片岡礼子 日記帳

女優:片岡礼子本人が送る日記。

海を観ました…

2016年01月07日 | ささやき
ただ海を観たくて
少し遠出しました。

遠く遠く果てし無くある
水平線は
何も無いのに
吸い込まれそうな
大きさで、
ちらちらと片隅に観えるネオンが

紺色の陸地に揺れていました。

海を観てはしゃぐ仲間を他所に
もう14年も前の里帰り後を
思い出しました。

書き初めは

さぼりました。

クスッと笑っちゃうような
ひと言を書いてやりたい
一心で
暗礁に乗り上げております。。

なにか、閃かないかな…



写真は西の海。
海で生きる人たちにとって
どうか天気が
穏やかでありますように...



書き初め

2016年01月06日 | ささやき
”書き初め”

はい。
今年の目標は
ぶれています。

いつもなら、
前年度が終わる前に
それらしい言葉が浮かんできたり

浮かんでこなければ、
悩みの克服やら
スキルアップを
明確な目標とするのですが。。

書き初めに
なんて書くか。

「正直と笑い」
これはここ数年
日々のモットーとしています。が。

それを
含んだ、今年の。。

なんかないかな。。

もう少し考えます。



こちらは何度足を運んだか分からない
#フランク・ゲーリー展 から。
#rppongi

はじまり はじまり

2016年01月05日 | ささやき

一年の始まりに
目標を決めること

頼もしくもあり
面白そうとも
思えたので

今年は子供の宿題と一緒に
書き初めをしてみようと
思います。

皆さんの
今年の夢はなんですか。

皆さんの夢が叶いますように!

本年もよろしくお願い申し上げます。

片岡礼子 2016.1.5

これは、ある日の美術館の空…
美しかったのでパチリ。






植物男子ベランダー

2015年05月26日 | ドラマ
魅力的な磁場が起きていた。

準備はゆっくりと進められていくのに
もうすぐで山頂につくような
ハイキング中の
ワクワクと清々しさがあった。

こういう空気好きなんだなあ。


そんな中、

田口トモロヲさん
演ずるベランダーの
悩みの相談に乗ります
花占い師のアタクシは

占いをやりながら
彼を追い詰めていく
ことが非常に気持ちよく
思えまして

非常に楽しんでしまいました。
(良いのかしら)

ほほほ。

さてさて
なんの相談だったかは
お楽しみ…(^^)

放送が楽しみです。






舞台「ここにある真空」後..

2015年04月24日 | 舞台
下北沢 は駅前劇場にて
舞台「ここにある真空」を終えて

ある種日々の生活までもが
無音で進み
真空化していたような
やりとりの中


無事に終えて
浮世企画にも
家族にも
感謝の気持ちをこめて
楽しんだお花見以来、なんだか
時間が停まって
いたようだ。

その間に、新学期も
始まり
あっという間に
緑の若葉が
桜の木を覆っていた。

その色濃い葉を見て
ようやく目が覚めたような。
元に戻ったような実感が
ありながら暮らしている。

もう、みんな
次の現場入っているんだろうな。
稽古したり、プロデュースしたり
演出したり、本番始まっていたり...


一緒に現場を過ごさせて
いただいた方々の
次の顔を観れる幸せ…♪~

真空を無事に終えたご褒美に
今だ!と、ばかりに。
お芝居や、映画...
なるべく時間を見つけては
観に行くぞ~と楽しみな日々です。

皆さんは
最近、舞台、映画、美術館
どんなものを観ていらっしゃいますか?

(≧∇≦)
よき、G.W. を!