだったようです。
『お祭りにエプロンが要るんですけど
 買うならリーノがいい!と思いました‥』
と、予約して来てくださいました。

その考え、大正解!
手に入れるものは
自分が大好きなモノでなくてはなりません。
プライスも大事ですが
一番大切なのは満足感。

間に合わせの好きでもないモノを購入することは
とてももったいないことです。

自身が大好きで
ずっと使い続けることができるかどうか・・・。
ずっと好きであれば
コスパはどんどん下がっていきます。
結局お得!!ということになるのです。


ずーっと昔、30年くらい前でしょうか。
私はあるレースのカーテンに魅せられ
トイレの窓用に購入しました。
当時で1万円しました。

友人たちは
『トイレのカーテンに1万円は出さない・・・』
と、あきれられました。
実はそのカーテン、
今でも気に入って使っています。
1年中というわけではなくて
季節で替えてはいますが。

30年と考えて
割り算すると1年で333円です。
さらに割り算すると
一日1円もかかりません。

そう考えると
ちょっと高いなーと思うモノでも
長く使い続ければ
全然高い買い物ではない!という事になります。


ずっと以前に大好きなソファーを買いました。
それ、今でも使っているものです。
もう20年以上です。
いつ買ったか、思い出せないくらいに前。

その時はちょっと高いなー
と思ったけど好きだったから購入しました。
清水の舞台から飛び降りる気持ちで。

今でも着せ替えて日々楽しく使っています。
本当に傍にいてくれてよかった!!
と、心から思えるものです。

好きなものは人によって違います。
ご自身の好きを突き詰めて
お眼鏡にかなったものを是非、
手に入れていってください。

ミントはそのお手伝いをしたい・・・
と考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALDINをインテリアに・・・

2024-10-14 05:53:00 | キッチンクロス
おはようございます。
昨日の反省のもと、
今朝は5時起きです。

何もない日は普通に起きられるのに
起きなくてないけない日に寝坊する・・・
これは何なのでしょうか。

外はまだ真っ暗ですが
今日もいい天気のようです。





昨日は八幡神社のお祭りで
大きなたいこが家の近くを
練り歩いて行きました。

涼しい風の吹く、
絶好のお天気で参加されている方も
楽しそうでした・・・。
一日、お疲れさまでした!!


さて、今朝お見せしたいのはこちら。





みんな大好き、アルディンです。
アルディンは染め、織り、縫製、刺繍など
糸以外はすべて日本で作るリネンメーカーです。

シャトル織機という機械を使って
丁寧に時間をかけて織り上げます。
だから、この風合いが出るのです。





まずはこちら。
『さくらんぼトルション』です。





アルディンのクロスは
どれも好きですが
このサクランボは特に好き!





このようにして
プリンターに掛けたり





インテリアに取り入れることが多いです。





これはクロスが違いますが
このように椅子に掛けたりするのも
よくやる方法です。
(ずいぶん以前の画像です。
 冷蔵庫が違いますもん!)


この度、インテリアに是非取り入れてほしいと
ご紹介しています。


42×50センチ。
リネン50%、コットン50%。
¥3000+税。
在庫数は1となります。





続いてこちらは『アマリリストルション』。
トルションというのは
(フランス語でキッチンクロスの意味です。)





このアマリリスもかわいくて素敵です。


テーブルの上に敷いたり
何かに掛けた・・・
いろいろに使えます。

もとシルクのネクタイ工場だったので
刺繍もアルディンは得意です。


色々愛らしい刺繍を
施してくれます。


42×45センチ。
リネン50%、コットン50%。
¥3000+税。
在庫数は1です。


ミントにあるアルディンの刺繍クロスは
この2枚で最終となります。
気になっておられたお客様は
是非、お急ぎくださいませー!


次のオープンは
10月17日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしています。


昨日の家。





宮入には行けませんでしたが
近くを通るたいこに興奮!

ドンドンという音が聞こえると
足を引きずって
(まだ足が痛い・・・
見に出ました。

ワクワクする気分になります。
小さな頃を思い出したり
この地にやってきた頃を思い出したり・・・
ノスタルジーを掻き立てられるのです。

開け放った窓から入る風に吹かれ
気持ちのいい一日を
イヌと留守番していました・・・。

こういう日は特に
イヌがいてくれてよかった!!
と思うのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバーズの魅力・・・

2024-10-13 07:02:36 | 食器
おはようございます。
今朝はなんと、
絶対に早起きしなければいけない日に
1時間の長寝坊!
あり得ないですー

主人が起こしにきて
目が覚めました。
超特急で準備して
主人は祭りに出て行きました。
あー、やれやれ


今からのんびりとブログを書きます。


今朝ご紹介したいのは
とてもかわいい『ナンバーズ』という食器。





こちらになります。
ナンバーズというくらいですから
番号がついています。





中にはこのような英字が。
こういうの、そそられますねー。





ナンバーズ6は
直径13センチの中くらいのサイズ。
370cc入ります。
¥1900+税。
ぽってりとした手ざわりが
とてもかわいいです!





ナンバーズ5は
直径11.5センチの小さなサイズ。
190cc入ります。
¥1400+税。


スタジオmでは
20年以上前から作ってる
定番のロングセラーです。
長く続いているわけが
よくわかります。


ドレッシングを入れたり
ディップを入れたり、
その他普段の調理に使えます!
そして、置いておくとこれまたかわいい!
キッチンの相棒になりそうです。

是非、ご検討くださいませー!


次のオープンは
10月17日(木)14:00~となっています。
ご来店をお待ちしてます。


今日はこの辺りでは「秋祭り」。
家の前をたいこが通ります。
午後は宮入り。
にぎやかな一日になります・・・。


皆様も素敵な秋の日を
お過ごしくださいませー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする